三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Diningの最近のブログ記事

飛騨ブランドのゆったりサイズ、オークダイニングを納品してきました。

ダイニングセットの買い替えでご来店いただいたH様。

ご新築時から今まで、まだ子供たちが小さかったこともあり、アパート時代のダイニングをそのまま使用していたそうです。

しかしながら、子供たちも大きくなり、食卓が手狭になってきたこともあり、買い替えでご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのがこちらの飛騨ブランドのオークダイニングです。

isnhsz1.jpgお子様3人の5人家族と言うことで、まずテーブルサイズからのお話でした。

5人家族の方はテーブルサイズでかなり悩まれます。

180~200cmテーブルで3×3人で向かい合わせで座るか。

150~165cmテーブルで2×2人+奥行き方向に1人で座るか。

スペース・使い勝手など、皆さんかなり悩まれます。

isnhsz2.jpgH様もご家族全員でご来店いただき、実際にテーブルに全員で掛けていただき体感していただきました。

そこで、お部屋でのスペース、使い勝手を考え、W165cmテーブルで決定しました。

180cmテーブルも置けますが、キッチンとダイニングの間が生活動線ということもあり、すっきりとしたW165cmをセレクト。

そしてチェアは飛騨ブランドならではの、腰板の曲げが気持ちいいランバーサポートタイプをセレクト。

isnhsz3.jpg張り生地はナチュラルな床材と、赤のキッチンとのバランスが良いグリーンで、柔らかい印象でまとめました。

ゆったりとしたダイニングスペースを、ライフスタイルに合わせて有効活用し、柔らかで優しい雰囲気のナチュラルダイニングが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

くつろぎのカウチソファとカフェ用ダイニングセットを納品してきました。

自宅の横に、プライベート空間そして友人が遊びに来たときに使えるセカンドハウスを建てられたI様。

そちらの家に置く、ソファやダイニングを探しにご来店いただきました。

まず、リビングスペースには、まさに寛ぐ用に・・とカウチソファをセレクトされました。

ksotitn1.jpg座面には50kg/㎥の高密度ウレタンを使用した、しっとりとした掛け心地のこちらのソファ。

体のラインを整えてくれるので、I様にもぴったりの掛け心地でした。

こちらの部屋はソファでゆっくりテレビを見るスペースですので、壁掛けの大型テレビの前に幅いっぱいにソファをセット。

ksotitn2.jpgどこに座ってもいいように、全シートにヘッドレストを装備。

そしてカウチ部分でゴロゴロできるように、カウチの前にさらにオットマンをプラスしました。

張り生地は肌触りの良さが人気の最上位ランクの生地でご用意。

もちろんフルカバーリング仕様になっているので、取り外して洗濯機で洗えます。

リビングの横のスペースにはお友達が来た時に使える、カフェ用テーブルセットをご用意。

ksotitn3.jpg小さすぎず大きすぎずのW135×D85cmタイプでご用意。

背中のスポークがおしゃれな飛騨ブランドのダイニングセットです。

座面はお手入れのしやすい板座仕様。

もちろん座繰りが施されているので、座った時のフィット感は抜群です。

足元が冷えないように、そして肌触りが良いように、厚みのあるじゅうたんをご用意。

リビング用にはギャッベをご用意しました。

ksotitn4.jpgそして、撮影はしていませんが、お友達が泊まれるように寝室にベッドも納品させていただきました。

趣味とおもてなしを両立させた、憩いのリビング&カフェスペースが完成しました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

飛騨ブランドのハーフアームチェアダイニング&ハイバックソファを納品してきました。

ダイニングとソファの買い替えでご来店いただいたT様。

ダイニングは座り心地と使い勝手の良さで、飛騨ブランドのハーフアームチェアを大変気に入っていただきました。

hsitnh1.jpgダイニングチェアと言えば肘無しが定番ですが、最近は出入りのしやすいハーフアームデザインのチェアがたくさん発売されています。

こちらのチェアはまだ発売されて2年ほどの新作ですが、腰当たりの良さで人気急上昇中のチェアです。

座面は飛騨の匠が施した座繰りで、座った時にピッタリとフィットします。

そして笠木部分が腰をしっかりとサポートし、まさに吸い付くような掛け心地です。

こちらのチェアをハーフアームタイプと肘無しタイプをあわせて4脚セット。

テーブルは少し大きめのW165cmタイプでオーダー。

hsitnh2.jpgこちらも同じく飛騨ブランドのオーダーテーブルです。

天板は少し動きのあるトノー型にし、脚は出入りのしやすいT型脚で造りました。

そしてダイニングの横のリビングスペースには、こちらの飛騨ブランドのハイバックソファをご用意。

hsitnh3.jpgこちらはご来店いただいた時にウォールナットの質感・雰囲気を大変気に入っていただき、あえてそのままウォールナットでご用意。

ウォールナット無垢の木目、質感が非常によく伝わる逸品です。

hsitnh4.jpg座ると頭のあたりまでしっかりとホールドしてくれるので、ゆったりと体を預けて座ることができます。

また、足元は大きく開けてあるので、お掃除も楽々。

ハイバックでありながらも、圧迫感を感じさせない、軽快なデザインに仕上がっています。

さらにはフルカバーリング仕様になっており、今回T様のセレクトされた生地は自宅で洗濯出来るウォッシャブル生地になっています。

リビングとダイニングを天然木質感溢れる雰囲気でまとめた、ナチュラルテイストのリビングダイニングが完成しました。

T様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<03>Diningカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<02>ZEROです。

次のカテゴリは<04>飛騨の家具です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg
  • kbyshgt2.jpg
  • kbyshgt1.jpg