三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

新しいスタイルのカウチソファを納品してきました。

ご新築を機にソファをお探しだったH様。

実は以前に弊社でテレビボードをお買上いただいており、そのご縁でソファを探しにご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのが、こちらの新しいスタイルのカウチソファです。

hsihmd1.jpg以前にブログでご紹介させていただいた、ソファの上で寛ぐカウチソファです。

今までご紹介してきたソファは、奥行きが深いという形でしたが、こちらは上に載るというコンセプトのソファです。

画像に見えているカウチ部分はシングルベッドとほぼ同じサイズの2m×1mサイズがあります。

また、上でゴロゴロするというコンセプトなので、背もたれも低い構造になっています。

hsihmd2.jpg背もたれが低いことでH様のようにソファをお部屋の中心に置いても、圧迫感を感じさせません。

さらには、ソファを中心に前の空間と後の空間のコミュニケーションが取れるため、お部屋全体がソファで遮られることがありません。

まさにコミュニケーションも考えられたソファです。

hsihmd3.jpgH様のように小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、ペットを飼っていらっしゃるご家庭で、ソファの上で一緒にゴロゴロしたい方にピッタリです。

床がフローリングでゴロゴロするには痛いという方にお勧めのソファです。

もちろんカバーはフルカバーリング仕様で、H様にお届けした生地は自宅で洗濯出来るウォッシャブル生地になっています。

最後に足元は特注仕様でルンバが通るタイプの脚にしました。

家族みんながソファの上でゴロゴロ出来る、コミュニケーションと寛ぎを考えたソファが納品されました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

すっきりモダンなテイストにまとめた飛騨高山ダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったT様。

広々としたダイニングをすっきりとまとめたい・・ということでご来店されました。

そこで気に入っていただいたのが、飛騨高山のダイニングセットです。

nkagth1.jpg設計上、家族や友達が集まれるように大きく造られていたので、テーブルサイズも幅180cmでご用意しました。

テーブルはモダンさとスッキリさを兼ね合わせたスクエアな丸テーパー脚のテーブルをセレクト。

そしてご家族用のチェアはウィンザーチェアを4脚合わせました。

こちらのチェアは座った時の背中のフィット感が人気で、比較的コンパクトサイズですが、ピッタリフィットする掛け心地です。

そして、みんなが集まった時に使えるベンチを合わせてご注文いただきました。

nkagth2.jpgダイニングはゆったりとしているのでテーブルの奥のスペースに置いてもゆったり使える構造です。

そしてT様のセレクトしたウィンザーチェアは3脚並べて入るので、3脚+ベンチという置き方に変更も可能です。

nkagth3.jpg最後にT様のダイニングは白を基調としたすっきりとしたテイストにまとめられていたので、木部はウォールナットカラーで仕上げました。

使い勝手を考えた、モノトーン調のコントラストの効いたダイニングに仕上がりました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ハイバック&ローバック切り替えタイプのカバーリングカウチソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたO様。

ゆったり掛けられるソファを・・

足を伸ばして座れるカウチソファを・・

というご要望でご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのがこちらのカウチソファです。

dhkokb1.jpg座面にポケットコイルを使用した少し硬めの仕上がりが人気のソファです。

フェザータイプとは間逆の掛け心地になるので、座り始めからしっかりとした掛け心地になっています。

こちらのソファはカウチ部分にも特徴があり、アームの高さが非常に高くなっています。

付属のボルスタークッションをカウチのアームに置けば、コーナーソファのような使い方も出来ます。

そして最大の特徴はハイバックに切り替えられる背クッションです。

dhkokb2.jpgもたれたときに頭の辺りまでしっかりとサポートしてくれるので、のんびりゆったりと寛ぐことが出来ます。

もちろん、すべての背クッションがハイバックに切り替えられるので、個々に背クッションの高さを選ぶことが出来ます。

カバーは全40種類の中からスッキリシャープなグレーカラーをセレクト。

もちろんフルカバーリング仕様で、こちらはウォッシャブル生地となっております。

家族みんなが集まるリビングに寛ぎといやしのソファが納品されました。

O様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg