三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Medium Floorの最近のブログ記事

ウォールナットのテレビボードとモザイクセンターテーブルを納品してきました。
ご新築を機にテレビボードとセンターテーブルをお探しだったJ様。
テレビボードはこちらの脚付きテレビボードを大変気に入っていただきました。
uenjk1.jpgテレビボードは基本的に脚の無いベタ置きスタイルのものが多いですが、こちらは脚付きのデザインです。
しかも長さ210cmで脚付きと言うのも珍しいです。
天板・前板・脚をウォールナット無垢材で仕上げた天然木の質感抜群のテレビボードです。
さらにこちらは木の質感だけでなく、細かい造りにも大変こだわっています。
uenjk2.jpg通常、テレビボードはエッジの効いた直線的なデザインのものが多いですが、こちらは一味違います。
エッジの部分にアールをつけて、若干の丸みを持たせます。
ただ、丸くし過ぎるとせっかくの脚付きのすっきりとしたイメージが崩れてしまうので、バランスが大切です。
非常に細かな作業で造り上げられているので全体のフォルムも非常にキレイに仕上がっています。
こちらのテレビボードの前にマスターウォールのモザイクリビングテーブルをセットしました。
uenjk3.jpgアカセ木工のマスターウォールシリーズの中でG.P.Fというシリーズで細かい集成材で造られています。
基本的にマスターウォールシリーズは直材を使用するため、木目の途中に切れ目がきてしまうようなこのような材料は使用しないのですが、エコの観点から製造上出てくるこのような端材を利用して家具を造っています。
木目一つ一つの味わいのあるセンターテーブルです。
uenjk4.jpgソファを使われないJ様は少し大きめのこちらのリビングテーブルでスッキリとリビングをまとめました。
ウォールナットの質感と統一感、あえてのリビングテーブルのモザイクがアクセントになって天然木のぬくもり溢れるリビングスペースが完成しました。
J様、このたびは誠にありがとうございました。

*マスターウォールシリーズは11月4日受注分より値上げとなりますのでご注意ください。(一部商品を除く)
http://www.masterwal.jp/


Room+でも大変人気のシリーズSofa ZEROのウッドフレームモデルの納期に関するご案内です。
ウッドフレームモデルの中でも人気のBⅡタイプとDタイプに注文が集中しており、納期が大変遅れております。
astsig1.jpg
astsig2.jpg本日ご注文いただきまして、納品予定が1月下旬から2月上旬となっております。
約5~6ヶ月待ちの状態となっておりますので、こちらのアイテムをご希望のお客様はお早めにご注文をよろしくお願いいたします。


クレセントのビーンズ型テーブルにLチェアをセットして納品してきました。
ダイニングの買い替えでご来店いただいたM様。
いろいろな家具をご覧いただいた中で、こちらのテーブルとチェアを大変気に入っていただきました。
mnmtgmk1.jpg食事が終わった後もゆったりとダイニングで寛がれるM様は背もたれと座面にクッションがあるこちらのLチェアを大変気に入っていただきました。
座面が板のタイプですと長時間座るのには不向きですし、食事が終わった後、体を背もたれに預けて座りたい場合はクッション性があるほうがという型がいらっしゃいます。
そんな想いを詰め込んだのがこちらのLチェアです。
リビングで使ったも遜色ない仕様ですわり心地を重視して造られたチェアなので、長時間座ることに適したチェアです。
また、クッション部のカバーは取り外して洗うことが可能ですので、メンテナンス性にも優れています。
mnmtgmk2.jpgテーブルはデザインを大変気に入っていただいたクレセントのビーンズ型テーブルをセット。
10年以上続くこちらのシリーズは今も昔も変わらず人気の逸品です。
丸面のやわらかい仕上げと豆の曲線・くびれをきれいに表現したインパクトのある印象的なテーブルです。
お好きなチェアとテーブルをセットできるのがルームプラスの魅力です。
M様もお気に入りのチェアとテーブルで大変ご満足いただきました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。


2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<10>Medium Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<09>Natural Floorです。

次のカテゴリは<11>Dark Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg