三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

広々使える学習デスクを納品してきました。

ベッドと一緒にお子様用のデスクも・・とご来店いただいたH様。

H様はイメージがしっかりとまとまっていらっしゃったので、ゆったり使えるこちらのボナシェルタをセレクトされました。

itsnhy1.jpgデザインがすっきりとスクエアなデザインで造られているので、広々と使えるデスクです。

サイズは通常よりもゆったりとしたW135×D60cmタイプでセレクトされました。

ワゴンを置いても椅子の足元に余裕があります。

H様はお子様の勉強を横からも見てあげられるようにチェアを1脚一緒にセレクトされました。

一緒に教えてあげる小学生の頃は横でいっしょに。

勉強時間や量が増える中学高校の頃は参考書やテキストを広げて使うスペースとして。

お部屋にスペースがあったので、デスクをゆったり広々と設定した、快適な学習スペースが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

節のある質感豊かなお家に飛騨高山のハイバックソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたH様。

ソファの背中が見えるように配置される予定だったH様。

バックショットもキレイで且つ掛け心地が良いソファを・・・

そしてお部屋の雰囲気に合うソファということで、こちらの飛騨高山のハイバックソファを大変気に入っていただきました。

mnthn1.jpgこちらのソファはナチュラルスタイルがお好みの方で、ハイバックソファが欲しいという方に大人気のソファです。

座面は少し硬めの仕様ですが、ソファの下にはダイメトロールがあるので、座った時の底付き感は感じられません。

そして背もたれは頭の辺りまでしっかりとサポートしてくれるハイバック仕様になっています。

ビジュアルを重視すると、どうしてもローバックデザインになりがちです。

しかし掛け心地を・・と言われるとやはりハイバックが人気です。

H様もやはり掛け心地を、そしてナチュラルな素材感を気に入っていただきました。

mnthn2.jpg木部はナラ材無垢の節有り材を敢えて使用しています。

そうすることで、より一層木材本来の強さや優しさが表現されます。

特にH様は床材も節有り材を使用していたので、イメージにピッタリでした。

そして張り生地はあたたかみのあるスッキリとしたホワイトカラーをセレクトされました。

mnthn3.jpgリビングの中心にソファが配置されることもあり、やはりバックショットもおしゃれなこちらのソファを大変気に入っていただきました。

節のある床と梁の見える天井に、天然木の強さと優しさを兼ね備えた、ゆったりと寛げるハイバックソファが納品されました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ホワイトカラーの床にウォールナットカラーでアクセントを効かせたリビングダイニングを納品してきました。

ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったN様。

淡いホワイトカラーの床にあわせる家具を・・ということで、N様お好みのウォールナットカラーでお探しでした。

ホワイト系やナチュラル系の床材の場合、オークカラーでもウォールナットカラーでもどちらでも合わせられるので、お好きなテイストでコーディネートできます。

N様はダイニングにこちらの飛騨高山ブランドのダイニングをセレクトされました。

hsinzw1.jpgこちらのダイニングは座面が広く、しかも軽量チェアであることから、非常に人気のシリーズです。

しかも標準でカバーリング仕様になっているので、取り外して洗濯機で洗えるのも人気の理由です。

座面が広いとダイニングでもゆったりと寛げるということもあり、N様は肘付きチェアをセレクトされました。

hsinzw2.jpgそして、スッキリ見えるようにと、テーブルの脚は4本脚スタイルをセレクト。

片側をベンチにすることで、より一層お部屋に広がりを感じます。

ダイニングの横のリビングスペースには220cmサイズのカウチソファ&ウォールナットテレビボードをセット。

hsinzw3.jpgお部屋全体に広がりを見せるために、ファブリックはグレーカラーをセレクト。

こちらもカバーリング仕様になっているので、汚れたら取り外して洗うことができます。

そしてソファの前には2mオーバーのウォールナットテレビボードをセット。

hsinzw4.jpgテレビが大きいのでテレビボードの長さを感じませんが、かなり長いタイプです。

最近は60インチや65インチといったお客様がたくさんいらっしゃるので、テレビボードはやはり長いタイプが人気です。

テレビボードにあわせて、ブルーのラグとウォールナットセンターテーブルも一緒に納品させていただきました。

hsinzw5.jpgお部屋全体をスッキリと淡いカラーでまとめ、ウォールナットカラーとブルーでアクセントを効かせた、メリハリのあるリビングダイニングが完成しました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg