三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

天然木のあたたかみが伝わる飛騨高山のハイバックソファを納品してきました。

ご新築を機にリビングのソファをお探しだったY様。

みんなが集まるリビングには寛げるソファを・・とこちらのハイバックソファを大変気に入っていただきました。

hgshyke1.jpg展示されているウッドフレームソファの中で、最近非常に人気のこちらのソファ。

座った時に頭の辺りまでしっかりホールドしてくれるハイバック仕様になっています。

やはり寛ぎを重視されるとハイバックソファは非常に人気があります。

hgshyke2.jpgこちらのソファの特徴でもある幅の広いアームは、サイドテーブル替わりにも使える便利なアームになっています。

今回、Y様のソファはウレタン塗装を施したので、コップをそのまま置いても輪染みになりません。

また、節有りのナラ材を使用するので、天然木のあたたかみが伝わる逸品に仕上がっています。

さらには、アームの高さが低く造られているのも特徴の一つです。

ソファで横になった時にアームの高さが低いので、クッション一つ用意すれば、ウッドフレームソファでもゴロンと横になれます。

意外とソファで横になりたい方は多いので、ソファを選ぶポイントとして重要視する人は多いです。

hgshyke3.jpg最後にテレビボード&センターテーブルそして来客時にも使えるスツールも合わせてご注文いただきました。

家族が集うリビングに、みんながゆったりと寛げ、あたたかみと優しさの溢れるリビングスペースが完成しました。

Y様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

天然木の質感溢れる節有りナラ無垢ダイニングを納品してきました。

ダイニングの買い替えでご来店いただいたS様。

いままで使っていたダイニングが少し手狭になってきたということでご来店いただきました。

4人でゆったり掛けられるサイズということでしたので、幅150cmのダイニングを軸にセレクトされました。

そこで気に入っていただいたのがこちらの飛騨高山のダイニングです。

hwkst1.jpg天板や脚などすべての部分をナラ材の無垢で造った、天然木の質感溢れるダイニングです。

こちらのダイニングは節有りの材料を使うので、お届けする商品1点1点が全く違う表情をしています。

ただ、節がある商品というコンセプトですので、天然木の質感がより一層伝わる逸品です。

hwkst2.jpgチェアはすっきりとした板座タイプ。

笠木を曲げ、腰当たりの良い仕上げになっています。

板座チェアは座面の張り替えが無く、さらに汚れてもサッと拭くだけで対応できる魅力があります。

hwkst3.jpgテーブルサイズは4人でゆったりのW150×D85cmで仕上げました。

ダイニングスペースはゆとりがあったので、ゆったりと配置することができました。

ナチュラルですっきりとしたダイニングに、天然木の質感溢れるダイニングが配置され、表情豊かなダイニングスペースが完成しました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

北欧テイストのナチュラルダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングの買い替えでご来店いただいたN様。

ナチュラルですっきりとした印象を・・と店内のダイニングをいろいろとご覧いただきました。

そこでN様はチェア・ベンチ・テーブルとお好きなアイテムをチョイスされました。

ktknks1.jpgまず最初に気に入っていただいたのは日進木工のNBC404チェアです。

座面と背面が大きめに造られており、しっかりとサポートしてくれる掛け心地が人気のチェアです。

また笠木や後脚からつながるサイドスポークは体に添うように、ゆるやかに曲げられています。

ktknks2.jpgまた、面が広いと圧迫感を感じてしまう為、背板を縦スポークにしてすっきりとみせています。

さらに、木部全体を丸くし、やさしくあたたかみのあるデザインに仕上げてあります。

座面はカバーリング仕様で、N様は柄がおしゃれなブラウンの生地をセレクトされました。

こちらのチェアにあわせ、向い側には飛騨産業の板座ベンチをセット。

座った時に少しでもフィットするようにと、V字に角度を付けてあるのが人気の理由です。

ktknks3.jpgそしてテーブルは日進木工のホワイトウッドテーブルをセレクトされました。

サイズは4人でゆったり掛けられるW150×D85cmで。

こちらのテーブルは天板面が非常にスクエアに造られているので、テーブルを広く使えるのが特徴です。

それでいて、角はうまく丸みを持たせてあるので、エッジを効かせながらも安全に使えるテーブルです。

日当たりの良い明るいダイニングにスペースに、北欧テイストのナチュラルですっきりとしたダイニングが納品されました。

N様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg