三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Medium Floorの最近のブログ記事

Room+でも人気のSEOTOシリーズに医学・人間工学をプラスしたSEOTO-EXが誕生&入荷してきました。

seotoexnk1.jpg従来のSEOTOシリーズも腰当たりのよいランバー系の椅子として非常に人気があります。

そのイメージをさらに進化させたタイプがこちらのSEOTO-EXです。

seotoexnk3.jpg国民の自覚症状第一位の腰痛に対して体にやさしい椅子を・・・という概念をプラスしたこちらの椅子。

横から見ると座面の一番後ろが少し反り上がっています。

さらに背もたれも体のラインに沿うように、縦・横方向にカーブしています。

seotoexnk5.jpg

これらの形状は座ったときに腰への負担を軽減してくれる役割を果たしています。

また、腰にやさしくても座り心地が悪くては意味がありませんので、そこはきっちりと考えられており、座ったときの座面そして背面のフィット感は何ともいえない掛け心地です。

そしてデザインはSEOTOといえばもちろん、工業デザイナー川上元美氏のデザインです。

seotoexnk4.jpgSEOTOはハーフアームデザインですが、今回のSEOTO-EXはフルアームデザインとなっています。

より寛ぎを・・との意図が見えます。

また、丸みのある柔らかさを兼ね備えながら、全体をスッキリと削り上げたシャープなデザインはまさに芸術品といえます。

そしてテーブルはSEOTOシリーズが4本脚デザインでしたので、こちらは2本脚デザインで。

seotoexnk2.jpg体への負担を軽減し、且つおしゃれに、また高級感を演出した逸品SEOTO-EX。

Room+本館1階に展示してありますので、ご興味のございます方はぜひご来店ください。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ゆったり使えるダイニングとハイバックローバック切り替えソファを納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったK様。

チェリー系の床に合わせた家具を・・とご相談でご来店されました。

チェリー系の床の場合、木部カラーの選択肢がいろいろ選べるのが特徴で、お部屋のイメージをシックな感じにということでしたので、ダーク系のカラーで統一していくことに決まりました。

まず、ダイニングは飛騨高山のゆったり寛げるダイニングをセレクト。

szksoknm1.jpgこちらはサイズバリエーションも豊富で且つ脚の形状も選べる人気のシリーズです。

今回、K様はスタイリッシュに見える4本脚のスタイルをセレクトされました。

そして、図面を確認させていただくとゆったりとしたダイニングスペースが確保されていたので、テーブルサイズもゆったり使える幅165cmをチョイス。

szksoknm2.jpgもちろん木部はカラーコンセプトに合わせて、ダークカラーで仕上げ、シックな印象を演出。

さらに張り生地は単色ではなく、ブラック&レッドの2色のコンビカラーでアクセントを加えました。

カバーはもちろん自宅で洗えるウォッシャブルタイプで。

そしてリビングにはゆったり寛げるハイバックとローバックが切り替え可能なシェーズロングソファをセレクトされました。

szksoknm3.jpgご来店いただいた時から、こちらのソファは大変気に入っていただいており、寛ぎを重視される方には人気のソファの一つです。

座面は高密度ウレタンでモチモチとした座り心地で、ローバックの時は腰辺りのよいソファ、ハイバックのときは体をサポートしてくれるゆったりソファ、と座りを選べるのが魅力です。

szksoknm4.jpgサイズもいろいろ選ぶことが可能で、K様は図面を確認させていただくと後ろのお部屋への動線、そしてその壁面との距離感を考え、横幅230cmタイプで造りました。

こうすることでメイン動線にソファがはみ出すことなく快適に生活できます。

そして張り生地はダイニングチェアの張り生地とリンクさせてベースをレッド、クッションをブラック&レッドで仕上げました。

もちろんフルカバーリング仕様なのでカバーを取り外して洗うことが可能です。

szksoknm5.jpgソファの前のセンターテーブルも、もちろん木部カラーはダークのウォールナットでセットしました。

チェリー系の床にダークカラーの木部でシックに締めたスタイリッシュで寛げるおしゃれなリビングダイニングが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。

重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ゆったり寛げるハイバックソファを納品してきました。

nagymd1.jpgソファの買い替えでご来店いただいたY様。

今までのソファは座っていると首が疲れてくるとのことでしたので、ハイバックソファをお探しでした。

そんな中こちらのソファを大変気に入っていただきました。

座ったときに頭の辺りまでしっかりサポートしてくれるので、首が疲れにくく正面にテレビがあっても楽に掛けられます。

また、張り生地は本革・布・ソフトレザーとさまざまな素材からお選びいただけますが、長時間掛けていてもムレにくい布張りをセレクト。

さらにこちらのソファはバックフォルムもキレイに造ってあるので、Y様のようにお部屋の中心にソファを配置される方でも後ろ姿を気にせず配置できます。

nagymd2.jpg背中ははしごのような形のラダーバックで、さらに足元もスッキリしているので、ハイバックソファでもそこまで圧迫感を感じさせません。

そしてソファと一緒にスツールも一緒にご購入いただきました。

こちらのスツールは座面の角度が変わる優れものです。

nagymd3.jpg来客時に座って、スツールとして使うときは左の画のように座面をフラットに。

ソファの前に置いて足置きとして使うときは右の画のように座面に傾斜を。

ワンタッチで切り替え可能なので、非常に良く出来た優れものです。

来客時にも対応し、且つリビングでゆったりと寛げる、癒しの空間が完成しました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<10>Medium Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<09>Natural Floorです。

次のカテゴリは<11>Dark Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg