三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

納品事例の最近のブログ記事

デザインがおしゃれなチェアnagiを納品してきました。

ご新築を機にダイニングチェアをお探しだったU様。

ダイニングチェアはお気に入りの1脚を・・といろいろと探されていたそうです。

そこでルームプラスへご来店いただき、気に入っていただいたのがこちらのnagiです。

hnguem1.jpgルームプラスの納品事例でも、たびたび登場するこちらのチェア。

デザインが非常に個性的で、一度気に入ってしまうと他のチェアで・・、とはいかない逸品です。

座面の曲線と腰板の曲線が体をすっぽりと包み込み、座った時のホールド感がたまらないチェアです。

座面は張り座と今回納品させていただいた板座がありますが、やっぱり板座が人気です。

汚れた時もサッと吹くだけで対応可能。

しかも張替え不要というのも魅力です。

U様はテーブルとベンチがウォールナットでご用意されていた事もあり、チェアの素材はウォールナットをセレクト。

スタイリッシュでデザインが印象的なダイニングが完成しました。

U様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #家具三重 #三重家具 #インテリアショップ #インテリアショップ三重 #三重インテリアショップ #納品事例 #インテリア納品事例 #家具納品事例 #冨士ファニチア #冨士ファニチア三重 #nagi #冨士ファニチアnagi

ディテールがおしゃれな4本脚円形テーブルとハーフアームチェアを納品してきました。

ご夫婦で使われるダイニングセットをお探しだったF様。

木材はブラックチェリーがお好みということで、ブラックチェリーで造れるダイニングセットをお探しでした。

そこでデザインと掛け心地を気に入っていただいたのが、こちらのダイニングセットです。

isffjw1.jpgブラックチェリーと聞くと赤褐色を思われる方が多いですが、最初はほんのり赤いだけです。

ここから赤く経年変化していきます。

どのような変化をしていくかは個体差がありますので、それもブラックチェリーの面白いところです。

テーブルはデザインのおしゃれな4本脚をセレクト。

サイズは直径100cmタイプでご用意しました。

そしてチェアはご主人と奥様それぞれ違うハーフアームチェアをセレクト。

isffjw2.jpgまず1脚はスッキリとしたデザインのハーフアームチェアです。

こちらはアーム部分を短く、細くデザインしているので、視覚的にすっきりとします。

そして、座面は広くそして腰板も幅広く大きく造ってあるので、座った時のホールド感も抜群です。

isffjw3.jpgそしてもう1脚は少し丸みを持たせた、ボリューム感のあるチェアです。

すっきりとした見た目も中にも、天然木のぬくもりや優しさを感じさせるデザインです。

こちらも座面が広く、腰当たりの良いチェアとなっています。

そして座面もそれぞれ色を変えて、オリジナリティ溢れるダイニングセットに仕上がりました。

F様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #家具三重 #インテリアショップ #インテリアショップ三重 #三重インテリアショップ #円テーブル #丸テーブル #ダイニングセット #ブラックチェリー #ハーフアームチェア

シンプルで優しいアームデザインのソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたM様。

お友達の方からルームプラスの話を聞き、ご来店いただきました。

mtssgmm1.jpgお部屋の中心にソファを配されることもあり、スッキリとした印象のものをお探しでした。

こちらのソファはスタイリッシュなスカンジナビアデザインのアーム。

浮遊感のある足元。

そして少し硬めのしっかりとしたハイバックソファという3つのポイントでセレクトされました。

お部屋の中心に配置される場合、どうしても見た目の重量感を気にされます。

そこでこちらのソファのようにすっきりとしたアームデザインとをセレクトされると、見た目の重量感が軽減され、すっきりとした印象になります。

mtssgmm2.jpgまた、木部カラーも3色から選べるのですが、お部屋の家具と調和したカラーを選ぶことで、強く存在感を感じさせません。

張り生地は30色以上の中から優しい雰囲気のグリーンをセレクト。

ただ、雰囲気だけで掛け心地が悪くてはソファとして意味がありません。

こちらは少し硬めのしっかりとした掛け心地で、体をしっかりサポートしてくれるハイバックソファに仕上がっています。

リビングでゆっくり寛ぐ為のソファですので、体に負担の少ないゆっくり掛けられるソファが大切です。

家族の集うリビングに、ゆっくりと寛げる、木質感溢れるソファが納品されました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #家具三重 #鈴鹿家具 #インテリアショップ #三重インテリアショップ #インテリアショップ三重 #納品事例 #家具納品事例 #ウッドフレームソファ

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<08>納品事例カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<07>Kidsです。

次のカテゴリは<09>Natural Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg