三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

ウォールナットをうまく組み合わせたナチュラルモダンスタイルダイニングを納品してきました。

btmmmr1.jpg

ダイニングセットをお探しだったM様。

チェアは日進木工の新作チェア、ホワイトウッドシリーズのWOC-132をセレクトされました。

btmmmr2.jpgホワイトウッドシリーズというとウォールナットを少しあしらっているイメージがありますが、こちらのチェアはオールナラ材で仕上げてあります。

そして背板のデザインも少し変更してあるので、座ったときの掛け心地も違うので、デザインは似ていますが若干違うものに仕上げてあります。

M様はお部屋のイメージと掛け心地から、こちらのWOC-132をセレクトされました。

WOC-132は標準でカバーリング仕様になっているのもうれしいポイントで、カバーはトーンの深いグリーンをセレクトされました。

そして、チェアの向かいは同じく日進木工のカバーリングベンチを合わせました。

btmmmr3.jpgそしてテーブルは天板だけがウォールナットで仕上げてあるルームプラスオリジナルテーブルをセレクトされました。

天板をウォールナット、そして脚をナラ材で仕上げると天板が浮き上がったようなイメージで木目が強調されます。

btmmmr4.jpgさらに脚をテーパーで仕上げることにより、全体にスッキリとした印象に仕上げてくれます。

テーブルサイズはゆったり4人掛けのW150×D85cmで仕上げました。

btmmmr5.jpg天板のウォールナットがワンポイントのアクセントになり天然木の強さとスッキリとしたイメージをうまくまとめたナチュラルモダンダイニングが完成しました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

本日6月4日(土)から始まる9周年誕生祭にあわせて、飛騨高山の飛騨産業からパートナーショップ限定のダイニングセットが入荷しました。

パートナーショップ限定の商品ですので、三重県内の四日市市・鈴鹿市・津市など四日市以南の地域ではルームプラスだけの取扱いアイテムとなります。

mrnksty1.jpgこちらのダイニングは飛騨高山ならではの丸みのある柔らかいディテールのダイニングです。

テーブルは4本脚と2本脚があり、展示は出入りのしやすい2本脚をセレクトしました。

天板の角は少し大きめのアールをつけてあるので、小さなお子様がいらっしゃるお家でも安心です。

mrnksty3.jpg木材はビーチ材無垢でやさしい雰囲気を醸し出してくれます。

展示はチェア4脚をセットし座面をグリーンとブルーの2色コンビに仕上げました。

mrnksty4.jpgチェアは座面に少し丸みを持たせ、背板も体のラインに合わせて曲げてあるので座ったときのフィット感も抜群です。

チェアの種類はこちらの張り座タイプと板座タイプからお選びいただけます。

テーブルサイズはW135、W150、W180の3種類で、展示はW150×D85×H69でセットしました。

mrnksty2.jpgまた、木部カラーはナチュラルで展示していますが、カラーサンプルからダーク色やブラックなどいろいろお選びいただけます。

本日より受注スタートしておりますので、ぜひご覧ください。

ダイニングテーブル(2本脚)W150cm、93,000円(税抜き)

ダイニングチェア27,000円~(税抜き)

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ナラ材無垢の円形ダイニングテーブルにSEOTOのイスをあわせて納品してきました。

kmnkbys1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったK様。

ダイニングテーブルを置くスペース、そして動線を考え円形のダイニングをお探しでした。

円形テーブルはチェアが全方向に広がる為、置き方が難しいといわれます。

しかし、K様のようにチェアが2脚の方は逆に円形か角にするかで迷われます。

角すると丸よりも天板面の有効スペースが増え、書き物をしたり、新聞を広げたりと、テーブルの上のスペースを広く使えます。

逆に丸テーブルは角テーブルと幅を合わせたとしても、角の部分の面積が無い為、天板面の有効寸法は狭くなってしまいます。

ただ、角が無い分、動線が若干広く使え、さらに天板の面形状をK様のようにすっきり造れば、お部屋も広く感じるという視覚効果も演出できます。

kmnkbys2.jpg丸テーブルは1本脚とK様のように4本脚がありますが、K様はスタイリッシュに見える4本脚をセレクトされました。

そしてチェアは川上元美さんデザインのSEOTOをセレクトされました。

腰当たりの良さとちょこっと置ける肘置きのハーフアームのデザインが人気のチェアです。

張り生地はご主人と奥様で張り生地を変えて、少し遊び心をプラスしました。

kmnkbys3.jpg節のある質感のある床にシャープなデザインのダイニングがマッチしてスッキリとしたまとまりのあるダイニングスペースが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg