三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<02>ZEROの最近のブログ記事

先日入荷したSofa ZEROシリーズのAUTHENTICITY Dタイプソファをご紹介。

基本的なソファ構造としてはSofa ZEROシリーズと変わらないのですが、魅せるウッドフレームが最大の特徴です。

8/4インチ(約50mm)の厚みを使用している為、存在感が抜群です。

今回の展示はDタイプのみ本革カバーリング仕様で造りました。

革張りでありながらカバーリング仕様で造られているので、長年使用して革が傷んだ場合はカバーの交換だけでOKです。

もちろんその時の気分でファブリックに変えることも可能です。

Sofa ZEROシリーズなので、アフターメンテナンスのこともしっかり考えられています。

厚みのある天然木無垢材の雰囲気と厚みのある革の相性は抜群です。

athdtp1.jpg

両アームは3面カットされた立体的なデザインで、さらに一番先端部分を中心に傾斜角度を付け、前に突きだしたようなシャープなデザインに仕上がっています。

ただ、厚みのある木を使うのではなく、木目にもこだわったいるので、非常に美しく凛とした仕上がりです。

athdtp2.jpg

そしてバックフォルムは縦に突きだしたような桟が見る人を魅了します。

Sofa ZEROシリーズのウッドフレームはすべて一切の補色を行っていない為、本来の木の色を活かした造りになっています。

個性豊かな天然木の風合いが楽しめるバックフォルムに仕上がっています。

athdtp3.jpg

デザイン、掛け心地などそれぞれに個性があり、それぞれに魅力が違います。

お部屋のイメージ、お好みの掛け心地などいろいろ掛け比べて永く大切に使えるソファをセレクトしていただければと思います。

なお、AUTHENTICITYシリーズは、工房が大変込み合っている為、お届けまでに80日前後かかります。

納期をお急ぎの方は早めのご注文をお願い致します。

オーセンティシティ Dタイプソファは514,500円(税込)~で張り生地によって価格が異なります。

展示は本革ハイグレード仕様で687,750円(税込)となります。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top16.jpg

 

SofaZEROシリーズのウッドフレーム最上級グレード「オーセンティシティ」シリーズがリニューアルを機にデビューしました。

bttpkut1.jpg

ウッドフレームタイプのカウチソファは非常にめずらしく、昨日ご来店いただいた方にも興味を持っていただきました。

こちらのオーセンティシティシリーズは通常のSofa ZEROシリーズに比べ、木の厚みが異なります。

8/4インチ(約50mm)の厚材を使用している為、木の力強さが伝わってくる逸品です。

アーム部分をみると突板かと思われる方もいらっしゃいますが、無垢板を1本通し木で使い、一度カットし、留め加工でつなぎ合わせてあります。

正面から見るとキレイに木目が見える仕様になっています。

bttpkut2.jpg

バックフォルムも印象的で見る人を魅了します。

bttpkut3.jpg

Sofa ZEROシリーズのソファは細部までこだわって造られていますが、オーセンティシティシリーズは見た目の印象もよりインパクトがある造りに仕上がっています。

フレームの話ばかりになってしまいますが、もちろん掛け心地はSofa ZEROシリーズなので抜群の掛け心地です。

そして耐久力、アフターメンテナンス性も他のシリーズと同じく国内最高グレードです。

百聞は一見にしかずという言葉があるようにぜひ一度店頭で見て、体感して頂ければと思います。

展示サイズはW285×D87・167×H80×SH40cm。

価格は一番スタンダードな張り生地で866,250円~となっております。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top16.jpg

 

最近、本当にソファを2階に上げるケースが増えてきました。

先日の2階上げに引き続き、今回は重層タイプのアパートの2階に納品してきました。

玄関を入ってすぐに階段があり、2階にリビングダイニングスペースがあるアパートを重層タイプと言います。

そちらの2階のお部屋にSofa ZEROシリーズのXを納品してきました。

srkitt1.jpg

さすがに今回も両方のアームを分解して納品させていただきました。

Sofa ZEROシリーズの掛け心地は文字で説明するのが非常に難しいのですが、なんとも不思議な掛け心地です。

各モデルそれぞれに掛け心地が違うので、さらに文字で伝えるのが難しいです。

I様はこちらのXの掛け心地を大変気に入っていただいたのですが、I様自身も2階納品に不安があったようで、ご相談に来店されました。

そこで一度お伺いして、階段寸法、ドアの寸法などを測らせていただき、アーム分解であれば、何の問題もなく上がることがわかりました。

srkitt2.jpg

両方のアームを分解する事によりボディだけの状態になるので、通常のマンションやアパートであれば、だいたいのところは納品可能です。

弊社は自社配送スタッフですので、スペースの感覚や本体の向きなどを計算して上げていきます。

そして設置場所まで持っていってからアームとカバーを取り付けます。

srkitt3.jpg

無事納品できてI様も大変喜んでいただきました。

引っ越しがある時でも、またアームを分解して下ろすことが出来、さらにだいたいの所は納品できるので安心です。

お気に入りのソファを永く大切に使う。

そんなコンセプトにぴったりなのが、こちらのSofa ZEROシリーズなのです。

I様、この度は誠にありがとうございました。

 

Sofa ZEROの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top15.jpg