三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

カフェスタイルのおしゃれなダイニングに日進木工のgeppoを納品してきました。

hngikd1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったI様。

リビングダイニングは腰板やカウンターなどをうまく天然木で造られた、おしゃれなリビングダイニングでした。

こちらのダイニングスペースに・・とご来店いただきました。

少し前はカフェスタイルといえば、何でも古材にスチール脚のようなインダストリアルデザインという流れがありました。

しかし、流行で買っていた人たちも一段落して、そのブームも終わり、本来の形に戻ってきました。

一概にカフェスタイルといってもはナチュラルや北欧テイストを取り入れた形もたくさんあります。

最近は流行でインダストリアルが取り上げられていましたが、今はまたナチュラルテイストに戻りつつあります。

I様もナチュラルテイストをベースに北欧のミッドセンチュリーテイストを少しプラスしたような雰囲気で合わせました。

hngikd2.jpgチェアはハーフアームデザインで、腰当たりの良いgeppoのシードチェアをセレクト。

座った時に笠木部分が腰にピッタリフィットするように、飛騨高山ならではの曲げ木が施されています。

また出入りのしやすいハーフアーム部分は少し肘を置いたりするのに便利です。

そして逆サイドは軽量ベンチで。

hngikd3.jpg丸テーパー脚デザインのこちらのベンチはカバーリング仕様で非常に軽い造りが魅力です。

また、座った時の座面の弾力もなんともいえない仕上がりです。

hngikd4.jpgそしてテーブルは4人でゆったり掛けられるW150×D85cmでセット。

全体の木部カラーは少し使い込んだ雰囲気のある、少し茶色をプラスした塗色で仕上げ、クラシカルなテイストをプラス。

張り生地もグリーンとブルーでおしゃれに仕上げました。

お部屋全体が天然木を活かしたナチュラルをベースにした、おしゃれなカフェスタイルに仕上がりました。

I様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

オーク材のオリジナルLDダイニングセットを納品してきました。

nsjski1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったS様。

ダイニングの片側を大工さんに備え付けのベンチを作ってもらうということでしたので、それに合わせてのダイニング購入でした。

食後もゆったりとダイニングで寛ぐというS様。

ベンチの高さもソファぐらいの高さで設定されていたので、テーブルやチェアもそこに合わせてセットしました。

店内のチェアをいろいろと掛けていただき、気に入っていただいたのが、日進木工のkukkaシリーズでした。

nsjski2.jpg背板部分は飛騨高山ならではの曲木を施してあり、座ったときに腰をしっかりサポートしてくれます。

また、大きな丸みをもたせた造りになっているので、非常に優しい腰当たりです。

そして、その背板をつなぐ脚部は丸テーパーのやさしいデザインに仕上がっています。

今回、S様は汚れてもサッと拭ける板座タイプをセレクト。

kukkaは板座といっても面白い造りの桟のデザインで造られています。

さらにベンチがLDスタイルの高さで造られているので、そちらに合わせてチェアの脚をカットしました。

nsjski3.jpgそしてテーブルはゆったり4人掛けの150×85cmで造りました。

もちろん高さもLDスタイルの65cmで仕上げました。

S様は片側が固定式のベンチになるので、テーブルの脚形状はT型の2本脚にして、出入りがしやすい構造にしました。

ダークカラーとナチュラルカラーのコントラストがおしゃれな、食後もゆったり寛げるLDダイニングが完成しました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

北欧デザインのダイニングをナチュラルモダンスタイルにコーディネートして納品してきました。

kbthmb1.jpgダイニングとテレビボードの買い替えでご来店いただいたH様。

ご新築をされてから、なかなか気に入ったダイニングに巡り合えず、悩んでいたときに出会ったのがこちらのダイニングです。

北欧のデザインを踏襲した飛騨高山のダイニング、ホワイトウッドシリーズです。

軽量のツートンチェアとそのチェアがテーブルに掛けられるということで一躍有名になったシリーズです。

ホワイトウッドシリーズはホワイトオークにウォールナットのアクセントを入れた、ちょっと可愛らしいデザインです。

kbthmb2.jpgテーブルはすっきりとした長方形のデザインに、足元に少しだけウォールナットをあしらっています。

見えるか見えないかのギリギリのところが遊び心を感じます。

今回H様は家族みんなでゆったり掛けられるW150×D85cmのテーブルをセレクト。

そしてこちらのテーブルにホワイトウッドの新型チェアをセット。

kbthmb3.jpg今までのチェアをさらに改良した、腰あたりの良いチェアです。

本来のチェアはアームの先がウォールナット仕様ですが、新型チェアは共柄になっています。

共柄にすることで、よりナチュラルな雰囲気がプラスされます。

そして張り生地はイエローとオレンジの2×2で仕上げました。

最後にリビングにテレビボードを。

こちらもナラの雰囲気たっぷりのスリットタイプテレビボードをセット。

kbthmb4.jpg壁面が比較的大きく開いていたので、長尺の2mオーバーのサイズをセレクトされました。

向かって左側は大引きの引き出しに、そして右側は引き戸になっており、デッキ類が収納できます。

こちらはスリットを入れてあるので、扉を閉めたままでもデッキ操作が可能です。

kbthmb5.jpgナラ材の質感溢れる床材に、北欧デザインの少しエッジの効いたおしゃれなダイニングが、ナチュラルモダンなテイストを醸し出してくれます。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・オーダーカーテン・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg