三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

飛騨高山のオーダーテーブルと板座のハイバックチェアを組み合わせたダイニングを納品してきました。

gtdhrs1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったH様。

お家がナチュラルスタイルということで、カラーはナチュラル、そして掛け心地の良いダイニングということでこちらの飛騨のダイニングをセレクトされました。

チェアはご主人お気に入りのハイバック板座チェア。

五十嵐久枝さんデザインのバゲットlbシリーズです。

最近はハイバックチェアが少なくなってきましたが、こちらは今の時代で言えばハイバックと捉えてよい高さのチェアで、肩甲骨あたりまでサポートしてくれます。

gtdhrs2.jpg座面はもちろん座繰り加工が施されており、板座でもフィット感抜群の掛け心地です。

さらには女性の方にもうれしい、板座でも他のチェアに比べ軽いというのが特徴です。

板座のチェアは張り座に比べて若干重たくなるのですが、女性ならではの視点で造られたこちらのチェアは軽さも考えられています。

ぜひ店頭で試してみてください。

そしてテーブルは奥様お気に入りのシャープでスッキリとしたデザインのオーダーテーブルをセレクト。

gtdhrs3.jpg横幅奥行き共に5cm刻みで造れるこちらのテーブルはW165×D90cmのゆったり4人掛けダイニングで造りました。

スクエアでシャープなデザインですが、角が少し丸く加工してあるので鋭利過ぎる印象はなく、若干の優しさを残しています。

gtdhrs4.jpgスタイリッシュなオーダーテーブルとハイバックデザイナーチェアを合わせたH様オリジナルダイニングが、ダイニングをやさしくカッコいい印象に仕上げてくれました。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

まるくて優しいシルエットのナチュラルスタイルダイニングを納品してきました。

inskm1.jpgご新築を機にダイニングセットをお探しだったS様。

無垢材を使ったナチュラルテイストのプロヴァンス風のお家に・・・とこちらのダイニングを大変気に入っていただきました。

ダイニングチェアは背板・座面の丸いシルエットがかわいい、優しい雰囲気の飛騨のチェアをセレクト。

inskm2.jpg座ったときにしっかりお尻を支えてくれる座面と、腰をしっかり支えてくれる丸い背板がフィット感抜群のチェアです。

座面カラーは70種類以上ある生地の中から、4脚それぞれ違う色をセレクト。

あえて色数を増やすことでダイニング全体に少しカラーアクセントを加えました。

inskm3.jpgチェアが丸いシルエットですので、テーブルも少し丸みのあるこちらの飛騨のテーブルをセレクト。

テーブルはS様の選ばれたT型の脚と4本脚から選べ、サイズも木部カラーも選べます。

S様はゆったり4人掛けのW150cmテーブル・ナチュラルカラーでセットしました。

inskm4.jpg天然木の質感を活かしたやさしい雰囲気のお家に、丸みのある優しいシルエットのダイニングがぴったりマッチして、あたたかみのあるダイニングが完成しました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

飛騨高山から新作のダイニング&ソファが入荷しました。

まずはダイニングからご紹介。

hnsne1.jpg今回の新作ダイニングは『軽さ』がポイントです。

全体の見た目もそうですが、チェアが3.8kgという軽さで登場です。

hnsne2.jpgチェア本体は北欧チェアのような丸棒スタイル、しかもより細く造ることで見た目の軽快さもプラス。

もちろん背板は曲げ木を施し、腰当たりの良い仕上げになっています。

hnsne3.jpgさらにうれしいカバーリング仕様になっているので、取り外して洗える構造になっています。

こちらのシリーズはブナ材を使用しており、木部カラーは全8色から選べるので、お部屋の雰囲気に併せてお好きなカラーリングで仕上げられます。

もちろん張り生地は80種類以上から選べます。

hnsne4.jpgまた、テーブルの角は少し丸みのある加工にしてあるので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心です。

テーブルサイズはW135.W150.W165.W180の4種類から選べます。

展示は一番人気のW150×D85×H70cm仕様で展示してあります。

そして、こちらのダイニングの横にはワイドアームの3人掛けカバーリングソファを展示。

hnsne5.jpgワイドアームという表現ですので、かなり大きいというイメージかもしれませんが、iphone Plusを置いてちょうど良いぐらいの幅です。

座面シートは珍しい1枚シートでスッキリとした印象に仕上げ、背クッションを3分割にすることで見た目の動きをプラスしています。

座面は少し固めの仕様ですが、座面奥行きが広く、体の大きな男性でも満足感のある掛け心地に仕上がっています。

今回、スツールが非常に軽量に造られたので、ソファの前に軽々移動できるので、画像のようなカウチソファのような使い方もお勧めです。

さらに細かなディテールにもこだわっており、アームの天面と前面はロッキング仕様で造られています。

また、バックショットもおしゃれなスポークタイプです。

hnsne6.jpgソファサイズはW204.W180.W143.W82の4サイズをご用意。

展示はW204×D78.5×H74×SH37.5cmの3人掛けソファを展示しています。

もちろんカバーリング仕様ですので、万が一汚れた時は取り外して洗うことが出来ます。

hnsne7.jpg今回の新作はダイニングもソファも非常にお求めやすい価格になっておりますので、ぜひ一度ご来店ください。

チェアの軽さ、そしてソファの掛け心地をご体感いただければと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg