三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

新学期にあわせて学習デスクを納品してきました。

ルームプラスでは数は少ないですが、学習デスクを展示しています。

K様もお子様用のデスクを・・とご来店いただき、こちらの浜本のNo.09シリーズを大変気に入っていただきました。

mrmkshm1.jpg天板と前板・脚部をオーク材の無垢で仕上げた、天然木の質感豊かなデスクです。

こちらのデスクはワゴンを外に出しているので見えませんが、アルファベットのAの形をした脚が印象的でおしゃれなデスクです。

また、伝統と格式のある浜本のデスクというところも、ご購入に際しての安心感につながります。

mrmkshm2.jpgK様はお部屋に余裕があったので、少しゆとりのある幅110cmタイプのデスクをセレクトされました。

学習デスクの幅を迷われる方がいらっしゃいますが、基本は100cmでよいかと思います。

そのサイズを基準にお部屋に余裕があれば110cm,120cmサイズを。

少しコンパクトに、という場合は90cmサイズをセレクトと、最終決定はお部屋に合わせてでよいかと思います。

K様はデスク前の本棚と可動式昇降ワゴン、チェアのフルセットでチョイスされました。

こちらは必要に応じてセレクトできますので、ワゴンが要らない方、デスク前の本棚が要らない方、逆に大きな本棚が欲しい方など、いろいろチョイスできます。

デスクセットになっているものもありますが、パーツをチョイスして購入できるシリーズもあります。

デスクの展示数は少ないですが、ぜひ一度ルームプラスへご来店ください。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #津インテリア #四日市インテリアショップ #学習机 #学習デスク #学習机三重 #三重学習机 #学習デスク三重 #三重学習デスク #浜本 #浜本工芸 #No09デスク 

2階リビングにパーソナルソファ&オットマンを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたY様。

リビングが2階ということもあり、階段なども考慮し、今まではコンパクトなソファをお使いでした。

そこで買い替えのご相談でご来店いただいた際に、こちらのパーソナルソファをご提案させていただきました。

ejmydfj1.jpgパーソナルチェアを2脚あわせたソファでパーソナルソファ。

片肘パーソナルを2脚造り、くっつけることで、ご夫婦仲良く掛けられるソファとなります。

また、パーソナルチェアと同じような構造なので、頭の辺りまでしっかりとサポートしてくれるのも魅力です。

2階に上げられるのも当然のことながら、やはり、掛け心地を大変気に入っていただきました。

ejmydfj2.jpgしっかりと体を預けて掛けられ、頭の辺りまでサポートされているのは、掛けていて非常に体が楽です。

また今回、同じシリーズのオットマンも一緒にご購入いただいたので、足を載せて寛ぐこともできます。

このオットマンは非常に優秀で、角度を変えてスツールにもなります。

最後に木部はお部屋の雰囲気が明るくなる、ナチュラルカラーに。

そして張り生地はあたたかみのあるベージュカラーで仕上げました。

ご夫婦で仲良くゆっくりと寛げる憩いのリビングが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #津家具 #四日市家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #四日市インテリアショップ #津インテリアショップ #冨士ファニチア #agio

バックショットがかっこいい森のことばソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたN様。

リビングの中心にソファが、そしてバックショットがよくみえる配置ということもあり、ウッドフレームソファをお探しでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらの森のことばソファです。

smznkm1.jpg2001年デビューの佐々木敏光氏デザインの名作ソファです。

20年経っても未だ人気が衰えない逸品です。

数年前に座と背クッションのリニューアルが行われ、さらに人気がでました。

座り方を選ばない程よい奥行きとしっかりとした座クッションは、座りの満足度も満たしてくれます。

smznkm2.jpgそして森のことばは、何といってもバックショットです。

後ろから見たときに感じる、天然木の力強さ、ぬくもりはなんともいえないデザインの力です。

森のことばソファはフルカバーリング仕様で造られているので、N様は最上位ランクの織り感がおしゃれなアイボリーカラーで仕上げました。

リビングの中心に天然木の強さとぬくもりあふれる、おしゃれなソファが納品されました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #四日市インテリアショップ #津インテリア #飛騨の家具 #飛騨産業 #森のことば #森のことばソファ #佐々木敏光 #節のある家具 #HIDA 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg