三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Diningの最近のブログ記事

ナチュラルスタイルのリビングダイニングの家具を納品してきました。

ご新築を機にソファ&ダイニングをお探しだったH様。

まず最初に気に入っていただいたのが、こちらの飛騨ブランドのダイニングです。

hgtghd1.jpgウィンザーチェア4脚とスタイリッシュなテーブルを組み合わせた、H様オリジナルのダイニングセットです。

チェアは笠木と座面をスポークでつないだ、可愛らしいデザインのウィンザーチェア。

座った時に肩甲骨辺りまでしっかりと支えてくれる、フィット感抜群のチェアです。

座面は板座仕様になっており、張り替えや汚れの心配はありません。

そしてテーブルはスッキリと広々使えるW150cmタイプのスクエアテーブルをセレクト。

ナチュラルカラーのブナ材で、すっきりとまとめました。

ダイニングスペースの横にはグリーンのハイバックソファをご用意。

hgtghd2.jpgこちらのソファは座った時に、頭の辺りまでしっかりとサポートしてくれる、ハイバックソファになっています。

ルームプラスではやはりハイバックソファはまだまだ人気です。

また、こちらのソファはデザインも人気の理由です。

背もたれに少し耳が付いたようなかわいらしいデザインは、他のソファとの違いを強く印象付けてくれます。

さらにはサイドから見える木部も、視覚的に重たくなりすぎず、スッキリとした印象を与えてくれます。

張り生地は全50種類以上の中から、織り感のあるグリーンをセレクトされました。

hgtghd3.jpgナチュラルカラーをベースにグリーンの挿し色がおしゃれな、ナチュラルスタイルリビングダイニングが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

森のことばのカウチソファ&tuburaでコーディネートした、ナチュラルスタイルリビングダイニングを納品してきました。

ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったK様。

ソファがお部屋の中心に配置されるということもあり、コーディネートの軸をソファでお探しでした。

そこで気に入っていただいたのが、2001年デビューの佐々木敏光氏デザインの森のことばです。

antkb1.jpgカウチソファの登場とクッションの改良から、さらに人気が上昇中の森のことばシリーズ。

K様も一目でこちらのソファのデザイン、そして掛け心地を大変気に入っていただきました。

先日、クッションの載せ替えをご紹介したように、クッション部分が大幅に良くなり、掛け心地の良さでも非常に人気です。

そして、森のことばの特徴でもある、アームとバックショットはナチュラルスタイルがお好きな方にぴったりです。

antkb2.jpg節を活かしたデザインは、自然のやさしさ、力強さがよく伝わってきます。

それでいて、足元を程よく浮かせた浮遊感のあるデザインで、見た目に重過ぎない絶妙なバランスに仕上がっています。

K様はお部屋を柔らかい印象に・・とのことで、張り生地はアイボリーカラーのウォッシャブル生地をセレクトされました。

そして、ソファの前には240cmのオーク材のテレビボードをご用意。

antkb3.jpg最近、テレビの大型化がどんどん進んでいます。

K様も60インチオーバーのテレビをご用意されるという事で、テレビボードもこちらの240cmタイプでセットしました。

センター部分はフラップ構造でデッキ類を最大4台収納可能で、両サイドは引き出し、と使いやすい構造も人気の理由です。

ダイニングスペースには清水慶太氏デザインのtsuburaを納品させていただきました。

antkb4.jpg曲線を活かしたデザイン、丸棒脚、腰板の1本曲げ木などデザインと飛騨の匠の技術を合わせたおしゃれなダイニングです。

座面は座繰り加工が施されており、座った時にピッタリフィットします。

また、腰板は座った時にしっかりとサポートしてくれる抜群の安定感です。

antkb5.jpgこちらのチェアは板座チェアでありながら、テーブルに掛けられる構造になっています。

150cmのオーダーテーブルにトラフ設計事務所デザインのベンチをあわせて、ダイニングの完成です。

お部屋全体をオーク材でコーディネートした、家族が集うぬくもり溢れるリビングダイニングが完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウォールナットのフルアームチェアを納品してきました。

新生活に向けてダイニングチェアをお探しだったK様。

ルームプラスには国産チェアが50脚以上展示されていますが、そこで気に入っていただいたのがこちらのフルアームチェアです。

tmdkwm1.jpgテーブルが届いていなかったので、チェアだけの撮影になりました。

最近ではめずらしいフルアームデザインのダイニングチェアです。

笠木部分は大きく曲げられており、座った時に腰にぴったりフィットするような構造になっています。

そして座面も積層合板を大きく曲げ、笠木と共に体全体を包み込むような構造になっています。

tmdkwm2.jpg座る部分は丸い曲線を、脚部は曲線と面を活かした、座と脚部の切り返しデザインがおしゃれなチェアです。

フルアームチェアですので、天板の厚いテーブルや幕板のあるテーブルの方は要注意です。

チェアがテーブルの下に入らない可能性があります。

木材はウォールナットの他にオーク材もございます。

ご夫婦でゆっくりと食事を楽しむ、掛け心地とデザインにこだわったおしゃれなチェアが納品されました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<03>Diningカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<02>ZEROです。

次のカテゴリは<04>飛騨の家具です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg
  • kbyshgt2.jpg
  • kbyshgt1.jpg