三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

コンパクトサイズのかわいいソファを納品してきました。

ご新築を機にダイニングとソファをお探しだったH様。

ご入居間近ということもあり、先行してダイニングを納品させていただき、今回、ソファをお届けしました。

ighrmt1.jpgリビングの中心にソファを置かれるH様。

お子様がまだ小さいこともあり、リビングを動き回っても邪魔にならないサイズ感。

そして、ディテールのかわいいソファを・・と、こちらのソファを大変気に入っていただきました。

コンパクトソファでは一番人気のこちらのソファ。

背もたれ、肘、バックショットをきれいな曲線で仕上げてあるので、丸みを帯びたフォルムが可愛らしいソファです。

ighrmt2.jpgまた、背もたれ部分は体にぴったり沿うように考えられているので、座った時のフィット感も抜群です。

張り生地は全50種類以上の中から、優しく、やわらかい印象のアイボリーをセレクト。

脚のカラーはダイニングと合わせてナチュラルに。

家族のライフスタイルを考え、そしてゆったりと寛げる環境を意識した、可愛らしいリビングが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

いろいろ収納できる、天然木の質感溢れるサイドボードを納品してきました。

リビングに収納を・・とご来店いただいたT様。

ナチュラルな雰囲気で、デザインがおしゃれなこちらのサイドボードを大変気に入っていただきました。

nkmdtk1.jpg売り場でも一際目をひいているこちらのサイドボード。

昔の薬箱のようなデザインが遊び心を感じさせる逸品です。

一見すると小さい引き出しがいっぱいのような気がしますが、実は違います。

nkmdtk2.jpg左半分は開き扉で中には可動棚が3枚。

右半分は引き出し収納になっています。

小さい引出しばかりだと、収納できるものが限られますが、この形ならばいろいろなものが収納できます。

実はこの構造だからこそ、良く売れていると言うのもあります。

見た目だけでなく、使い勝手のよさも非常に大事です。

T様は、収納に使うだけでなく、おうち時間を楽しむ最新式のコーヒーメーカーを上に置かれるそうです。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

NBC606チェアであわせた北欧スタイルダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったG様。

すっきりとしたデザインで、且つ可愛らしいデザインのダイニングをお探しだったG様。

そこで気に入っていただいたのが、日進木工の606チェアです。

unmgt1.jpg軽くて丈夫なチェアとして1996年に造られた406チェアのワイドチェアタイプです。

重量3.8kgと軽量で10年保証付きというのが406チェアです。

そのチェアよりも3cm座面幅が広くなり、ゆったりと掛けられるのが606チェアの特徴です。

unmgt2.jpg最近はハイバックチェアが少なくなってきたので、逆に新鮮なデザインです。

背もたれはラダーバックになっているので、目線が抜け、視覚的な重量感を感じさせないデザインに仕上がっているのも人気の理由です。

CMやドラマなどでよく見かける、チェアのひとつです。

張り生地は全50種類以上の中から北欧風のキュートな水色をセレクト。

unmgt3.jpgテーブルは4人掛けテーブルサイズのW140×D85cmでご用意。

カラフルで可愛らしいペンダントライトと水色の張り生地が目を引く、すっきりとおしゃれなダイニングが完成しました。

G様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg