三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

ブルーが挿し色のナチュラルスタイルリビングダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングとソファをお探しだったK様。

ダイニングは飛騨高山のナチュラルモダンダイニングを気に入っていただきました。

ksokmd1.jpgオークの床材に白と薄いブルーを基調とした優しいダイニングに良く合うスッキリとしたかっこいいダイニングです。

ダイニングスペースはご両親やお友達が来てもゆったり使えるように広々としていたので幅180cmテーブルをセット。

そしてチェアは3.9kgと非常に軽量なカバーリングチェアを合わせました。

こちらのキッチンの後にはお子様の学習スペースがあり、そちらにはチェアの張り生地を変えて、同じチェアを合わせました。

ksokmd2.jpg勉強するときにはこちらのチェアを使用し、6人で食事する際はこちらのチェアをダイニングにセットできます。

ksokmd3.jpgダイニングスペースと学習スペースに統一感が出て、且つナチュラル&ブルーのコンセプトがしっかりとまとまった空間に仕上がっています。

そしてリビングは家族みんながゆっくり寛げるカウチソファをセット。

ksokmd4.jpg幅250cmタイプのゆったりとしたカウチソファです。

座面はポケットコイルを使用した固めの仕上げとなっており、体をしっかり支えてくれます。

また、ヘッドレストを使わずにハイバック&ローバックを切り替えられるソファとしても人気です。

ksokmd5.jpg背クッションを一段上げられる構造になっており、頭までしっかり支えて欲しいときは、簡単にハイバックに切り替えが出来ます。

また、足元も10cm以上空いているので、掃除機のヘッドやルンバが通るようになっています。

ソファは視覚的に主張が強く出すぎるので、張り生地はあえて優しいグレーカラーにし、ブルーのクッションでカラーリンクさせました。

こちらのソファはフルカバーリング仕様になっているので、取り外してカバーを洗濯することができます。

最後に日進木工の2WAYサイドテーブルを合わせて完成です。

ksokmd6.jpgお部屋全体のコンセプトのナチュラルなテイストにブルーのカラーをアクセントにした、優しくもスッキリとおしゃれなお部屋が完成しました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ブルーの帆布がおしゃれなウッドフレームソファを納品してきました。

ご新築を機にソファをお探しだったS様。

天然木を活かしたお家ということで、こちらのウッドフレームソファを大変気に入っていただきました。

ksosge1.jpg全体をオーク材で仕上げた、天然木の質感溢れるこちらのソファはS様のお部屋にぴったりのイメージでした。

こちらのウッドフレームソファは大きく開いた足元とアーム部分のスッキリさも魅力の一つです。

お部屋に置いた時に本体はすっきりと、そして天然木質感はしっかりと印象付けてくれるソファに仕上がっています。

そして張り生地は迷わずブルーの帆布をセレクトされました。

S様のイメージブルーがあったそうで、そのイメージとこちらの帆布のカラーがぴったりということもあり、生地は30種類以上ありましたがすぐに決まりました。

ksosge2.jpg帆布を張ることにより、本体のボリューム感とナチュラル感がグッと増します。

S様は小さなお子様がいらっしゃいますが、こちらはカバーリング仕様になっているので取り外してクリーニング可能です。

節のある床材とリビング階段のイメージにぴったりのブルーの帆布がおしゃれなウッドフレームソファが納品されました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

木の枝をモチーフにしたナチュラルスタイルダイニングkinoeを納品してきました。

syonhkb1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったK様。

実は以前にご来店いただいた際、こちらのkinoeのダイニングを大変気に入っていただいており、チェアを2脚先行してお求めいただいておりました。

そして今回ご新築をされたということで、ダイニングとベンチをお求めにご来店いただきました。

syonhkb2.jpgテーブルの天板、チェアの座面は国産栗材を。

脚やスポーク部分は国産ブナ材を。

そして笠木には杉もしくは檜の枝を使用する100%国産材の国産ダイニングです。

天板や座面に使われているクリ材は表情が豊かで、ナチュラルな雰囲気がお好きな方にぴったりです。

また、違う素材を組み合わせることで経年変化も楽しめる逸品となっております。

さらに片側だけに背もたれが付いているベンチも非常にかわいいアイテムに仕上がっています。

丸い座面に合わせて丸型のギャッベも合わせてご購入いただき、ナチュラルでおしゃれなダイニングが完成しました。

syonhkb3.jpgそして玄関には飛騨産業のmadobeシリーズの置きミラーをご購入いただきました。

お出かけ前の身だしなみチェックにぴったりのアイテムです。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg