三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Medium Floorの最近のブログ記事

LDスタイルダイニングの「森のことば」とgeppoシリーズのNEWアイテムテレビボードを納品してきました。

新しくマンションへお引越しのS様はダイニングとソファの両方を配置するにはちょっと狭いのでとご相談にご来店いただきました。

ライフスタイル等をヒアリングさせていただき、こちらのLDダイニングをセレクトされました。

通常のダイニングに比べ、高さが低いので、食事をしたあともソファに掛けているようにゆったり寛げます。

「森のことば」と聞くと「節」があって少し力強い印象がありますが、S様はオリジナルのセットで組み合わせたので、スッキリとナチュラルスタイルに仕上がりました。

テーブルはオーダーテーブルで作成し、友達がよく遊びに来るとの事でしたので、大きめの幅180cmで造り、ベンチも長めにセットしました。

ejmswb1.jpg

ベンチの座面見ても分かるように非常に広く、ゆったりしているのが良くわかります。

また、テーブルはナラの柾目で造られているので、すっきりと高級感のある仕上がりになっています。

そしてダイニングの横にテレビ台をセット。

同じくナラの柾目で造られたgeppoのテレビボードは脚付きで使うと少し高さがあるので、LDダイニングから使うのにピッタリの高さです。

ejmswb2.jpg

もちろん脚を外せばロータイプとしても使う事が出来ます。

ダイニングとテレビボード共にナチュラルカラーで造ったので、雰囲気もピッタリ合ってお部屋が優しく高級感のある仕上がりになりました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg

 

ゆったり寛げるウッドフレームのハイバックソファを納品してきました。

ソファの買い替えをご検討中だったT様は、買い替えを機にお部屋のレイアウトのご相談にご来店されました。

ご新築の方だけでなく、買い替えの方もレイアウトのご相談は随時承っています。

いろいろと悩まれていたそうですが、違う人の意見を聞くと意外と気づくことがあるかもしれません。

ということで、ガサッと大幅にレイアウトを変えたらピアノやマッサージチェアが使いやすく綺麗に収まったとT様も喜ばれました。

wkmtnk1.jpg

そしてその有効スペースに2.5人掛けのViolaのソファ&スツールそしてTUGUMIのセンターテーブルをセットしました。

お嬢様とご主人と3人でご来店いただき、最初は別のソファをご覧頂いていたのですが、お嬢様お気に入りのこちらのチェアに決まりました。

実は広告で別のソファの見た目を大変気に入っていただいたのですが、やはりソファは座ってみないとわからないものです。

ということでハイバックでホールド感抜群のこちらのViolaソファに決定しました。

こちらのソファは掛け心地で非常に人気のソファです。

そして張り生地はお嬢様お気に入りの赤で仕上げました。

最終的にはソファの前のテレビボードも併せてご購入いただき、全体的にナチュラルカラーで仕上げました。

T様のようにレイアウトからのご相談も承っていますので、お部屋の寸法などを測ってきていただくとご相談にものりやすいです。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top21.jpg

 

ブラックチェリーの床にウォールナット材の家具でコーディネートして納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったF様。

ソファはハイバックのViolaを大変気に入っていただきました。

itsfjw1.jpg

空間としてはゆとりがあったので2.5人掛けと3人掛けと迷われましたが、赤ちゃんがいるのでソファ前でゴロゴロするスペースや歩きはじめてからのスペースも広く取りたいとの事で2.5人掛けをセレクト。

そして来客時用と脚を伸ばして使うようにスツールも併せてご購入いただきました。

こちらのヴィオラシリーズはナラ材とウォールナット材から選べるのですが、F様は全体の木目も統一させる為にウォールナットでセレクトされました。

itsfjw2.jpg

ウォールナット独特の木目と質感がなんともいえません。

ソファの前には2mの長さのテレビボードをセット。

itsfjw3.jpg

壁面が広く開いているお家が多いので2mサイズのテレビボードも綺麗に収まります。

また、テレビ自体の大型化が進んでいるので台が小さいと格好がつかないというのも理由の一つに挙げられます。

こちらのテレビボードもウォールナットの木目が綺麗に見える逸品です。

itsfjw4.jpg

ゆったり寛げるハイバックソファとゆとりある空間が上質なリビングを造り出しています。

F様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top21.jpg

 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<10>Medium Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<09>Natural Floorです。

次のカテゴリは<11>Dark Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg