三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Diningの最近のブログ記事

飛騨高山ブランドのダイニングテーブル&チェアを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているT様。

今回はダイニングセットの買い替えでご来店いただきました。

ご夫婦2人でゆったり使えるダイニングを・・と、こちらのダイニングを大変気に入っていただきました。

kystjdn1.jpgダイニングの買い替えの場合、スペースを広くしたい方は80角や80丸のテーブルに。

T様のようにテーブルを広く使いたい方は、テーブルサイズはW120から150cmぐらいに、チェアを2脚。

生活環境に応じていろいろなご相談を承っています。

T様はゆとりのある広々した150cmサイズのテーブルをセレクト。

ノートパソコンを置いたり、新聞や雑誌を広げたりといろいろと使えます。

もちろん来客時には椅子を足せば、テーブルを囲んで6人までお食事をいただけます。

kystjdn2.jpgチェアはマイチェアを2脚ご用意。

食事だけでなく、テーブルに座って作業をしたり、ゆっくりお茶を楽しめるよう、座面の広い寛ぎのチェアを肘付きでご用意。

張り生地はご主人と奥様それぞれのカラーリングでセレクト。

もちろんフルカバーリングで、自宅で洗濯可能です。

kystjdn3.jpgゆっくり食事をしたり、お茶をしたりといろいろ使える広々ナチュラルダイニングが納品されました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #三重インテリア #三重インテリアショップ #鈴鹿インテリア #鈴鹿インテリアショップ #飛騨の家具 #飛騨産業 

一枚板テーブルにあわせたマイチェアを納品してきました。

一枚板テーブルのご購入をきっかけに、ダイニングチェアを探しにご来店いただいたN様。

ルームプラスでは一枚板テーブルにあわせて、ダイニングチェアを納品させていただくことが非常に多いです。

国産チェアだけでも30種類以上展示してありますので、いろいろ掛け比べることが出来るのがルームプラスの魅力です。

N様もいろいろと掛け比べていただき、こちらのチェア3脚に決まりました。

tktnsok1.jpgやはり、掛け心地で一番気に入っていただいたのが、SEOTO-EXです。

ハーフアームデザインのかっこよさに加え、人間工学に基づいた腰のサポート力は、座った時に感動する逸品です。

木部はオーク材で仕上げ、張り生地は最上位ランクの織り感がおしゃれなチャコールグレーで仕上げました。

tktnsok2.jpg続いてはデザインのかっこよさと、包まれる掛け心地が魅力のnagi。

こちらも最近納品が増えているチェアのひとつです。

nagiはなんといってもデザインが魅力です。

見た目のデザインセンスは他のチェアとは全く別物で、一目惚れしてしまう逸品です。

こちらはウォールナット材の板座仕様でご用意しました。

tktnsok3.jpg最後はルームプラスセレクトのハーフアームチェア。

こちらもSEOTO-EX同様にハーフアームデザインで仕上げてあります。

デザインのかっこよさはもちろん、座面も広く造られており、座った時の充実感は何ともいえません。

素材はブラックチェリー材で仕上げ、張り生地はレザー調のソフトレザーでかっこよく仕上げました。

tktnsok4.jpg力強く個性の強い一枚板テーブルに負けないぐらい個性のある、掛け心地の良いチェアが納品されました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #鈴鹿家具 #津家具 #四日市家具 #三重インテリアショップ #鈴鹿インテリアショップ #飛騨の家具 #飛騨産業 #SEOTO-EX #nagi #冨士ファニチア #一枚板テーブルにあわせたチェア #ウォールナット家具 #オーク家具 

ナラ材の質感溢れる飛騨ブランドのナチュラルダイニングを納品してきました。

ダイニングセットの買い替えでご来店いただいたS様。

子供さんも大きくなってきて、今までのダイニングテーブルでは狭く感じるようになってきた、とのことでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらの飛騨ブランドのダイニングセットです。

ybssb1.jpg天然木の質感をお部屋にプラスしたい、とのご要望もあり、こちらのダイニングがS様のイメージにピッタリでした。

飛騨ブランドならではの、天然木ナラ材の質感を前面に強く打ち出したダイニングです。

ybssb2.jpg

テーブルはお子様がダイニングでも勉強できるように、少しゆったりサイズのW150×D85cmでご用意。

ダイニングスペースにゆとりのある方はW150cmタイプのダイニングがお勧めです。

S様はベンチスタイルではなく、チェア4脚でご用意しました。

ybssb3.jpgこちらのチェアは座った時に腰板の曲げ木がピッタリと腰にフィットする、掛け心地でも人気のチェアです。

今回S様は張り替えの手間が不要な、板座タイプをセレクトされました。

お手入れもサッと拭くだけでOKなので、食べ盛りのお子様がいらっしゃるご家庭にぴったりです。

ナチュラルで明るい雰囲気のダイニングスペースに、天然木の質感溢れるダイニングが納品されました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #三重県家具屋 #鈴鹿家具 #鈴鹿家具屋 #四日市家具 #津家具 #三重インテリアショップ #鈴鹿インテリアショップ #飛騨の家具 #飛騨産業 #国産家具 #ナチュラルスタイルインテリア 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<03>Diningカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<02>ZEROです。

次のカテゴリは<04>飛騨の家具です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg
  • smsdyy4.jpg
  • smsdyy3.jpg
  • smsdyy2.jpg
  • smsdyy1.jpg
  • smsdyy.jpg
  • kbyshgt2.jpg
  • kbyshgt1.jpg