三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

オーク材の質感を活かした飛騨高山のナチュラルダイニングが入荷しました。

hdkniam1.jpg実は7年ほど前に展示していたアイテムですが、この度、再展示致しました。

飛騨高山のダイニングは曲線を意識した丸みのあるデザインが多いのが特徴です。

しかしながら曲線ラインがイメージに合わない方もいらっしゃいます。

そこでこちらは、直線的なイメージで造られているダイニングですので、スッキリとしたラインが好きな方にピッタリです。

hdknism2.jpgしかしながら、すべて直線で造ってしまうと掛け心地の悪いイスになってしまいます。

ですので、腰当たりの笠木はしっかりと曲げ木の技術を使い、腰にぴったりフィットするように。

そして座面もお尻を包み込むようにうっすらと曲線を描いています。

直線的なデザインを活かした木質系ダイニングをお探しの方にぴったりのダイニングです。

展示のサイズはW165×D85cmでゆったりの4人掛けです。

こちらはサイズバリエーションが豊富で、W85、W125、W135、W150、W165、W180といろいろなサイズがございます。

また、T字型の脚もあります。

さらに木部カラーも選べ、張り生地も80種類以上から選べるという、バリエーションの多さです。

こちらはRoom+本館に展示してありますので、ぜひご覧ください。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

オーク材無垢のナチュラルモダンスタイルダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたI様。

お部屋の雰囲気からナチュラルなオーク材の雰囲気を大変気に入っていただきました。

そして店内の数あるダイニングの中からこちらの組み合わせをセレクトされました。

mzkisi1.jpgテーブルとチェアは全くの別ブランドですが、同じホワイトオーク仕様で造られているので、非常にキレイな仕上がりです。

ダイニングといえばやはりダイニングチェア。

ということでチェアは日進木工のgeppoシードチェアに決まりました。

mzkisi2.jpg座り心地とデザインで非常に人気のチェアです。

ハーフアームデザインでシャープに仕上げてあるので、立ち姿はスッキリとそしてカッコいい印象になっています。

また、座面の幅も大きく、腰当たりの良いランバーサポートタイプに仕上がっています。

座面は汚れてもサッと拭けるソフトレザーのブラウンカラーでシックにまとめました。

そしてテーブルはエッジの効いたシャープなデザインの角テーパーテーブルをセレクト。

mzkisi3.jpgハーフアームのシャープなデザインのシードチェアとよくマッチしています。

テーブルは4人でもゆったりと寛げるW160×D90cmタイプをセレクト。

家族みんなでゆったりと、そして来客時にはみんなでテーブルを囲んで6人で食事も取れるサイズです。

mzkisi4.jpgチェリー系の床に、ナチュラルでスッキリとしたダイニングをあわせた、かっこよくて優しいダイニングが完成しました。

I様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ロッキングチェアが2機種入荷しました。

先日の誕生祭イベントで組み立てました、ゴールドスミスとNEWマッキンレイのロッキングチェアが入荷してきました。

飛騨高山で最終仕上げを終え、本日展示致しました。

rkgtnk1.jpgゴールドスミスチェアは、ウィンザーチェアの発祥であるイギリスにおいて、250年前に造られた椅子を忠実に再現した伝統的なチェアです。

そのゴールドスミスチェアをゆっくりと寛げる椅子に仕上げた、ロッキングチェアです。

現在、ヴィクトリア&アルバート博物館に収蔵されているだけあって、非常にきれいなデザインです。

rkgtnk2.jpg

こちらのデザインを忠実に再現し、そこに匠の技をプラスしたのがこちらのゴールドスミスチェアです。

そしてもう1脚が1970年代にあったマッキンレイチェアを復刻させたNEWマッキンレイチェアのロッキングチェアバージョンです。

rkgtnk3.jpg脚部や背中のスポーク部分のろくろを無くし、現代風にリモデルされた逸品です。

体をしっかりと支えてくれる掛け心地は、ゆらゆらと揺れながらゆっくりと寛ぐには最高の掛け心地となっています。

rkgtnk4.jpgまた、それぞれのチェアの立ち姿は、座らずともリビングに置いてあるだけでおしゃれな雰囲気を醸し出してくれます。

こちらの2脚はRoom+本館に展示してありますので、ぜひ掛け心地をお試しください。

ゴールドスミスロッキングチェア 85,000円(税別)~

NEWマッキンレイロッキングチェア 70,000円(税別)~

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg