三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

子育てをコンセプトに開発されたシリーズ『kinoe』のソファが入荷しました。

knesnk1.jpgダイニングが先行して発売され、1ヶ月ほど遅れての登場です。

もちろんこちらのソファも三重県内はRoom+限定の取扱い商品です。

こちらのリビングシリーズは、より子育て世代に向けてのメッセージ性の強い商品となっています。

W198cmの3人掛けソファは座面がひょうたん型のような形をしており、座面の狭い部分は通常ソファの奥行きに、座面の広い部分はあぐらをかいて座れる深さになっています。

小さな赤ちゃんがいる方であれば、広い座面の上で赤ちゃんを抱いてミルクをあげるイメージです。

もう少し大きなお子様がいるお家であれば、ソファの上で子供と一緒にゆったりと掛けられます。

もちろんカバーリング仕様ですので、取り外して洗うことが可能です。

knesnk2.jpgそして一人掛けチェアはお父さんの憧れの逸品です。

ソファはお母さんと子供たち、そしてパーソナルチェアにはお父さんが。

家族みんながリビングに集まるイメージの一つの象徴として展示展開しています。

12月にご紹介して通り、こちらは木の枝を使用しているシリーズですので、笠木はすべてヒノキ・スギのいずれかの枝を使用しています。

knesnk3.jpg木目の出方や節の出方は様々ですので、非常に表情が豊かなシリーズに仕上がっています。

そしてソファの前にはネスとテーブルの大と小をコンビネーションして展示。

knesnk4.jpgネストテーブル大は通常のリビングテーブルよりも5cm高くしてあり、ソファから非常に使いやすくなっています。

逆にネストテーブル小は通常のリビングテーブルの高さになっており、床に座って使う時やキッズチェアの合わせて使うのにちょうど良い高さになっています。

さらに画像のように大と小を組み合わせて、動きのあるセンターテーブルとしても使用可能です。

knesnk5.jpgこちらのkinoeシリーズはRoom+本館1階に展示してありますので、ぜひ一度ご覧ください。

kinoeシリーズの詳細は下記URLからご覧いただけます。↓

https://kitutuki.co.jp/kinoe/index.html

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

飛騨高山のナラ材節有りダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったY様。

ゆったり4人掛けのダイニングを・・とご来店いただき、こちらのダイニングを大変気に入っていただきました。

isymks1.jpg飛騨高山で造られているこちらのダイニングは4人でゆったり使えるW150×D85cmのダイニングテーブルです。

テーブル&チェア共に節有りのナラ材を使用しているので、天然木の質感が強く伝わる逸品です。

座面は汚れてもサッと拭くだけでOKの板座仕様になっているので、小さなお子様がいらっしゃるお家でも、座面の汚れも気にせず使うことができます。

こちらのダイニングに合わせて、来客時に使えるようにと、座面奥行きの広いベンチも一緒にご注文いただきました。

isymks2.jpgこちらのベンチは挿し色のグリーンの張り生地で爽やかに仕上げました。

そして店内でテレビボードも合わせて気に入っていただき、一緒にお届けしました。

リビングダイニングと一体感があるものを・・ということで、こちらもナラ材無垢のテレビボードをセレクトされました。

isymks3.jpgリビングダイニングがナラ材の無垢で統一された、素材感を活かしたナチュラルなリビングダイニングになりました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウェンジカラーの床に合わせて、ブラックカラーのLDダイニングを納品してきました。

mnzwkt1.jpgダイニングの買い替えでご来店いただいたW様。

今まではヨーロッパの伸張式ダイニングを使っていたのですが、お部屋の雰囲気を変えたいということで、ご来店いただきました。

モノトーンでシックなダイニングルームということもあり、スマートなイメージでお探しでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらのLDダイニングです。

LDダイニングと聞くと少しボリュームのある重たいイメージがありますが、こちらは非常にすっきりとした印象です。

mnzwkt2.jpgLDスタイルならではの背付きベンチが印象的な逸品です。

チェアの脚は丸テーパーのすっきりした仕上がりで、モダンなイメージにピッタリです。

mnzwkt3.jpg背板はランバーサポート系の腰当たりを意識した、飛騨高山の商品ならではの曲木仕上げになっています。

また、チェア・背付きベンチ共にカバーリング仕様になっているので、カバーを取り外して洗濯可能です。

そしてテーブルはゆったり4人掛けの幅150cmで仕上げ、少しディテールにこだわった、片面だけアール曲線になった奥行き90cmの非対称テーブルをセレクト。

画像では分かりにくいですが、ベンチ側は直線、チェア側は曲線の仕上げになっています。

mnzwkt4.jpgそして最後に木部はシックで締まった印象のブラックで仕上げ、張り生地もマットなブラックで大人っぽく仕上げました。

ブラックとホワイトのモノトーンなイメージにぴったり合った、すっきりとした締まった印象のダイニングがセットされました。

W様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg