三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

リビング用のマイチェアにLチェアのリビングタイプを納品してきました。

mskwmw1.jpgいつも御ひいきいただいているM様。

実は5年ほど前にお届けしたプレシェルトソファの替えカバーをご購入のためご来店いただきました。

生地が痛んだわけではないのですが、お部屋の雰囲気を変えるために、と生地を選びに来て頂きました。

そんな中、店内で気に入っていただいたのが、先日発売されたばかりのLチェアリビング。

リビングにスペースがあり、マイチェアとして1脚、と気に入っていただきました。

ダイニングシリーズのLチェアと見た目は近いのですが、座り心地が若干違います。

mskwmw2.jpg座幅や奥行きなども少しゆったりとした形状にし、背の角度を緩やかに倒してあります。

また、座の高さを少し下げ、クッション全体に厚みをもたせ、気持ち柔らかくしてあります。

寛ぎと使いやすさ、そしてデザインも考えられたリビング用のマイチェアがセットされました。

リビングに入ってからすぐ見えるのLチェアのバックフォルムも、非常にキレイです。

M様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

優しい雰囲気のナチュラルダイニングを納品してきました。

hagktd1.jpgいつも御ひいきいただいているK様。

ご新築のときにダイニング以外の家具をご購入いただき、今回ダイニングの買い替えでご来店いただきました。

実はソファもこちらのダイニングと同じTUGUMIシリーズを使っていただいているので、やはり同じテイストを・・とのことでこちらのダイニングをセレクトされました。

ダイニングスペースに対してあまり大きいテーブルは必要ないとの事でしたので、4人掛けサイズのW135cmタイプをセレクトされました。

そしてチェアもおなじくTUGUMIシリーズのチェアを4脚セットしました。

TUGUMIのチェアは小ぶりでありながら、体にピッタリフィットして背当たりの良さで人気のチェアです。

また、座面が板座仕様になっているので、座の汚れや張替えなども気にせず使えるのも人気の理由です。

hagktd2.jpgTUGUMIの優しい丸みのある天板形状と丸テーパーの脚は全体に柔らかい雰囲気を演出してくれます。

また、チェアの大きすぎない笠木と座面は可愛らしい仕上げになっています。

ダイニングスペース全体がナチュラルで優しい雰囲気に仕上がりました。

K様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ウォールナットでコーディネートされたダイニング&TVボードを納品してきました。

ご新築を機にダイニングとテレビボードをお探しだったN様。

家具はシックにまとまるウォールナットを軸にご検討中でした。

そこでダイニングはこちらのセオトのダイニングを気に入っていただきました。

issmmnn1.jpg座ったときに腰をしっかりサポートしてくれるランバーサポートタイプのセオトチェア。

N様もこちらのチェアの座り心地を大変気に入っていただきました。

そして、遠くから見てもキレイな後脚から背中に流れるシャープなシルエットはスタイリッシュ且つおしゃれな仕上がりです。

まさに掛け心地とデザイン性を兼ね備えた逸品です。

木材はナラ・ウォールナット・ブナの3材種から選べ、さらには張り座と板座から選べます。

N様はシックにまとめるイメージですべてをウォールナットでまとめた板座タイプをセレクトされました。

issmmnn2.jpgそしてテーブルはゆったり4人掛けのW165×D90のオーダーテープルをセット。

脚はシャープな印象をプラスする角テーパータイプをセットしました。

そして、リビングには壁面にあわせて幅180cmのこちらもウォールナットのテレビボードをセット。

issmmnn3.jpgN様のリビングダイニングは2階でしたが、階段からうまく納品できました。

こちらのテレビボードはガラス部分が主張しないため、天然木の雰囲気が強く印象付けられます。

また、天板と地板をしっかり見せることにより、力強さも演出してくれます。

issmmnn4.jpgさらには前扉は吊り戸方式で造られているので、レールを見せず機械的な要素も消してくれる逸品です。

木目を残したスッキリとしたホワイトカラーの床にウォールナットが映えるシックなリビングダイニングが完成しました。

N様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg