三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Dark Floorの最近のブログ記事

飛騨産業のナラ無垢フレームソファ&グラデーションリビングテーブルを納品してきました。

肘の部分に取り外し可能なクッションが付いているこちらのソファは通常の木肘タイプのソファと違い、ベッドのようにソファで横になる方にはお勧めのソファです。

木肘タイプのソファは木の部分を見せるため、肘がむき出しになっていることが多いですが、取り外しの出来るクッションは非常にうれしいですね。

tstkih1.jpg

当然、横になると肘クッションが枕代わりとなる為、汚れやすいのがネックです。

でも、こちらのソファはフルカバーリングでしかもお家の洗濯機で洗える生地がたくさんあります。

K様も自宅で洗えるウォッシャブル生地をチョイスされました。

ソファは当然使っていれば、ウレタンやスプリングが傷むのは当然のことです。

飛騨産業の商品はソファのカバーやウレタン、座面下のスプリング部分まで後々交換できるように造られています。

アフターメンテナンスのことも考えて、商品を選ぶことも非常に大切なことだと思います。

ソファの前には以前Room+でご購入いただいたコレクションケースに合わせて、同じデザインのテレビボードとグラデーションがかわいいリビングテーブルを納品しました。

グラデーションのかわいいこちらのテーブルは先日、ウォールナットで納品しましたが、メープルベースだとこんな感じです。

センターテーブルの上にはRoom+でご購入いただいたクラフト雑貨のティッシュボックスを早速セットしていただきました。

tstkih2.jpg

カーテンのグリーンとソファのグリーンがリンクし、明るい木部の家具と腰板がリンクした、統一感のあるお家に仕上がりました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具販売・学習机・ランドセル   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

天板と脚の色を変えたコンビカラーのオーダーナラ無垢ダイニングを納品してきました。

あえて脚の色と天板の色を変えることにより、床からの色のつながりを脚で表現し、天板を浮き上がらせる効果があります。

こうする事により樽型に造られた天板がより一層引き立ちます。

kadsbt1.jpg

こちらのテーブルはスクエアから円形、半円など全8種類から形を選べるオーダーテーブルです。

面形状もF様のような船底天板から丸面など全4種類から。

サイズは天板の形状にもよりますが、幅は60cm~180cmまで5cm刻み、奥行きは60cm~90cmまで5cm刻みで造れます。

木材はナラとウォールナットの2材種から。

Room+ではF様と同じ樽型天板が一番人気です。

kzdsbt2.jpg

F様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具販売・学習デスク・ランドセル   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

森のことばCURVAのチェアに侭のテーブルで合わせ、ウォールナット色で仕上げ納品してきました。

2人のお子様がまだ小さいN様はしばらくはイスを2脚セットし必要に応じてイスを追加されるとのことでしたので、イスは2脚で納品してきました。

1脚はご主人様ようのアームチェアです。

森のことばCURVAの天板は森のことばシリーズということでどうしても"節"が入ります。

以前にもご紹介したように節無しで造る方法としてN様も"侭"でテーブルを造りました。

侭のテーブルにすることにより、幅や奥行きをイージーオーダー出来ます。

また、脚の形状や天板の面形状なども選ぶことができるので、オリジナルセットを造ることができます。

N様のテーブルはCURVAのイメージに合わせて丸テーパー脚の角丸型の角面で造りました。

文字だけみると訳がわからなくなりますので、気になる方は店頭にてご説明させていただきます。

画像で見るとこのような形です。

inhcj1.jpg

塗色は床に合わせてウォールナット色で塗色しました。

CURVAのチェアはすべてカバーリング仕様なのですが、一見カバーリングに見えないのが最大の特徴です。

N様の選ばれた張り生地はお家の洗濯機で洗えるウォッシャブルの生地です。

ダイニングなので汚れることを想定するとお家で洗える方が良いかもしれませんね。

CURVAのアームチェアは1本曲げ木で造ってあるので非常にキレイな曲線美です。

inhcj2.jpg

まさに床の色と遜色なくキレイに仕上がりました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

ダイニングの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=41

森のことばCURVA&侭の納品事例はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/blog/room/2011/04/curva.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<11>Dark Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<10>Medium Floorです。

次のカテゴリは<12>Eventです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg