三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

Dark Floorの最近のブログ記事

ウォールナットの床に合わせて、飛騨産業の家具でカラーを統一して納品させていただきました。

ソファやダイニングセット、テレビボード、センターテーブルをすべてウォールナット色で合わせお部屋に統一感を持たせました。

また、座面の張り生地も合わせることにより、全体にまとまりがうまれます。

カーテンをタッセルで留めてあるのがお好きでないというご主人様はリビングのカーテンをスクリーンタイプにされていました。

ですので、家具にも統一感がある方がすっきり、かっこよくまとまります。

森のことばのソファはデザイナー佐々木敏光氏がデザインしたシリーズで発売以来もう10年近く経ちます。

10年近く経ってもやはりカッコイイデザインです。

リビングスペースもかなり広々としていたので、2人掛けと3人掛けがゆったり収まりました。

張り生地は自宅で洗える銀糸を使用した張り生地です。

sttdtmi1.jpg

ソファの前には森のことばシリーズのビーンズ型テーブルを配置。

スクエアなデザインの中に変型テーブルをいれることにより、心地よい変化がうまれます。

T様の奥様もこちらのビーンズ型テーブルは非常にお気に入りのご様子でした。

もちろんソファ、リビングテーブルの前には塗色を合わせた飛騨産業のテレビボードを配置。

テレビボードは節の入った然のシリーズで取手は柔らかな印象の木取手をチョイス。

テレビは55インチということなので、一番長いサイズの幅193cmタイプにされました。

sttdtmi3.jpg

ダイニングは少し低めのLDタイプのダイニングセットをチョイスされました。

こちらももちろん塗色を合わせました。

テーブルとチェアはそれぞれ違うシリーズで合わせオリジナルセットにされました。

チェア、ベンチに座った時に足もとが広く使えるように脚を一番外付けにして脚間を広くしました。

LDチェアは座面が広いので座った時のとてもゆったりします。

また、座面の高さも低いので女性の方でもかかとまでしっかり付いて非常に楽です。

sttdtmi2.jpg

今回はT様のご厚意で納品させていただいた家具を全部撮影させていただきました。

ベッドルームはアイシンのツインでセットさせていただきました。

8畳よりも少し広めに造られたこちらのお部屋はドレッサーとベッド2台を並べてもゆったりのスペースでした。

壁に付けられたライトを軸にシングルベッドを2台ナイトテーブルを挟んで配置しました。

sttdmi4.jpg

ご主人の書斎には落ち着いたカラーのデスクと書棚、そして掛け心地のよいハイバックのチェアをセット。

sttdtmi5.jpg

床の間の壁紙が印象的な和室には座卓を

sttdtmi6.jpg

ウォールナットカラーで統一された、すっきりとまとまったお部屋に匠の家具が綺麗に配置されました。

ご主人様にも奥様にも大変喜んでいただき、我々も非常にうれしかったです。

T様、この度は誠にありがとうございました。

飛騨家具の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/hida.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

ウォールナットのオーダーダイニングセットを納品してきました。

ウォールナットの色合いと風合いを気に入っていただいたT様はオーダータイプのこちらのダイニングセットをチョイスされました。

こちらのテーブルはサイズや木材、脚の形状などを選べるセレクトテーブルです。

もちろん木材はウォールナットで脚は角脚、サイズはW150×D85cmでセレクトされました。

最近は少しゆったりめのW150cmやW160cmを選ばれる方が多いような気がします。

sktots1.jpg

片側はベンチスタイルの板座タイプにされました。

同じシリーズのベンチなので脚間寸法に合わせてサイズを選べます。

今回は脚間寸法一杯のW130cmで造りました。

sktots2.jpg

天板はオイル塗装・ウレタン塗装を選べますが、T様のご要望でウレタン塗装にしました。

床の色合いと非常にマッチして非常にかっこいいダイニングが完成しました。

オーダー商品の為、少し時間が掛かりましたがご納得いただける商品が仕上がりました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

商品の詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=237

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

カバーリングのファブリックソファ&オットマンとTVボード、センターテーブルを納品してきました。

こちらのソファは肘の形状に特徴があり、座クッションとボディの間に肘クッションが挟まっている構造です。

正面から見たフォルムは独特で非常におしゃれです。

また、肘クッションにはフェザーが入っているのでパッと見た感じ肘が高くて横になるのにはちょっと・・というイメージですが、非常にソフトな肘なので横になっても枕代わりになります。

また、フルカバーリング仕上げなので、はずして洗うことが可能です。

もちろんカバーだけでも後日購入する事ができるソファです。

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=184

ktrei1.jpg

床がミディアムダーク系のお色でしたので、お部屋全体が暗くなり過ぎないようにとのことで、張り生地はベージュ系をチョイスされました。

また、ソファの前のラグも色を弾きすぎないようバランスをとって敷きました。

ダイニングセットは受注生産のウォールナットテーブルをご注文頂き、現在制作中なのですが、そちらのウォールナットにあわせて、リビングテーブルもウォールナット無垢天板テーブルを納品しました。

テレビボードはウォールナット色のテレビボードを納品しました。

ktrei2.jpg

木部カラーはダーク系にうまく調和がとれ、その中にファブリックソファの優しい雰囲気がミックスされたまとまりのあるお部屋に仕上がりました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

ダイニングセットはもう少しお時間がかかりますので、もうしばらくお待ちください。

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<11>Dark Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<10>Medium Floorです。

次のカテゴリは<12>Eventです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg
  • krymkd1.jpg