三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

ナチュラルスタイルのウッドフレームカウチソファを納品してきました。

ご新築を機にソファをお探しだったU様。

お部屋の中心にソファを配置されるということもあり、ウッドフレームソファでお探しでした。

そこでセレクトされたのがこちらのカウチソファです。

hgsbum1.jpg両サイドに動線を確保し、正に中心にソファを配置する形です。

横幅は約250cmと家族みんなでゆったりと掛けられるサイズです。

しかも両肘が無いデザインなので、座り幅は非常に広く確保できます。

hgsbum2.jpgそして、キッチン&ダイニングから見えるバックショットは、オーク材無垢の質感を活かした優しい仕上がりになっています。

もちろん日本製ですので、木部の最終仕上げも丁寧で、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心して使っていただけます。

hgsbum3.jpg張り生地は全50種類以上の中から、すっきりとしたグレーの生地をセレクト。

U様のお子様はまだ小さいので、ご自宅で洗えるウォッシャブル生地をセレクトされました。

最後に頭をしっかりサポートしてくれるヘッドレストを2個プラス。

オーク材の床材にオーク材無垢のカウチソファをあわせた、ナチュラルで優しいイメージの、憩いのリビングが完成しました。

U様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

シックでスタイリッシュな日進木工のウォールナットダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングセットをお探しだったI様。

顧客様のご紹介でご来店いただき、日進木工のダイニングをセレクトされました。

inlihr1.jpgテーブルは脚の角度が左右で異なる、アシンメトリーなデザインがおしゃれなウォールナットテーブルです。

見る角度によって脚の太さが異なる、他のブランドではあまり見かけないデザインです。

ダイニングスペースはゆとりがあり、少し大きめのW170×D90cmタイプでご用意。

材種はウォールナット無垢をセレクト。

inlihr2.jpgこちらのテーブルにあわせて、チェアは2脚2脚それぞれ違うチェアをセレクト。

座面から背面までファブリックで覆われた柔らかいデザインの1674チェア。

そして背板から後脚のシャープなデザインが魅力の096チェアの2×2のバランスでセレクトされました。

inlihr3.jpg高級感のあるウォールナット無垢の質感と、シックでスタイリッシュなデザインがマッチしたおしゃれなダイニングが完成しました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

SEOTO&KUKKA&Presceltoを組み合わせたオリジナルのナチュラルダイニングを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているS様。

お嬢様がご結婚を機にダイニングをお探しということで、ご来店されました。

S様が非常にインテリアがお好きということもあり、お嬢様のダイニングもオリジナルのダイニングセットになりました。

ktngs1.jpgテーブルはKUKKA、そしてチェアはSEOTOとPresceltoの3種類を組み合わせたダイニングになりました。

まずテーブルは4人でゆったりと掛けられる、W150×D90cmで造りました。

KUKKA独特の脚、A型脚は他になかなか無いデザインで非常におしゃれ。

また天板面はトノー型で、視覚的に柔らかく優しいデザインになっています。

ktngs2.jpg奥行きを90cmにした理由は、SEOTOを向かい合わせに配置した場合、椅子と椅子がテーブルの下でぶつかってしまうからです。

奥行きに満足度を持たせた座面の深い椅子は、テーブルをセレクトする際に注意が必要です。

そしてチェアは1本曲げ木がきれいなプレシェルトチェアを2脚。

ktngs3.jpgそしてシャープな一筆書きのようなデザインがおしゃれなSEOTOを2脚。

ktngs4.jpgそれぞれ掛け心地の感覚が違うチェアをあわせました。

プレシェルトは背中全体をやさしく支えてくれる、背当たりのよいチェア。

セオトは腰をしっかりサポートしてくれる、ランバーサポートタイプのチェアです。

ktngs5.jpgチェアをセットした際に左右の背の高さがアシンメトリーになり、視覚的に動きのあるおしゃれなダイニングに仕上がりました。

S様、N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg