三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

リビングとダイニング空間を一体に捉える、新しいスタイルのソファを納品してきました。

mgkmmg1.jpgローバックという概念を越え、リビングとダイニングの境を無くし、お部屋全体を一つに捉える形のソファです。

ダイニングにいる人と会話するときも、ダイニング方向を向きながらソファから会話することができます。

さらに、半分背もたれが無いので、ダイニングから直接ソファに上がることができます。

mgkmmg2.jpgまた、リビングの中心に視界を遮るものがないので、広々と、そしてスッキリとした印象になります。

ダイニングからもテレビが非常に見やすいです。

こちらのソファはカウチソファスタイルとなると、W260cmが最小サイズとなります。

現実的には少し大きい印象ですが、M様邸にはすっきりときれいに収まりました。

mgkmmg3.jpgソファの上で寛ぐというコンセプトのソファですので、座面は非常にゆったりとしています。

ベッドの上でゴロゴロするように、ソファの上でゴロゴロすることができます。

もちろんカバーはカバーリング仕様になっているので、取り外して洗濯可能です。

ホワイトを基調とした清潔感溢れるリビングに、グレーの張り生地がカッコいい広々ソファが納品されました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

サンルームに曲げ木がきれいなLチェアリビングを2脚納品してきました。

ご新築の時に家具をお求めいただいたご縁で、再度ご来店いただいたY様。

サンルームで寛ぐ用のチェアを・・と店内のチェアをいろいろとご覧いただきました。

そこで、Y様の目に留まったのがこちらのLチェアリビングです。

isynyz1.jpgアーム部分が1本曲げ木で造られた、飛騨高山の技術をふんだんに盛り込んだパーソナルチェアです。

背もたれは高すぎず、低すぎずのミドルバック。

座面は少し硬めですが、座クッションに厚みをもたせ、疲れにくい構造になっています。

isynyz2.jpgカバーはフルカバーリング構造になっており、取り外して洗うことができます。

かなり広々としたサンルームでしたので、ゆったりと置くことができました。

サンルームで日向ぼっこをしながら、本を読んだり、寛いだりするのにぴったりのチェアです。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウッドフレームのハイバックソファを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているH様。

今回はソファの購入とキッズチェア「バンビーニ」の追加購入でご来店いただきました。

ソファはリビングの中心に置くということもあり、H様のイメージはウッドフレームでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらのウッドフレームソファです。

hgase1.jpgスカンジナビアデザインのアームがおしゃれなこちらのソファ。

座り心地は少し硬めの仕上げで、沈み込みが少なくコツッとした掛け心地です。

そして背面はハシゴのようなラダーバックデザインに仕上げてあります。

hgase2.jpgすべてナラ材の通し木目で造られているので、木目の雰囲気もしっかりと伝わってきます。

お子様が小さいH様ですが、カバーはすべてフルカバーリング仕様になっており、カバーは取り外して洗濯機で洗うことができます。

今回H様は織り感のおしゃれなグリーンをセレクトされました。

ナチュラルカラーの床材に合わせて、木部をナチュラルに、グリーンの張り生地が優しい印象のリビングが完成しました。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg