三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

木の枝を使ったナチュラルダイニング「kinoe」を納品してきました。

mdrtysk1.jpgご新築を機にダイニングとテレビボードをお探しだったY様。

ダイニングはこちらのkinoeを一目惚れしていただきました。

100%国産材を使用した完全国産商品で、デザイナーの貝山伊文紀さんがデザインした可愛らしいデザインが魅力のシリーズです。

天板や座面部分は栗材を、脚にはブナ材を、そして笠木部分には杉もしくは檜の枝を使用します。

もちろん造っているのは飛騨の匠です。

チェアは座面が丸いウィンザーチェアで、笠木の枝のシルエットが非常に可愛いです。

mdrtysk2.jpg画像では分かりにくいですが、座るところは丸く座繰りが施されています。

また、背もたれ部分のスポークは少し「しなる」構造になっているので、体型に合わせてフィットしてくれるような掛け心地です。

そして、奥様はこちらのNEWマッキンレイチェアをセレクト。

mdrtysk3.jpgこちらはナラ材で造られたタイプで背もたれ部分が大きく、体をしっかりと包み込んでくれます。

また、座面も大きく、もちろん座繰りも施されているので、座った時の安定感は抜群です。

さらに、その向いには片方だけに背もたれが付いたベンチをセット。

mdrtysk4.jpg座面は少し変形カーブした変わったデザインに仕上がっています。

そして広い座面のほうにのみ、スポークの背板が付いた面白いデザインです。

単体のベンチとして見てもおしゃれなベンチです。

mdrtysk5.jpgテーブルサイズはオーバル型になっているので、少しゆったりサイズのW160cmでご用意しました。

白を基調としたスッキリとしたダイニングに、天然木の質感を活かしたおしゃれなダイニングが納品されました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

現在開催中のSofa ZEROフェアに合わせて、本日より9月30日までRoom+本館にてクリアランスセールを開催致します。

tyisr1.jpg展示現品に限りますが、表示価格から最大40%OFFの商品もございます。

また、30%OFFや20%OFFの商品も多数ご用意いたしております。

Room+は靴を脱いでご入店いただくお店ですので、展示現品と言ってもなかなかきれいな状態に保たれています。

ただし、展示品ですので多少のキズや汚れはご了承ください。

tyisr2.jpgクリアランスセールということですので、展示現品1点限りの特別プライスとなっていますので、お早めにご来店ください。

20万円する国産ダイニングが30%OFFの14万円に!

26万円する飛騨の家具が30%OFFの18万円に!

など、店内のいろいろなアイテムがクリアランス特価になっておりますので、ぜひご来店ください。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

すべて1点限りのプライスですので、売り切れの際はご容赦ください。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・学習机・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

北欧ナチュラルスタイルのホワイトウッドを納品してきました。

ご自宅の改築をきっかけにダイニングをお探しだったM様。

いろいろなインテリアショップを回られたそうですが、なかなかしっくりくるアイテムがなかったそうです。

そんな中、Room+に初めてご来店いただきました。

そしてご来店いただくと、すぐにこちらの日進木工のホワイトウッドのダイニングを大変気に入っていただきました。

nognmr1.jpg日進木工の家具は北欧スタイルが好きな方であれば、必ずチェックしているブランドの一つです。

三重県内ではRoom+でしかご覧いただくことのできないアイテムです。

少し前まではヴィンテージ系の家具が流行っていたので、それっぽい丸くて細い造りの家具も出回っていましたが、どうしてもカジュアルスタイルにしか見えないのが現状でした。

そのような現状の中でも、本物志向方々に10年以上愛され続けているのがこちらのホワイトウッドシリーズです。

まず最初に気に入っていただいたのが、こちらのチェア。

nognmr2.jpg3.4kgと非常に軽量でありながら、10年保証付きという強度も抜群のチェアです。

ホワイトウッドと聞くと、ウォールナット&ナラのツートンカラーのイメージの方が多いかもしれませんが、こちらはワントーンのチェアです。

背もたれとなる笠木部分はナラ材の1本曲げで造り、肘置きの部分は再度ナラ材を木の葉型にして取り付けた、匠の仕事が光るチェアです。

もちろん有名な、テーブルにチェアを引っ掛けるということも可能です。

そしてテーブルはすこしゆったりサイズのW160×D85cmで。

nognmr3.jpgホワイトウッドのテーブルは1本の木のように見えるように・・と、真ん中にあえて板目を入れているのが特徴です。

また、今回M様がセレクトされた2本脚テーブルタイプはトノー型になっているのも、趣のあるところです。

nognmr4.jpgそしてテーブルの脚の帆立部分にワンポイントでウォールナットをあしらっているのも、粋なポイントです。

言われなければ気づかないかもしれませんが、わからないように入れてあるのがおしゃれです。

nognmr5.jpgテーブルはスクエアな4本脚タイプもあるのですが、息子さんのご希望で2本脚タイプをセレクトされました。

そして張り生地は動物を飼っていらっしゃるということで、ブラウンのソフトレザー張りをセレクト。

ちなみにベンチの座面下の桟もウォールナットになっているのも、なかなか粋なデザインセンスです。

ブラックチェリーの床にスッキリとした北欧スタイルのナチュラルダイニングがきれいに映えました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・学習机・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg