三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

北欧スタイルのダイニングホワイトウッドとコンビ張りカウチソファを納品してきました。

ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったH様。

ダイニングは北欧スタイルのホワイトウッドダイニングを大変気に入っていただきました。

ishsm1.jpg丸テーパー脚で立ち姿が非常にきれいなホワイトウッドは、ナチュラルで軽やか印象のダイニングがお好きな方にピッタリです。

テーブルはゆったり4人掛けのW150cmテーブルでチェア&ベンチスタイルで納品させていただきました。

ホワイトウッドはホワイトオークとウォールナットのコンビネーションがアクセントを効かせてくれる微妙な変化を楽しめる逸品です。

テーブルやベンチ、そしてチェアにもワンポイントアクセントでウォールナットが使用されています。

ishsm2.jpgそしてスクエアで使いやすい天板面も人気の理由です。

角の部分はしっかり丸く加工してあるので、刺さるほどの痛さはありません。

それでいて、しっかりとしたエッジがあるかのようなデザインは、すっきりとしたモダンさも演出してくれます。

最後に張り生地は織り感のあるアイボリー系の生地をセレクト。

ホワイトウッドシリーズはカバーリング仕様になっているので、取り外してクリーニング可能です。

こちらのダイニングの横にはコンビ張りのカウチソファを納品させていただきました。

ishsm3.jpg幅250cmサイズのカウチソファで、H様はブルーとホワイトのコンビ張りをセレクトされました。

こちらのソファは通常のウレタンの約2~2.5倍の密度を誇る50kg/㎥の高密度ウレタンを使用しています。

本物の高密度ウレタンソファは座った時に独特のモッチリとした感覚が特徴です。

一般的なウレタンとは全く違うので、H様もこちらの感覚を大変気に入っていただきました。

また、フルカバーリング仕様になっているので、カバーは取り外して洗うことができます。

最後にソファの前にはこちらもオーク材のルーバーデザインテレビボードをセット。

ishsm4.jpg最近は本当に脚付きのテレビボードが増えています。

H様も脚付きデザインで幅180cmと長めのテレビボードをセレクトされました。

ishsm5.jpg広々としたリビングダイニングにディテールと質感にこだわったダイニング&ソファが納品されました。

H様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

日進木工のナチュラルブラウンシリーズNBC-606とkukkaの4本脚テーブルが入荷しました。

nsnbk1.jpg今まではウォールナットで展示していたのですが、張り生地廃番を機に展示を入替てオークバージョンで展示しました。

最近の流行から、ハイバックチェアが少なくなってきましたが、こちらのNBC606チェアは少し背もたれの高めのイスとして人気のチェアです。

お客様からもハイバックチェアを探すと意外と無い。との声をいただきます。

nsnbk2.jpg

NBC606チェアは1996年(平成8年)に登場したNBC406チェアのワイドチェアバージョンで、形はほぼ同じです。

20年以上前から愛されている、人気のデザインチェアです。

また、重量も4kgと非常に軽量で、女性の方でも軽々動かすことができます。

チェア座面は張り込みとカバーリングの2タイプありますので、お好きなタイプをセレクトできます。

そして1脚ですが同じくナチュラルブラウンシリーズからNBC404チェアも展示しています。

nsnbk3.jpgこちらは縦格子デザインで少し後に傾斜をつけた寛ぎチェアです。

NBC404チェアは1981年(昭和56年)から変わらず愛され続けている往年の名機種です。

もちろんこちらもカバーリングと張り込みとお選びいただけます。

nsnbk4.jpg最後にテーブルはkukkaシリーズの4本脚テーブルをあわせました。

サイズは少しゆったりめのW160×D85cmです。

4人でかなりゆったりと使える少し大きめのテーブルになっています。

ナチュラルカラーの木部とスカイブルーの張り生地で、すっきりと爽やかな展示となっています。

ぜひRoom+本館に遊びに来てください。

皆様のご来店をこころよりお待ちいたしております。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ナチュラルモダンスタイルのダイニング、クレセント&侭を納品してきました。

ご新築を機にダイニングセットをお探しだったS様。

店内のダイニングチェアをいろいろ掛け比べていただき、飛騨産業のクレセントを大変気に入っていただきました。

hgaskc1.jpgクレセントはデザイナー佐々木敏光さんが20年以上前にデザインした往年の名機種で、今も飛騨産業の中では1番人気のチェアです。

Room+でも常に1番2番を争う人気のイスで、デザインと掛け心地を両立させた名作です。

hgaskc2.jpg今回ご主人はアームチェア、奥様はアームレスチェアというパターンで納品させていただきました。

クレセントはフルアームデザインになるので、出入りするには若干邪魔になるケースがあります。

しかしクレセントはアームチェアが欲しいというご要望も多いので、意外とS様のようにアームチェアとアームレスチェアの組み合わせが多いです。

クレセントのデザインはどちらかというと、ナチュラルデザインよりですが、テーブルを船底天板の丸テーパー脚で仕上げることでモダンさをプラス。

優しい雰囲気を活かしながらも、少しエッジのあるダイニングに仕上がっています。

hgaskc3.jpg床材がオーク材ということもあり、ダイニングはオーク材でセット。

テーブルサイズは4人でゆったりのW150cmでご用意しました。

最後に奥様のご要望でテーブルを1cm下げ、69cmの仕上がりでご用意しました。

Rooom+にはいろいろとオーダーできるテーブルをご用意しておりますので、高さや幅・奥行きなどもいろいろと調整することが可能です。

天然木の質感溢れる床材によくあった、ナチュラルな雰囲気でもありながら少しエッジを効かせたおしゃれなダイニングが完成しました。

S様、このたびは誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg