三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

以前にご新築をきっかけにループプラスで飛騨のダイニング&ソファをご購入いただいたH様。

このたび、チェアの追加&オットマンの追加でご来店いただいたH様。

今お使いのダイニングはLチェアだったのですが、追加のチェアはデザインチェアを・・とkinoeを大変気に入っていただきました。

hgthg1.jpg100%国産材にこだわったkinoeは座面がクリ材、笠木が杉もしくはヒノキの枝を、そして脚とスポーク部分はブナ材を使用しています。

デザイナー貝山伊文紀さんの作品で、丸みを活かした優しくあたたかみのあるデザインが人気です。

笠木部分に使用する枝は1本1本個性があり、まさに世界に一つだけの個性溢れるチェアとなります。

もちろん座面は座繰りといわれる加工が施されており、座った時にお尻がぴったりフィットします。

また、背中のスポーク部分は敢えて「しなる」構造となっており、座った時にこちらもフィットするような仕組みになっています。

ダイニングセットに対して一脚プラスするような配置になるので、H様のようなデザインチェアを1脚プラスするのも非常におしゃれです。

hgthg2.jpgそして以前お届けさせていただいたプレシェルトソファの横にオットマンを追加でご購入いただきました。

家族みんなでリビングで寛ぐ時や、お友達が来たときに役立つプラスワンアイテムです。

リビングダイニングでの暮らしを充実させてくれるチェア&オットマンが加わりました。

H様いつも御ひいきいただき誠にありがとうございます。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ご自宅のリノベーションをきっかけにダイニングをお探しだったR様。

名古屋のいろいろなメーカーショールームをご覧になられていたR様。

そこでご覧になられたブラック塗装のダイニングが非常に気になり、ご来店されました。

ルームプラスにはブラック塗装の家具の展示はありませんが、サンプルは展示してあります。

R様もブラック塗装は気に入ったが、そこで見たチェアの座り心地がいまいちということで、飛騨のチェアをいろいろと掛け比べていただきました。

そこで気に入っていただいたのが、日進木工のgeppoシリーズです。

snjnrk1.jpg大きく曲げられた腰板は、座った時のフィット感抜群です。

なかなかここまで大きく曲げてあるチェアも少ないので、R様も非常に気に入っていただきました。

飛騨ブランドはもともと塗装も得意としているので、ブラック塗装も全く問題ありません。

snjnrk2.jpgR様はソファの後ろにダイニングを置き、ご夫婦で食事をしながらもテレビが見えるスタイルで使われます。

ソファの後の空間を考えると、奥行きは浅目が良いとの判断で、特注サイズの75cmで造りました。

そして幅方向はチェア2脚がゆったり入るW160サイズで造りました。

画像ではわかりませんが、木目を活かしたブラック塗装ですので、自然な手触りと風合いが残してあります。

snjnrk3.jpg白を基調としたスッキリとしたモダンなリビングダイニングに、全体を引き締めるブラックのダイニングが納品されました。

R様この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

オーク材でコーディネートしたリビングダイニングの家具を納品してきました。

ご新築を機にダイニングとテレビボードをお探しだったO様。

お部屋はナチュラルで明るいイメージを・・ということで、まずこちらのダイニングを大変気に入っていただきました。

ktejmok1.jpgこちらのダイニングはチェアに特徴があります。

今、人気のハーフアームチェアで、しかもテーブルに引っ掛けられる、お掃除が楽になるチェアです。

もちろん掛け心地も人気で、背中の面が大きく、しかも体に添うようにカーブしているので、優しく体を包んでくれます。

ktejmok2.jpgそして、ちょこっと肘を置けるハーフアームは、寛ぎの時間に威力を発揮してくれます。

また、フルアームチェアに比べ出入りの際にも邪魔にならないのも魅力的です。

こちらのチェアは一見すると座面が張り込みのように見えますが、実はカバーリングになっています。

O様のセレクトされた生地はウォッシャブル生地ですので、取り外して洗濯機で洗えます。

ktejmok3.jpgそしてテーブルはオーダーテーブルでお好きなサイズで造れるのですが、O様は4人でゆったりと使えるW150×D85cmをセレクト。

やはりテーブルサイズはこのサイズが最近では鉄板サイズとなりつつあります。

そしてこちらのテーブルの横に、アシンメトリーデザインのオーク材テレビボードをセット。

ktejmok4.jpgテレビボード本体が左右非対称になっており、視覚的に動きの出るおしゃれなテレビボードです。

テレビボードの段差の部分はいろいろ飾って、インテリアとして遊ぶことができます。

しかも引き出しが3杯付いているので、リビングの細々したものも収納できるのもうれしいポイントです。

ktejmok5.jpgリビングダイニングをオーク材で統一した、ナチュラルで視覚的に広がりのあるやさしいリビングダイニングが完成しました。

O様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg