三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

飛騨高山の新作チェアTUBURAをさっそく納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったI様。

奥様の一目惚れで、こちらのTUBURAを大変気に入っていただきました。

gnidk1.jpg発売前のお披露目の頃からデザイン評価の高かったこちらのチェア。

立ち姿が非常に可愛らしく、丸い座面が非常におしゃれです。

gnidk2.jpg笠木部分にあたる腰板は1本曲げ木で造られている、非常に技術力の高いチェアです。

また、腰板の角度も絶妙で、座った時の腰のフィット感も抜群です。

もちろん座板は座繰り加工が施されており、座った時にお尻を程よく包み込んでくれます。

gnidk3.jpgそして片側はトラフ建築設計事務所デザインのおしゃれなベンチをあわせました。

ツブラのチェア同様に個性豊かで可愛らしいデザインに仕上がっています。

そしてテーブルはオーダーテーブルのゆったり4人掛けW160cmタイプでご用意。

チェアのデザインによく合うように、今回は丸面で造りました。

gnidk4.jpgスタイリッシュな中にも柔らかく、そして可愛らしさも秘めた、おしゃれでかっこいいダイニングが完成しました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウォールナット&グレーカラーでまとめたスタイリッシュなリビングダイニングの家具を納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったN様。

ソファは空間を活かす、新しいデザインのこちらのソファを大変気に入っていただきました。

最近、ファミリー層を中心に人気が出始めている新しいスタイルのソファです。

tykwno1.jpg背もたれが非常に低く、ソファ後方のダイニング&キッチンスペースとの一体感が感じられるソファです。

リビングダイニングをソファで区切ることなく、一つの空間として捉えています。

さらに、キッチンやダイニングスペースからソファおよびソファ前の様子が伺えるので、小さなお子様にも目が届きます。

そしてソファの掛け心地としては、実は非常に奥行きが深いソファとして造られています。

ですので、ソファの上であぐらをかいて座ったり、ゴロゴロできる、まさにフリースタイルで掛けられるソファに仕上がっています。

じっくりもたれて座る感覚ではなく、家族でゴロゴロがピッタリのソファです。

そしてソファの前には、ウォールナット無垢板の通し木目がおしゃれなテレビボードを、オーダーサイズでご用意。

tykwno2.jpg180cmですとあまりにもギリギリのサイズでしたので、オーダーメイドで170cmタイプで造りました。

通し木目が非常にきれいで、奥様に非常に気に入っていただきました。

向かって左が引出し収納、向かって右がデッキ収納になっており、スリットが入っているので扉を閉じたままでもデッキ操作が可能です。

tykwno3.jpg広々と且つすっきりとしたデザインのソファとテレビボードでシャープな印象のリビングに仕上がっています。

そしてリビング横のダイニングスペースには飛騨高山のダイニングをセット。

tykwno4.jpg4人でゆったりと掛けられる幅150cmタイプで、片側は背中付きのベンチになっています。

実はこちらLDダイニングになっていて、少し高さが低いモデルです。

リビングでゆっくりするだけでなく、ダイニングスペースでもゆっくりできるように、こちらもLDスタイルでご用意。

通常のダイニングよりも座面が少し広いので、座った時の安定感も抜群です。

tykwno5.jpgダイニングからリビングまで視界が開け、すっきりと見通しのよい、つながりのあるリビングダイニングに仕上がっています。

また、木部カラーもウォールナットで統一することで、全体のまとまりもあり、一体感のある仕上がりになりました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

飛騨高山のルーバーデザインテレビボードを納品してきました。

ご新築を機にテレビボードをお探しだったK様。

ナチュラルなテイストとスタイリッシュなデザインということで、こちらのテレビボードを大変気に入っていただきました。

nkagkn1.jpg実は以前の飛騨高山で造られていたテレビボードは、ナチュラルテイストが強く、逆にスタイリッシュさが少ないものが多い印象でした。

しかし、近年、テレビボードのデザインもよりモダンに、そしてナチュラルテイストを活かしたものが増え始めました。

こちらのテレビボードもルーパーデザインですっきりと、それでいて天然木の質感を活かすおしゃれなデザインに仕上がっています。

nkagkn2.jpg両サイドは引き出し、センター部分はデッキ収納になっており、テレビ周りの機器類はある程度収納可能です。

そして引き出しもセンターフラップ部分も取っ手を付けず、プッシュオープン仕様で造られています。

取っ手を付けないことで、木目を活かしたスタイリッシュな見え方になります。

nkagkn3.jpgかつてはベタ脚の床の上に置いてあるテレビ台という印象のものが多かったですが、こちらは脚付きのデザインになっています。

脚を付けることで、より軽快にすっきりとした印象を醸し出してくれます。

リビングの正面に天然木の質感を活かした、おしゃれなテレビボードが納品されました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg