三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

森のことばのソファがリニューアルして再登場しました。

mrnkks1.jpg2001年に節のある家具として佐々木敏光さんのデザインでデビューした「森のことば」シリーズ。

現在も変わらず不動の人気を誇っているのですが、このたびソファが更なる座り心地の良さを追求し、若干のリニューアルを行いました。

今までは、座クッションがもう少し薄かったのですが、座り心地をより充実させる為に、座クッションを強化しました。

さらに背クッションは細長い1本タイプのクッションだったのを、動きのあるフェザークッションタイプに変更しました。

そして、座面の高さは従来の森のことばソファハイタイプに近い高さで設定されました。

mrnkks2.jpg本来の節のあるシリーズは変わりませんので、アームや背板など、どこかには節が入ります。

天然木の表情が非常に豊かなソファに仕上がっています。

mrnkks3.jpg今回さらに今までに無かったカウチソファが追加になりました。

カウチソファは肘無しの設定になっているので、片肘ソファの右側にも左側にも共通して置けるようになっています。

ということは片肘ソファは肘の付け替えが可能になったということです。

ですので、あまりケースとしては少ないとは思いますが、カウチの向きを購入後に右カウチソファから左カウチソファに、と変更が可能です。

そしてさらにサイズバリエーションもかなり豊富になりました。

両肘付き・片肘・肘無しの1人掛け・2人掛け・3人掛けそして今回の肘無しカウチがいろいろ組み合わせ可能になりました。

展示は片肘2人掛け+カウチソファのW249×D84・162×H67.5で展示しました。

もちろん張り生地は全80種類以上から選べ、フルカバーリング仕様になっています。

木部はナラ材8色のウォールナット材2色から選べます。

まだまだウッドフレームタイプのカウチソファは少ないですが、カウチソファでウッドフレームが欲しいという方にはお勧めのアイテムです。

ぜひこの機会にRoom+本館へご来店ください。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ゆったりと寛げる広めの座面が魅力のダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったM様。

ゆったりと食事を取れるテーブルを・・ということでこちらのダイニングを大変気にいっていただきました。

ogsmek1.jpgこちらのダイニングはRoom+でも人気のシリーズで、テーブルもチェアも少し大きめで造られているのが特徴です。

テーブルは企画サイズのものより少し奥行きが深い設定になっているので、広々使えるように考えられています。

M様のセレクトしたテーブルも幅150cmですが奥行きは90cmあります。

通常の設定よりも5cm広くなっています。

また、チェアの座面も画像でも分かるように幅、奥行き共に気持ち大きめになってます。

こうすることで、座った時の安定感が増し、ゆったりと寛げる効果があります。

ogsmek2.jpg今回M様は横から1脚チェアを追加して使われるので、テーブルは4本脚スタイルにしました。

そしてベンチは中には入りませんが、ロングタイプの150cmベンチをセット。

もちろんチェアもベンチもすべてカバーリング仕様になっています。

家族みんなが顔を見ながら楽しく食事ができる、憩いの空間が完成しました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

一戸建ての2階のダイニングスペースへSEOTOのダイニングを納品してきました。

oznthgs1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったH様。

ダイニングはこちらのSEOTOのチェア&2本脚テーブルを大変気に入っていただきました。

ダイニングスペースがゆったりと広く取ってあり、180cmのテーブルを置いてもしっかりと廻り動線が確保できる広さでした。

oznthgs2.jpg

幅方向と奥行き方向の面形状を切り返して造られているSEOTOのテーブルは、見る角度によって表情を変えるシャープなテーブルです。

H様は片側をベンチ仕様にするということで、出入りのしやすさを考え2本脚タイプのテーブルをセレクトされました。

そしてチェアはもちろんSEOTOで合わせました。

oznthgs3.jpgグッドデザイン賞を受賞しているこちらのチェアは、デザインのかっこよさだけでなく、掛け心地でも非常に人気のチェアです。

座った時の腰のフィット感、座面のフィット感、そして肘を置くのにちょうど良いハーフアーム構造。

デザインと座りの良さを両立させた逸品です。

こちらのチェアはご主人と奥様用に。

そして小さなお子様にはスクスクチェアを両サイドにセットしました。

oznthgs4.jpg

ダイニングスペース全体がナチュラルなイメージでしたので、SEOTOシリーズやベンチはすべてナラ材で造り、やさしい印象でまとめました。

ただし、デザインはエッジを効かせたシャープなデザインで仕上げてあるので、お部屋全体が柔らかくなりすぎないように考えられています。

今回、H様のダイニングには2階にあったのですが、Room+は2階リビングや2階ダイニングにはよく納品に伺いますので、慣れたものです。

2階にリビングやダイニングがある方はご相談ください。

無垢材の床やナチュラルな建具にあわせて、全体をナラ材で仕上げた優しくもありシャープなイメージのダイニングが完成しました。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg