三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

SEOTOのウォールナットチェアとニレコブの2枚ハギテーブルを納品してきました。

issmrk1.jpgダイニングの買い替えでご来店いただいたM様。

以前にRoom+にてソファをお買上いただいており、そのご縁で再度ご来店いただきました。

自宅によく来客があるというM様は、現在使っているダイニングでは狭く、補助のテーブルをプラスして使っているような現状だったそうです。

そこで今回大きいダイニングテーブルを・・ということでご来店いただきました。

その中でまず最初に気に入っていただいたのがダイニングチェアのSEOTOでした。

issmrk2.jpg実は以前にお届けさせていただいたアイテムがソファで、しかもSEOTOのソファでした。

後脚から笠木に流れるシャープなラインはSEOTOならではの特徴的なデザインです。

また、SEOTOのチェアはデザインだけでなく座りの良さでも定評の逸品です。

先日、ご紹介したクレセントチェアと同様に笠木が腰をしっかりサポートしてくれるランバーサポートタイプのチェアです。

こちらのチェアはM様のような板座仕様と座面に布や革を張る座張りタイプと選ぶことが出来ます。

今回、M様のチェアはSEOTOのウォールナット仕様板座タイプで納品させていただきました。

そしてチェアに合わせてテーブルを・・・ということでニレコブ2枚ハギテーブルを納品させていただきました。

issmrk3.jpgテーブルはいろいろ悩まれ、実は別のテーブルにほぼ決まりかけていたのですが、お家に帰って寸法を見ていただき、こちらのテーブル決定しました。

板のテーブルはサイズが大きくこちらも2mの長さがあります。

ただ、当初のお悩みを解消するゆったりとしたサイズですので、お友達が来たときでもゆったりかけられサイズです。

こちらのテーブルはニレ材のコブ杢が入っためずらしいテーブルです。

issmrk4.jpg自然の風合いが豊かで生命の息吹を感じる力強い逸品です。

また、木目は整っていながらノタといわれるエッジの部分のウェーブが激しく、これもまた独創性のあるデザインに仕上がっています。

issmrk5.jpgSEOTOのシャープでスッキリとしたデザインにコブ杢が力強い印象のテーブルとマッチして自然の風合い豊かなダイニングスペースが完成しました。

以前に納品させていただいたSEOTOのソファと共にお部屋全体を撮影させていただきました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

オーダーテーブルにツートンカラーのチェア&ベンチを合わせて納品してきました。

ymgnko1.jpg子供達が大きくなってダイニングテーブルが少し狭く感じてきたのと、使い込んできたので少し痛んできたということでダイニングセットの買い替えでご来店いただきました。

店内のいろいろなダイニングをご覧いただき、こちらのオーダーテーブルとクレセントのチェアを気に入っていただきました。

テーブルは今までよりも大きくゆったりと使えるW165×D85サイズで。

チェアは曲線美が魅力のクレセントをあわせるので、天板の面形状や脚の形もあわせて、角を丸くし、脚も丸テーパーで仕上げました。

ymgnko2.jpgクレセントチェアは背もたれが低くお部屋に圧迫感を与えないのと同時に、低い背もたれが腰にフィットし、しっかりと腰を支えてくれるチェアです。

座面はアクセントに・・と木材を替えてウォールナットで仕上げました。

チェアもベンチもスツールもすべてツートンで仕上げ統一感を出しました。

壁側はチェアを後に引くスペースが無いので、ベンチにしました。

ベンチを合わせる際はT脚のほうが利便性が高いのですが、全体の仕上がりバランスを大切にして4本脚でスタイリッシュに仕上げました。

お部屋のスペースをうまく利用しウォールナットとナラのツートンがおしゃれなスタイリッシュで広々としたダイニングが完成しました。

N様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

日進木工のgeppoシリーズでリビングダイニングをコーディネートして納品してきました。

リビングのソファとダイニングセットそしてベッドの買い替えでご来店いただいたH様。

geppoシリーズのソファとダイニングの掛け心地を大変気に入っていただきました。

geppoのソファは頭の辺りまでホールドしてくれるハイバックソファです。

ejmdht1.jpg背中を壁につけて配置されるのでソファの背の高さはあまり関係ありませんが、geppoソファは背もたれが高い分、ソファ全体の高さを下げ圧迫感を抑えてあります。

そしてソファの座クッションと背クッションの表面にはフェザーが入れてあり、座ったときに体にフィットする感覚が何ともいえないソファです。

今回H様はソファと一緒にスツールもご購入いただきました。

ejmdht2.jpg画像のようにソファの前にスツールを持ってくるとシェーズロングソファのように座れて、座ったままでも眠ってしまいそうな感覚です。

また、来客時にはソファのサイドに置いて、補助椅子として使える優れものです。

そしてソファの横には同じgeppoシリーズのダイニングをセット。

ejmdht3.jpgゆったり4人掛けのW150サイズでテーブルとgeppoのシードチェアを5脚合わせました。

みんながよく集まるということでチェアは5脚セットして、1脚はクルッと後に向ければソファの補助イスとしても使えます。

geppoのダイニングチェアは座面の奥行きを2段階調整できるようになっており、背の低い女性の方は座面を浅く、男性の方は通常の座面とドライバー1本で調整可能です。

張り生地はソファはマゴンザシリーズのホワイト、そしてダイニングはオレンジと同じシリーズの色違いでセットしました。

木部カラーは床や他の家具に合わせて、ブラウン色で塗色しました。

ejmdht4.jpg座り心地、使い勝手を重視した中でも全体に統一感がうまれ、リビングダイニングに一体感のある落ち着いた空間が完成しました。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg