三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

食後もゆっくり寛げる、リビング感覚のダイニングチェア「Lチェア」を納品してきました。

ルームプラスではチェアだけの納品も非常に多いです。

Y様もダイニングチェアの買い替えでご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのが、食後もゆっくりと寛げるLチェアです。

nssnymd1.jpg座った時に座面から背中までしっかりとサポートしてくれるので、長時間でも楽に掛けられる椅子に仕上がっています。

ゆっくり食事を楽しんだり、食後にゆっくり寛いだり、ダイニングが憩いのスペースになる椅子です。

こちらのチェアはLチェアの名の通り、座面から背面までのサイドの木部をL字の1本曲木で仕上げてあります。

体の曲線にしっかりとあわせ、さらに切り出し材に比べて約2.5倍の強度を持っています。

飛騨の匠ならでは技です。

また、座面はフルカバーリング仕様になっており、カバーは取り外して洗濯機で洗えます。

家族みんなが集まるロングテーブルに、ゆっくりと寛げる匠のチェアが納品されました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ナチュラルモダンなダイニングSEOTO&シックなリビングのインテリアを納品してきました。

ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったH様。

以前にベッドをルームプラスでご購入いただいたことをきっかけに、ご来店いただきました。

まず最初に気に入っていただいたのが、SEOTOのダイニングでした。

shmhg1.jpgすっきりとそしてかっこいいデザインのSEOTO。

2011年に発表されて、今年で10年ですが、今も変わらず人気のシリーズです。

SEOTOの魅力はデザインだけでなく、掛け心地の良さも人気の理由です。

しっかりと腰を支えてくれる笠木と、座繰りを施した座面のフィット感は、正に匠の技と一流デザイナーのコラボレーションの賜物です。

H様は展示のオーク材ナチュラルな雰囲気と、ダイニングは明るく、というイメージでナチュラルカラーをセレクトされました。

shmhg2.jpgそしてリビングはシックに落ち着いたウォールナット&ブルーでまとめました。

ソファは人気のハイバック&ローバック切り替え可能なソファをセレクトされました。

ソファの横が動線という事もあり、壁面からはみ出ないサイズで造りました。

こちらのソファは肘無し、片肘、両肘と様々なバリエーションがセレクト可能です。

H様はアシンメトリーなデザインの片肘タイプでセット。

そしてソファ前にはウォールナットのセンターテーブル&テレビボードをご用意。

shmhg3.jpgテレビボードはスリットデザインがかっこいい、シャープなイメージのテレビボードをセレクトされました。

左側が引き出し収納になっており、右側がデッキ収納で2台収納可能です。

shmhg4.jpgダイニングはすっきりと明るい雰囲気に、そしてリビングはシックで落ち着いた雰囲気にと、コンセプトを明確にした、おしゃれなリビングダイニングが完成しました。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #飛騨産業 #セオト #SEOTO #マルイチセーリング #バーン2 #ウォールナットテレビボード 

ホワイトウッドのダイニング&カウチソファを納品してきました。

ご新築を機にダイニングとソファをお探しだったI様。

最初にご来店いただいた時から、こちらのホワイトウッドダイニングを大変気に入っていただきました。

mzhdisk1.jpgホワイトオークとアクセントを効かせたウォールナットがおしゃれなダイニングです。

テーブルサイズはゆったり4人掛けの幅150cmタイプでご用意。

ホワイトウッドシリーズはアームの爪先とテーブルの脚にアクセントとしてウォールナットを使用しています。

mzhdisk3.jpgナチュラルなダイニングに程よくアクセントを効かせてくれます。

またこのアクセントが苦手な方は、チェアのみウォールナット無しのタイプも造れます。

そしてこちらのチェアはテーブルにひっかけられるタイプです。

テーブルに掛けるとお掃除が非常に楽に行えます。

mzhdisk2.jpgまた、チェア本体は3.4kgと非常に軽量ですので、女性の方やお年寄りでも簡単に動かせます。

そしてこちらのダイニングの横には、ハイバックとローバックの切り替えが可能なカウチソファを納品させていただきました。

mzhdisk4.jpgリビングの後にもお部屋がある為、あまり大きすぎると動線を切ってしまいます。

ということで、サイズは180cmサイズのカウチをセレクトされました。

mzhdisk5.jpgこちらのソファは背もたれをハイバックとローバックの切り替えが可能になっています。

ゆっくり寛ぐ時はハイバックに、お部屋を広く見せ、ちょこっと座るにはローバックで使えます。

しかもフルカバーリング仕様になっているので、カバーは取り外して洗濯機で洗えます。

今回、I様はダイニングチェアとソファの生地をブルーで統一しました。

グレーウォールナットの床に、ナチュラルテイストのインテリアとブルーカラーが引き締まった印象を与える、おしゃれなリビングダイニングが完成しました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #津家具 #四日市家具 #亀山家具 #家具三重 #家具鈴鹿 #家具亀山 #インテリア三重 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #インテリア鈴鹿 #飛騨の家具 #日進木工 #ホワイトウッド #マルイチセーリング #バーン2 #テーブルにかけられる椅子 #ハイバックソファ #カウチソファ 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg