三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

天然木の質感溢れるお家にウォールナットダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたS様。

お家は天然木の質感にこだわっていらっしゃるということで、無垢材の家具をお探しでした。

お部屋全体は無垢の床や腰板・梁などをうまく活かした、質感豊かなお部屋に仕上がっていたので、そちらの雰囲気を壊さないようなダイニングをお勧めしました。

そこで気に入っていただいたのが、日進木工のJタイプでした。

isdnst1.jpg天然木の質感を活かそうとすると、一昔前はゴツゴツとした和風の家具をあわせがちでした。

今はいろいろなスタイルが浸透しており、スタイルのバリエーションも豊富になりました。

S様は重くなりすぎないように・・とこちらのすっきりとしたJテーブルをセレクトされました。

テーブルの脚が一番角にある、非常にめずらしいテーブルです。

isdnst2.jpgしかも、脚は3本の無垢材を一番角を中心に合わせた、意匠にもこだわったおしゃれなテーブルです。

ダイニングスペースはかなり広かったので、テーブルサイズはW180×D90cmで造りました。

そして床や腰板などの木目や質感とマッチするように・・と木材はウォールナットをセレクトされました。

そして、こちらのテーブルに合わせて同じくウォールナットの日進木工096チェアを合わせました。

isdnst3.jpg座面の広さと背中のサポート感、そして本体の軽さで人気の逸品です。

座った時に体全体が完全に椅子に支えられている感覚が伝ってくるので、座りの満足感が違います。

その満足感を得られるボディサイズですが、見た目のシルエットはすっきりとしているので、そのギャップが人気のポイントです。

さらにこのサイズで軽いというのも女性からも支持を集める理由です。

チェアの張り生地はお部屋のワンポイントに赤をセレクトされました。

isdnst4.jpg天然木の質感たっぷりのお家の良さをしっかりと活かした、すっきりとおしゃれなダイニングが納品されました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

リビングをオーク材でコーディネートして納品してきました。

ご新築を機にソファとテレビボードをお探しだったM様。

ナチュラルな床材に合わせて・・とご来店いただきました。

そこでまず気に入っていただいたのが、こちらのgeppoソファ&リビングテーブルです。

tkokdmt1.jpgハイバックまでの高さはありませんが、肩甲骨ぐらいまでしっかりサポートしてくれるミドルバックタイプのソファです。

ウレタンとフェザーをうまくミックスしたクッションは、ソフトなタッチでありながらもしっかりとしたサポート感もある掛け心地です。

カバーはフルカバーリング仕様になっているので、カバー交換などのお手入れも楽に行えます。

M様のお家の床材は無垢材を使用しているので、しっかりと質感を合わせてこちらのナラ無垢のソファをセレクトされました。

そしてソファの前には、同じgeppoシリーズのセンターテーブルをセットしました。

最後にソファの向いの壁面に、こちらもナラ無垢のテレビボードを納品させていただきました。

tkokdmt2.jpgテレビボード用にと壁面を空けていただいてあったので、そちらに合わせてテレビボードをセレクトされました。

天板・前板・側板すべてナラ材の無垢で造られたテレビボードですので、床材との雰囲気もバッチリです。

床材の雰囲気を活かし、さらにお部屋をナチュラルな雰囲気を高めた、ぬくもり溢れるリビングが完成しました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

優しくあたたかみのあるナチュラルコーディネートで納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったY様。

ナチュラルな雰囲気がお好きということで、ルームプラスにご来店いただきました。

まずはテーブルの広さと座面の広さで人気の飛騨のダイニングを気に入っていただきました。

jkyskw1.jpgテーブルはW150×D90cmのゆったりとした4人掛け。

通常奥行き方向は85cmが多いのですが、こちらは90cmとゆったりとしたサイズで造られているのが特徴です。

これからのシーズンお鍋をした時などには、手元が広くて使いやすいです。

また、チェアも座面が通常のものよりも広く造られているので、座ったとき安定感抜群です。

さらにうれしいのがチェアもベンチもカバーリング仕様になっているので、取り外して洗濯機で洗えます。

張り生地はナチュラルな雰囲気のグリーンと、替えカバー用に薄いレッドカラーもご用意しました。

そしてリビングには、まず飛騨の3人掛けソファ&スツールをセット。

jkyskw2.jpgリビングもゆとりのある造りになっていたので、2mタイプのソファとスツールを合わせて納品させていただきました。

肘は印象的なロッキング加工で意匠もかっこよくキマっています。

アームは少し広めに造ってあるのでサイドテーブルのように使うことも可能です。

そして、畳の部屋から見えるバックショットもきれいで、縦スポークのおしゃれなデザインに仕上がっています。

jkyskw4.jpg

張り生地は50種類以上ある生地の中から、抜け感のあるホワイトをセレクト。

こちらもカバーリング仕様になっているので、汚れても洗濯機で洗える安心感です。

ソファの前には左右非対称のおしゃれなテレビボードをセット。

jkyskw3.jpgテレビを壁掛けにされるということで、デッキ収納と見た目のインパクトでこちらをセレクトされました。

ルーバー部分は引き出し収納になっているので、細々としたものを片付けるのにぴったりです。

jkyskw5.jpgナチュラルな床材に優しい雰囲気のダイニング&リビングのインテリアがマッチしてあたたかみのあるナチュラルコーディネートが完成しました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg