三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

近年、学習デスクの納品時期は分散傾向にありますが、それでも3月の納品は非常に多いです。

ということで今回、ユニットデスク&引出し付きベッドを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているO様。

そろそろ子供部屋を・・ということで、ご来店いただきました。

まずは勉強机を・・と、コイズミにユニットデスク「ビーノ」をセレクトされました。

hgokkd1.jpg女の子ということと、少し柔らかい雰囲気を、ということで新色のMO色をセレクトされました。

少し木部が白っぽくなるので、可愛らしさがプラスされます。

お部屋が少し広めだったこともあり、デスクサイズはゆとりのあるW120cmタイプをセレクトされました。

hgokkd2.jpgデスクマットはリラックマを、そしてカーペットはピンクをセレクトされました。

そしてデスクの後には、お子様用のベッドをご用意。

hgokkd3.jpg棚&引出し付きのナチュラルなフレームに、国産ポケットコイルマットレスを合わせました。

木部カラーをナチュラルで統一させた、柔らかなテイストの子供部屋が完成しました。

O様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #三重学習机 #三重学習デスク #鈴鹿学習机 #鈴鹿学習デスク #津学習机 #津学習デスク #四日市学習机 #四日市学習デスク #コイズミ #コイズミ学習机 #コイズミ学習デスク #コイズミビーノ #ビーノ #子供用ベッド

ペット対応生地で仕上げたソファ&飛騨高山のダイニングを納品してきました。

ご新築を機にソファ&ダイニングを探しにご来店いただいたT様。

お友達がルームプラスでご購入され、ご紹介でご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのが、ソファの上でごろごろと寛げるソファ「バレンタイン」です。

kmntt3.jpgダイニングとリビングの中心にソファを配置される方にぴったりのソファです。

基本的に全方向から座れるので、ダイニングに向いて座ったり、テレビを向いて座ったり、自由に掛けられます。

また、L型の背もたれも置いてあるだけなので、向きを変えたり、自由な発想で掛けられます。

今回、T様はネコを飼っていらっしゃるということで、張り生地はペット対応生地で仕上げました。

最近はペットを飼っていらっしゃる方が多いので、ひっかきに強く、洗える生地は非常に人気です。

そしてダイニングには飛騨産業のオーダーテーブルにクレセントとオーダーベンチをあわせました。

kmntt1.jpg座った時に腰にぴったりフィットする「クレセント」。

25年以上経っても、相変わらずの人気です。

こちらのチェアを肘つきと肘無しで1脚ずつセット。

kmntt2.jpgお子様がまだ小さいので、ダイニングにはベビーチェアをセットし、ベンチは作業カウンターチェアとして代用。

もちろん来客時にはダイニングにセットして使います。

お引越しでお忙しい中、撮影させていただき、誠にありがとうございました。

リビングダイニングの中心に家族の寛ぎスペースとしてのソファを配置、ダイニングともつながりが生まれる、広がりを感じさせるリビングダイニングが完成しました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #四日市インテリア #津インテリア #エスティック #スピガ #バレンタインソファ #飛騨産業 #クレセント #オーダーテーブル侭

軽量でテーブルに掛けられるチェア「ホワイトウッド」のダイニングを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているS様。

今回、ダイニングの買い替えでご来店いただきました。

そこで気に入っていただいたのが、日進木工のホワイトウッドダイニングです。

kbtsj1.jpg軽量でテーブルに掛けられるチェアの先駆者として有名なチェアです。

また、ホワイトオークとウォールナットのコンビネーションの色使いでも有名です。

テーブルは脚と天板をつなぐアクセントとしてウォールナットを使用しています。

離れて見た時に気づく、まさにインテリアのアクセントです。

テーブルサイズはS様のダイニングはゆとりがあったので、W180cmタイプをセレクト。

そしてチェアはオークとウォールナットのコンビカラーと、オーク1色のタイプが選べます。

kbtsj2.jpgS様はオークのみのバージョンを2脚とコンビタイプを2脚をセレクトされました。

kbtsj3.jpg肘をちょっと置けるハーフアームデザインで、且つテーブルに掛けられるというのが魅力です。

チェアを収納しているときは、ツートンか否かわかりませんが、テーブルに掛けたときや引き出したときにアクセントになります。

kbtsj4.jpg最後に張り生地は織り感のおしゃれなグリーンをセレクト。

優しい雰囲気のお部屋にスタイリッシュでアクセントの効いた、北欧スタイルダイニングが納品されました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #鈴鹿家具 #津家具 #四日市家具 #三重インテリア #鈴鹿インテリア #津インテリア #四日市インテリア #飛騨の家具 #日進木工 #ホワイトウッド #ハーフアームチェア #テーブルに掛けられるチェア 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg