三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

やさしいシルエットが人気の飛騨ブランドのウィンザーチェアダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングセットをお探しだったN様。

店内で目にとめていただいたのが、こちらのウィンザーチェアでした。

tktnkd1.jpg座面と笠木をスポークでつなぐウィンザーチェア。

いろいろなデザインが発売されていますが、こちらの飛騨ブランドのウィンザーチェアはやさしいシルエットで人気です。

天板と同様に座面にも厚みをしっかりともたせ、且つ曲線をうまく活かしているので、見た目に非常に柔らかい印象を与えます。

tktnkd2.jpgテーブルは4人掛けサイズのW135cmでご用意。

テーブル角のRを少し大きめにデザインすることで、やさしい印象に仕上がっています。

さらには角に付けられた丸テーパー脚もおしゃれです。

ナチュラルテイストの明るい印象のダイニングに、やさしく柔らかなシルエットのウィンザーチェアダイニングが納品されました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ハイバック&ローバック切り替えタイプのカバーリングカウチソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたF様。

ゆったりとそしてのんびり寛げるソファを・・と、こちらのカウチソファを大変気に入っていただきました。

sbmfjm1.jpgこちらは画像でもわかるように、ハイバックに切り替えが可能なソファになっています。

背クッションを一段持ち上げる形でセットすると、背もたれが頭の辺りまでの高さになります。

長時間テレビを見たりする時にぴったりです。

今回お届けさせていただいたカウチソファは約250cmタイプの横幅が大きなソファになります。

sbmfjm2.jpg背クッションがハイバック固定になっていると、かなりの圧迫感になります。

ですので、普段は背クッションを通常モードにしておくことで、お部屋を広く見せる効果があります。

座面はポケットコイル仕様で少し硬めのコツッとした掛け心地に仕上がっており、非常に安定感のある掛け心地です。

sbmfjm3.jpg最後に張り生地はシックでシャープな印象のグレーカラーで。

こちらは自宅で洗えるウォッシャブル生地となっています。

そして、脚の色はダイニングとマッチするウォールナットカラーで仕上げました。

光がたくさん注ぎ込む明るいリビングに、スッキリとした印象の寛ぎのカウチソファが納品されました。

F様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

飛騨ブランドのゆったりサイズ、オークダイニングを納品してきました。

ダイニングセットの買い替えでご来店いただいたH様。

ご新築時から今まで、まだ子供たちが小さかったこともあり、アパート時代のダイニングをそのまま使用していたそうです。

しかしながら、子供たちも大きくなり、食卓が手狭になってきたこともあり、買い替えでご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのがこちらの飛騨ブランドのオークダイニングです。

isnhsz1.jpgお子様3人の5人家族と言うことで、まずテーブルサイズからのお話でした。

5人家族の方はテーブルサイズでかなり悩まれます。

180~200cmテーブルで3×3人で向かい合わせで座るか。

150~165cmテーブルで2×2人+奥行き方向に1人で座るか。

スペース・使い勝手など、皆さんかなり悩まれます。

isnhsz2.jpgH様もご家族全員でご来店いただき、実際にテーブルに全員で掛けていただき体感していただきました。

そこで、お部屋でのスペース、使い勝手を考え、W165cmテーブルで決定しました。

180cmテーブルも置けますが、キッチンとダイニングの間が生活動線ということもあり、すっきりとしたW165cmをセレクト。

そしてチェアは飛騨ブランドならではの、腰板の曲げが気持ちいいランバーサポートタイプをセレクト。

isnhsz3.jpg張り生地はナチュラルな床材と、赤のキッチンとのバランスが良いグリーンで、柔らかい印象でまとめました。

ゆったりとしたダイニングスペースを、ライフスタイルに合わせて有効活用し、柔らかで優しい雰囲気のナチュラルダイニングが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg