三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Medium Floorの最近のブログ記事

バックフォルムがキレイなウッドフレームソファ&TVボードを納品してきました。

ご新築を機にソファとテレビボードをお探しだったK様。

ソファはこちらのシャープでスッキリとしたデザインのウッドフレームソファを気に入っていただいました。

oykbyk1.jpgアームのデザインに特徴があり、前面はアールをつけた柔らかいデザインで後には少し突き出したようなシャープなデザインを採用。

スッキリ見せながら、かつシャープな印象を与えてくれます。

また後姿は仕上げがきれいな縦格子のスッキリとしたデザインです。

oykbyk2.jpgお部屋の中心にソファを置いて、バックフォルムも見せたい方にぴったりのデザインです。

K様はリビングスペースをシックなウォールナットカラーで統一されるイメージでしたので、木部をウォールナットカラーに、座面のカラーもブラウンカラーでまとめました。

そしてソファの向かい、壁面にはウォールナットのテレビボードをセット。

収納スペースとのバランスも考え幅150cmタイプでセットしました。

oykbyk3.jpgリビング全体をウォールナットカラーでシックにまとめたカッコいいリビングスペースが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウォールナットとナラ材のツートンカラーソファと円形のダイニングを納品してきました。

ダイニングとソファをお探しだったT様。

ソファはこちらのハイバックで且つウォールナットとナラ材のツートンがおしゃれなNEWマッキンレイソファを気にいっていただきました。

agstkd1.jpg座ったときに頭までサポートしてくれるハイバック仕様になっているので、首が疲れずゆったり掛けられます。

そしてソファ本体のデザインはNEWマッキンレイアームチェアのデザインをソファの形にREデザインされたおしゃれな仕上がりです。

最大の特徴はアーム部分のカーブとその立ち姿です。

agstkd2.jpg羽のような形のアームは柔らかくもあり、シャープな印象も与えてくれる独特のデザインです。

また笠木とアームそして座面だけがウォールナット材、スポーク部分がナラ材とツートンカラーで仕上がっているのもおしゃれです。

そしてダイニングはオーダーテーブルの円形をセレクトされました。

agstkd3.jpgダイニングチェアはクレセントのウォールナット&ナラのツートンカラー仕様を合計4脚。

お子様がまだ小さいので2脚は別の部屋に納品させていただきました。

そしてテーブルは少し大きめサイズの120πの円形テーブルをセット。

agstkd4.jpgこちらのテーブルはオーダーテーブルですので面形状をクレセントのデザインにあわせて丸面に。

そして脚は全方向から入れる1本脚をセレクトされました。

全体に柔らかいディテールを活かした優しいダイニングスペースになりました。

T様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ハーフアームデザインのクラシカルなイメージのダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたK様。

店内のチェアにいろいろ掛けていただき、こちらのウィンザーチェアを気に入っていただきました。

okdkkt2.jpg掛けたときに笠木がちょうど腰の部分にフィットして腰当たりの良いチェアです。

よく似たデザインのウィンザーチェアはたくさんありますが、こちらのチェアはハーフアームといわれるアームが半分までしかないデザインです。

こうすることで立ったり座ったりする時にアームが邪魔にならず、スムーズに出入りが出来ます。

また、アームを半分残すことで座ったときに肘を休めることが出来るので、肘の無いチェアと比較するとゆったりと寛ぐことができます。

okdkkt1.jpgテーブルはダイニングスペースに合わせて、W135×D85cmのサイズでセット。

片側は壁面ですので、チェアにするとイスの引きしろが必要ですので、ベンチでセットしました。

そして、木部カラーはお部屋の雰囲気に合わせてナチュラル色に少しブラウンを足した淡い色で仕上げました。

ハーフアームで出入りがしやすく、また少しクラシカルな雰囲気が漂うダイニングスペースが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<10>Medium Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<09>Natural Floorです。

次のカテゴリは<11>Dark Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg