三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

ナチュラルコーディネートのリビングダイニング&ベッドを納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったM様。

ダイニングは優しくやわらかいディテールのTUGUMIを気に入っていただきました。

mwtmzt1.jpg背中のスポークが印象的なこちらのウィンザーチェアは背中のフィット感が魅力です。

座った時に体の丸みに合わせて優しくフィットしてくれます。

そして座面に施された座繰りが座った時の板座の違和感を軽減してくれます。

mwtmzt2.jpgリビングスペースとの間仕切りに化粧柱が施されており、そちらとの距離感を考慮してテーブルサイズはW150cmタイプでセット。

ゆったりと4人で掛けられるサイズです。

TUGUMIシリーズはブナ材とナラ材の2材種から選べるのですが、この後ご紹介するソファと合わせてナラ材仕様で造りました。

飾り柱の後ろのリビングスペースには森のことばibukiの3人掛けソファをセット。

mwtmzt3.jpg雫のような柔らかいディテールのアームは太さがあってもゴツさを感じさせないやさしいデザインです。

M様は木部にウレタン塗装を施したのでアーム部分はサイドテーブル替わりに使用できます。

森のことばibukiのソファは通常の森のことばとは違って丸みを持たせたデザインです。

先ほどご説明したアームもそうですが、前・後の脚も丸みを持たせたデザインです。

mwtmzt4.jpgただ、天然木の強さを活かしたコンセプトは変わりませんので、自然の優しさと強さを両立させた逸品です。

そして張り生地はきれいな挿し色のブルーをセレクト。

全体をナラ材のナチュラルな雰囲気と優しいテイストでまとめたあたたかみのあるリビングダイニングに仕上がりました。

最後に、M様のご厚意でベッドも撮影させていただきました。

mwtmzt5.jpgベッドルームは落ち着いた雰囲気のウォールナットで仕上げました。

ゆったりとしたスペースでしたので、セミダブルを2台ウォールナットで揃えました。

そしてマットレスは日本ベッドのシルキーポケットをソフトタイプで合わせました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

LDスタイルのテーブルを納品してきました。

ソファの前に置くテーブルをお探しだったM様。

Room+ではソファの前にLDテーブルを置いた提案も行っているのですが、そちらがM様のイメージにピッタリでこちらのテーブルをセレクトされました。

hgsmtn1.jpgサイズはW180×D95×H65cmでゆったり使えるサイズです。

ソファで食事をしたり、ノートパソコンをしたり、談笑したりといろいろ多目的に使えるサイズのテーブルです。

こちらはホワイトウッドシリーズのテーブルですので、天板の形状と脚に特徴があります。

天板はすべての辺が直線ではなく緩やかな曲線で仕上げた樽型のようなデザインです。

そして脚はウォールナットをアクセントにつかったスッキリとしたT型脚です。

hgsmtn2.jpg天板も船底形状で造っているので見た目にもスッキリとした印象です。

hgsmtn3.jpgソファで食事をしたりパソコンしたりと多目的に使えるLDスタイルリビングが完成しました。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウォールナット無垢のダイニングセットを納品してきました。

kmkskm1.jpgご新築を機にダイニングセットをお探しだったK様。

ウォールナットのダイニングをいろいろとご覧いただきこちらのダイニングを気に入っていただきました。

テーブルはウォールナットの板目がキレイでハギの大きさも大きいこちらのテーブルを気に入っていただきました。

天板は木の強さを強調し、脚は角テーパーで立ち姿をスッキリとまとめたテーブルです。

kmkskm2.jpgチェアは背当たりの良いチェアを2脚づつセレクトされました。

背中のスポークが印象的なウィンザーチェアはRoom+でもおなじみのニューマッキンレイチェアです。

こちらはオリジナル仕様のツートンカラーで笠木と座面がウォールナット仕様のチェアです。

そしてもう2脚はスタイリッシュでモダンな雰囲気のカバーリングチェアをセット。

kmkskm3.jpgパッと見た目にはカバーリングに見えませんが、実は座面を外して洗うことが出来ます。

カラーはブラックとグリーンの2色を取り混ぜてセットしました。

kmkskm4.jpgチェリー系の床、建具に対しウォールナットの色目で締め、引き締まった印象のダイニングが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg