三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

スタイリッシュなウォールナットのダイニングセットを納品してきました。

mdgotn1.jpgダイニングの買い替えでご来店いただいたT様。

こちらのスタイリッシュで背当たりの良いウォールナットダイニングを気に入っていただきました。

こちらのチェアは座った時に背中をしっかりとホールドしてくれる背当たりの良いチェアです。

mdgotn2.jpg背板の部分の柔らかな曲線は背中の丸みにピッタリフィットするように造られています。

また、背もたれも通常のチェアに比べて背の高いミドルバックで造ることにより、肩甲骨辺りまでしっかりと支えてくれます。

そして細かいディテールにもこだわっており、後脚の座面下とそこから上の部分への切り替えしが斜め後から見たときの印象をよりスタイリッシュに演出してくれます。

座面は50種類上の張り生地の中からこちらのダークブラウンをセレクトされました。

mdgotn3.jpgそして木部はカウンターのサイドパネルの色や周りの家具との調和を考え、ウォールナット材で仕上げました。

サイズは4人でゆったり掛けられるW150×D85cmで。

もちろんオーダーテーブルですのでお好きなサイズで造ることが可能です。

お部屋のイメージに合わせたスタイリッシュで高級感のあるダイニングが完成しました。

T様、このたびは誠にありがとうござました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

お部屋全体をウォールナットでコーディネートして納品してきました。

mhttod1.jpgご新築を機に家具をお探しだったO様。

床材や建具がウォールナットということもあり、ウォールナットの家具でお探しでした。

リビングスペースはハイバックで人気のヴィオラの2.5人掛けソファをウォールナットでセット。

全体が重くなりすぎないように張り生地はルーチェのアイボリーで仕上げました。

mhttod2.jpgそしてソファ前のセンターテーブルもウォールナットで合わせ、もちろんテレビボードもウォールナットで合わせました。

テレビを配置する壁面だけ色を変え、印象を変えて造られていたO様。

テレビボードが主張しすぎず、且つおしゃれにまとまるよう大きすぎない幅180cmタイプの横格子タイプのテレビボードをセット。

さらにソファの足元には一目惚れしていただいたギャッベを。

mhttod3.jpg

織りの細かいリーズタイプでクッキリとしたグラデーションが魅力です。

全体になじむようなグラデーションタイプとは違い、床面にアクセントを付けてくれます。

そしてダイニングは、こちらでもゆったり寛げるLDタイプのダイニングをセット。

こちらは森のことばウォールナットのオリジナルセットです。

mhttod4.jpg森のことばのバックフォルムを存分に活かし、さらにナラ材とは一味違うウォールナットの質感を強く打ち出している逸品です。

森のことばシリーズは節を活かすアイテムですが、やはり天板面には無いほうが・・という方もいらっしゃるので、O様のように天板に穴の開いた節がないパターンで合わせることも可能です。

座面はソファとリンクさせてルーチェのアイボリーで仕上げました。

こちらの生地は取り外して洗濯機で洗えるのでダイニングで使用しても安心です。

mhttod5.jpgお部屋全体をウォールナットでまとめ、挿し色としてのギャッベがキレイなリビングダイニングが完成しました。

O様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

Room+でも人気のSEOTOシリーズに医学・人間工学をプラスしたSEOTO-EXが誕生&入荷してきました。

seotoexnk1.jpg従来のSEOTOシリーズも腰当たりのよいランバー系の椅子として非常に人気があります。

そのイメージをさらに進化させたタイプがこちらのSEOTO-EXです。

seotoexnk3.jpg国民の自覚症状第一位の腰痛に対して体にやさしい椅子を・・・という概念をプラスしたこちらの椅子。

横から見ると座面の一番後ろが少し反り上がっています。

さらに背もたれも体のラインに沿うように、縦・横方向にカーブしています。

seotoexnk5.jpg

これらの形状は座ったときに腰への負担を軽減してくれる役割を果たしています。

また、腰にやさしくても座り心地が悪くては意味がありませんので、そこはきっちりと考えられており、座ったときの座面そして背面のフィット感は何ともいえない掛け心地です。

そしてデザインはSEOTOといえばもちろん、工業デザイナー川上元美氏のデザインです。

seotoexnk4.jpgSEOTOはハーフアームデザインですが、今回のSEOTO-EXはフルアームデザインとなっています。

より寛ぎを・・との意図が見えます。

また、丸みのある柔らかさを兼ね備えながら、全体をスッキリと削り上げたシャープなデザインはまさに芸術品といえます。

そしてテーブルはSEOTOシリーズが4本脚デザインでしたので、こちらは2本脚デザインで。

seotoexnk2.jpg体への負担を軽減し、且つおしゃれに、また高級感を演出した逸品SEOTO-EX。

Room+本館1階に展示してありますので、ご興味のございます方はぜひご来店ください。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg