三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Natural Floorの最近のブログ記事

ソリッド感のあるシャープなウッドフレームソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたU様。

今までは革張りのボリューム感のあるソファをお使いでした。

そちらのソファがそろそろ・・、ということでご来店いただきました。

お部屋の印象を変えたいということもあり、買い替えるソファはウッドフレームを・・とのことでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらのシャープなアームのウッドフレームソファです。

unmgoku1.jpgサイズは約180cmですが、肘が非常に細いので内寸法が非常に広く、ゆったりと掛けられます。

さらに視覚的にも、今までの革張りソファに比べ、肘や足元の抜け感がスッキリとしています。

サイズはあまり変わらなくても見た目にも非常にゆとりが出ます。

昔はボリューム感のあるソファが人気でしたので、すっきりとした印象にソファを変えたいという方にはウッドフレームはぴったりです。

unmgoku2.jpg今回ソファでゆっくり寛げるようにと、ヘッドレストとオットマンも一緒に納品させていただきました。

最近はソファでの充実感を重視し、ヘッドレストやオットマン、サイドテーブルなどの追加アイテムをご購入される方が増えています。

コロナ禍において、やっとソファの重要性が認識されてきたような気がしています。

腰板のおしゃれなリビングにぴったりの、スッキリとした印象のウッドフレームソファが納品されました。

U様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #家具三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #家具鈴鹿 #インテリアショップ三重 #三重インテリアショップ #納品事例 #家具納品事例 #インテリア納品事例 #納品事例三重 #三重納品事例 #インテリア納品事例三重 #飛騨の家具 #日進木工

節有りの杉デスク&ウィンザーチェアを納品してきました。

リビングにデスクを・・と、ご来店いただいたK様。

天然木の質感溢れるリビングに暖炉があり、非常におしゃれなリビングでした。

そちらに置かれるデスクということで、質感と雰囲気がよく合う、こちらの杉デスクをセレクトされました。

msksd1.jpgサイズはゆったりと使えるW140×D60cm。

飛騨産業のソフィオシリーズのデスクで、杉材の無垢で造られています。

家具としては杉材そのままではすぐに凹んでしまうので、実は飛騨産業の杉材は圧縮して硬くしてあります。

杉の雰囲気そのままに、強度のあるデスクとしてご利用いただけます。

msksd2.jpgそしてこちらのデスクにあわせるチェアとして、同じく飛騨のウィンザーチェアをセレクトされました。

杉のチェアでセレクトすると強度の関係で、デザインや見た目が限られてしまいます。

そこでK様はオーク材のチェアを杉デスクに近いカラーリングで塗色しました。

msksd3.jpgウィンザーチェアはヨーロッパ発祥のチェアですので、暖炉や無垢の床によく合います。

天然木の質感あふれるリビングに、使い勝手と掛け心地を兼ね備えた、おしゃれなデスクが納品されました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #三重家具 #家具三重 #三重 #鈴鹿 #インテリアショップ #インテリアショップ三重 #三重インテリアショップ #飛騨の家具 #飛騨産業 #デスク #杉のデスク #飛騨産業ソフィオ 

すっきりとしたスタイリッシュなデスク「カリモク ボナシェルタ」を納品してきました。

いつも御ひいきいただいているH様。

今回は弟さんがそろそろ自分の机が欲しいとのことで、ご来店いただきました。

お姉ちゃんの時にボナシェルタを納品させていただいたこともあり、弟さんもボナシェルタをご指名でした。

お部屋に十分余裕があったため、デスクサイズは大きめのW135cmタイプで。

奥行きはゆったりタイプの60cmでご用意。

itshybn1.jpgワゴンは天板を外せば、デスク下に収納できますが、スペースにゆとりがあるのでデスク横に設置しました。

木部カラーはナチュラルカラーのピュアオークをセレクトされました。

itshybn2.jpg

デスクをご紹介する際はいつもお伝えしますが、購入時期は本当にバラバラになりました。

新入学に合わせてがまだ一番多いですが、必要な学年、必要な時期に購入されるのが主流になりつつあります。

ルームプラスでは1年を通して展示していますので、いつでもご来店ください。

H様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #学習机 #学習デスク #学習机三重 #学習デスク三重 #三重学習机 #三重学習デスク #勉強机 #勉強机三重 #三重勉強机 #カリモク #カリモクボナシェルタ #ボナシェルタ 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg