三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

やさしいディテールのTUGUMIのダイニングを納品してきました。

mnmwitk1.jpgI様は5年ほど前のご新築時にソファなどを納品させていただいたのですが、その時には購入しなかったダイニングの買い替えでご来店いただきました。

ご新築時にはまだいらっしゃらなかったお子様も誕生しており、キッズチェアも併せてとのご要望でした。

すでに少し歩き始めているので角の無いデザインを・・ということでこちらの優しいディテールのTUGUMIを大変気に入っていただきました。

天板は少しアールを聞かせた角丸の長方形型で、脚は丸テーパースタイルに・・と全体にボリューム感とスッキリさをあわせたダイニングです。

mnmwitk3.jpgチェアはウィンザーチェアスタイルのコンパクトチェアで、体をしっかり包み込むようなホールド感のあるチェアです。

もちろん座面は座繰り加工を施してあるので座ったときのフィット感も抜群です。

さらにはお子様が小さいので、何かこぼしたときでも板座仕様なのでサッと拭くだけで対応できます。

mnmwitk2.jpgTUGUMIシリーズは木部カラーもいろいろ選べ、カウンターの面材に合わせてブラック系も可能でしたが、少しカラーが強すぎるということでこちらの木目が引き立つWD色で仕上げました。

そしてお子様用のチェアもそれに近い色で、座の高さ・足置きの高さが自由に変えられるスクスクチェアをあわせました。

mnmwitk4.jpg最後にダイニングでもテレビが見られるようにと、少し高さの高いウォールナットテレビボードをあわせました。

お子様の安全と使い勝手を考えたやさしいディテールのダイニングが完成しました。

I様、いつも御ひいきいただき誠にありがとうございます。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

五十嵐久枝さんデザインのAWASEが入荷してきました。

hdsgaws1.jpg今回も面白いコンセプトがいっぱいのダイニングです。

チェアは北欧のウィンザーチェアをベースに背の笠木にあたる部分は1本曲げ木で仕上げてあります。

hdsgaws2.jpgしかも体をしっかり包むような形で背もたれ部分の上部は少し広げた構造になっています。

こちらもバゲットlb同様に背の部分で体を支えるタイプのチェアとなります。

今回、こちらのチェアは座面を外しカバーを洗える構造のカバーリング仕様になっています。

hdsgaws3.jpg座面の下のダイヤルネジを外すと座面が取れます。

工具を使わない構造で考えてあるのも女性らしい発想です。

hdsgaws4.jpg座面は座板にマジックテープで留められているので、はがして生地によっては自宅で洗濯可能です。

さらに面白いのが座面を取り外して板座になった状態でも使える、2WAYで考えられています。

hdsgaws5.jpg座面の高さの問題は出てきますが、座面を外して洗ったときに「まだ乾いていない」「クリーニングから返ってこない」というときでも気にせず使うことが出来ます。

これもやはり女性らしい発想で、取り外した座面を汚しても安心な板座仕様にすることで、リスクを回避します。

さらにテーブルはロケット型の構造になっています。

展示サイズはW155×D90×H70cmのゆったり4人掛けで展示しています。

hdsgaws6.jpgまだまだ画像のようにカウンターに対して、もしくは壁に対してテーブルを垂直に設置する方が多数いらっしゃいます。

長方形のテーブルは今までの提案でありましたが、少しデザインの違うこちらのチェアは面白いアイテムです。

実はこのようなロケット型にすることで通路側の角がなくなります。

そうすると、視覚的に目線が抜け部屋が広く感じます。

また、広く感じるだけでなく動きやすくなります。

ただテーブルの面積が狭くなるというデメリットは否めません。

hdsgaws7.jpgカウンター(壁)にテーブルをつけたときの変化を楽しみたい方にはぴったりのテーブルです。

さらに、この角度から見たイスのバックショットは非常にキレイで可愛らしいです。

実はこのテーブルにはもっとコンセプトがあるのですが、続きは店頭にて。

hdsgaws8.jpgこちらはRoom+本館に展示してありますので、興味のある方はぜひご来店ください。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

白を基調としたナチュラルモダンスタイルで納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったS様。

床がブラックチェリーでしたので、当初はナチュラル系orダーク系どちらでいくか迷われていました。

Room+の納品事例や店内の家具をいろいろとご覧いただいたなかで、ナチュラルテイストでお部屋造りをすることに決まりました。

その中で一番最初に気に入っていただいたのが日進木工のkukkaダイニングです。

ogssmy1.jpgハーフアームデザインの腰にピッタリフィットするランバーサポート系のチェア。

そして画像にキレイに写っていませんがA型の丸テーパー脚は他に似たデザインが少ない、オリジナリティ溢れるデザインです。

また天板も単なるストレートではなくほんのりアールを聞かせたトノー型の天板になっているのも、細かい仕事です。

ogssmy2.jpgこちらはオーダーテーブルですので、図面を見させていただき、W140サイズで造りました。

ダイニングの奥にデスクカウンターがあるので、お子様がそちらに行き来する為に少し広めに動線を確保しました。

ogssmy3.jpgそして座面は50種類以上ある生地の中から、お子様がまだ小さいのでスッキリとした印象のホワイトのソフトレザーで仕上げました。

ナチュラルな木部とホワイトの張り生地がスッキリとした印象のダイニングになりました。

ダイニングの横にリビングがあり、そちらもナチュラルスタイルでコーディネートしました。

ogssmy4.jpgご来店当初は別の総張りのソファを気に入っていただいていました。

しかし、ソファはソフトレザー張りというご希望でしたので、総張りのソファの場合、見た目に少し重たさが出てしまいます。

そこで気に入っていただいたのが、こちらのウッドフレームソファです。

アームが非常にスッキリしており、しかも足元もしっかり空けてあるので、見た目にも非常に軽やかになります。

また、張り生地がソフトレザーでも違和感無くスッキリと配置されました。

もちろんカバーリング仕様になっているので、カバーを後々ファブリックに変更することも可能です。

ogssmy6.jpgそしてソファの前にはエコカラットの幅に合わせて、幅180cmのテレビボードをセット。

スッキリとしたスクエアなデザインですが天然木の節を活かした、表情豊かなテレビボードです。

ogssmy5.jpgダイニングからリビングにかけて視線に統一感が出て、広さを感じるスッキリとしたリビングダイニングになりました。

また、それぞれに個性のあるデザインをキレイにまとめたので、質感の豊かなお部屋になりました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg