三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

食後もゆったりと寛げる、森のことばLDダイニングをオリジナル仕様で納品してきました。

miwtst1.jpgダイニングの買い替えでご来店いただいたS様。

食事をした後もゆったりと寛げるダイニングを・・とこちらの森のことばシリーズを気に入っていただきました。

ゆったりと寛ぐということで、全体の高さが通常よりも5cm低いLDスタイルダイニングをセレクトされました。

5cm低くなることで、チェアに座った時の高さがソファとほぼ同じぐらいになるので、しっかり足の裏が床に着き、ゆったりと寛ぐことができます。

miwtst2.jpgS様はダイニングスペースを広く造られていたので、テーブルサイズはゆったりと大きく使える幅180cmで造りました。

LDチェアやLDベンチはただ単に高さが低いだけでなく、座面幅・奥行きも通常より大きいので、テーブルサイズが大きいほうがキレイに収まります。

さらにLDベンチならではの背もたれ付きベンチはゆったりと寛ぐのに最適なアイテムです。

LDダイニングの場合、チェアやベンチが大きくなる為、出入りのしやすさからテーブルの脚はT型の脚をセレクトすることが一般的です。

しかし、S様はテーブルを大きくすることで、テーブルの脚とチェアの間に大きな隙間がうまれ、4本脚のテーブルにしても出入りがしやすくなります。

T脚ではなく4本脚にすることで、横から見たときにすっきりとした印象を与えてくれます。

miwtst3.jpgさらにテーブルは森のことばシリーズにすると節が天板に出る為、節の出ないオーダーテーブルでテーブルを造りました。

最後に木部を締まった印象のウォールナットカラーで仕上げ、張り生地は挿し色のレッドで仕上げました。

もちろんカバーはフルカバーリング仕様ですので、取り外して洗濯可能です。

広々としたダイニング空間にLDダイニングでありながらもすっきりとした印象のダイニングが納品されました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

リビングの中心にバックショットがおしゃれなウッドフレームソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店をいただいたY様。

ちょうど来客の予定があるということで、その時までには新しいソファを・・とご来店いただきました。

広々としたリビングの中心にソファを配置する予定ということで、ウッドフレームソファを軸にご覧いただきました。

そこで気に入っていただいたのがこちらの飛騨高山のソファです。

isysks1.jpg座面の幅が広く、ゆったり座ることが出来るソファとして、今、Room+で人気のウッドフレームです。

一般的なウッドフレームソファは座面奥行きが比較的狭いものが多いです。

そんな中、こちらのソファは座面奥行きが少し広めに設計されているので、満足感のある座り心地に仕上がっています。

また、アーム部分を少し広くし、サイドテーブル替わりに使えるようになっています。

さらにはアームの縦方向のジョイントにはロッキング加工を施し、意匠にもこだわっています。

isysks2.jpgそしてバックショットは縦スポークですっきりとした印象に仕上げています。

アーム部分の目線の抜けや、足元の抜け感がソファの存在感を抑え、お部屋の中心でもすっきりとした印象を演出してくれます。

張り生地は全80種類以上の中から、すっきりとした大人っぽいイメージのシルバーの生地で。

こちらは自宅で洗えるウォッシャブル生地となっています。

isysks3.jpgそして最後に来客があるということでしたので、ワイドタイプのスツールも合わせて納品させていただきました。

スツールと聞くと少し小ぶりなものが多いですが、こちらはかなり大きな造りになっています。

腰を掛けて座る際もしっかりとホールドしてくれます。

さらに、ソファにくっつけてカウチソファのように使うことも可能です。

ゆったりとした広々リビングに、圧迫感を感じさせないすっきりとおしゃれなウッドフレームが納品されました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ブルーの挿し色がおしゃれなナチュラルリビングダイニングを納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったM様。

実はM様のお義母がRoom+をごひいきいただいており、そのご縁でご来店いただきました。

ナチュラルなイメージでいろいろお探しだったM様。

ダイニングは飛騨高山のツグミ&バゲットlbを大変気に入っていただきました。

ご主人と奥様では身長差も体格差もあるので、掛け心地の好みが違うのはよくあることです。

ということでM様もチェアはツグミとバゲットlbの2×2をセレクトされました。

ogsmzt1.jpg両チェア共に背中のフィット感の良さで人気のチェアですが、若干当たり方が異なります。

そこでどちらかのチェアに決めるよりは・・ということで、2×2脚のセットで合わせました。

ウィンザーチェアのツグミとラダーバックのバゲットlbを並べても、非常にキレイなセットになりました。

ogsmzt2.jpgそしてテーブルは丸みのあるデザインが、ナチュラルなイメージを醸し出すツグミをセレクト。

サイズは4人掛けサイズの135×85でセットしました。

そしてテーブルの横にはご主人が掛け心地を大変気に入っていただいた、クリプト3人掛けを納品させていただきました。

ogsmzt3.jpgサイズは180cmと3人掛けソファとしては標準的な大きさですが、肘が非常に細いので内寸法が非常に広いソファです。

また、座面の奥行きが一般的なソファよりも広く造られているので、ソファの上であぐらをかいても座れるサイズ感です。

さらにこちらのソファのデザインは川上元美氏がデザインしたソファですので、立ち姿も非常にキレイです。

ogsmzt4.jpgそして張り生地は80種類以上ある生地の中から、奥様お気に入りのブルーの生地をセレクト。

こちらはウォッシャブル生地になっているので、自宅で洗濯できます。

ブラックチェリーの床材にナチュラルな木部カラーを合わせ、挿し色にブルーを使ったおしゃれなリビングダイニングが完成しました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg