三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

飛騨の家具の最近のブログ記事

ウォールナットとオークのツートンカラーダイニングを納品してきました。

ご新築を機にダイニングをお探しだったT様。

そこでT様の目に留まったのがこちらのツートンカラーダイニングです。

tkftg1.jpgチェアは飛騨産業のプレシェルトを2脚。

笠木と座面がウォールナット、スポークと脚がオークで造られたおしゃれなチェアです。

背もたれ部分は高すぎず低すぎずの、ちょうど肩甲骨辺りまでをサポートしてくれる、比較的背の高いチェアです。

そして座面はしっかりと座繰りが施されているので、座った時のフィット感は抜群です。

tkftg2.jpgT様もこちらのチェアの掛け心地を大変気に入っていただきました。

さらにこちらのチェアに併せ、テーブルとベンチもウォールナットとオークのツートンカラーで仕上げました。

テーブルは天板をウォールナット、脚はウォールナットとオークの混合材で造った特殊なテーブルです。

ベンチは天板をウォールナット、脚をオークで仕上げたツートンタイプです。

tkftg3.jpgウォールナットの木目とウィンザーチェアのスポークがおしゃれな、ツートンカラーがかっこいいダイニングが完成しました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

ゆったりと使える飛騨高山のダイニングを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているT様。

今回はダイニングセットの買い替えでご来店いただきました。

実は先行してダイニングテーブルのみお届けさせていただいていたのですが、今回はダイニングチェアの買い替えでご来店いただきました。

チェアの買い替えも見越してテーブルを買い替えていただいていたので、テーブルもチェアも飛騨ブランドでセレクトされました。

ご来店いただいた当初はイメージとしてウィンザーチェア系の板座チェアでお探しでした。

ただ、お話を聞くとダイニングチェアに座ってゆっくりする時間も意外と長いというお話でした。

飛騨高山の板座チェアのフィット感がよいといっても限界があります。

やはり板の椅子ですので、お尻が痛くなってきます。

そこでお勧めしたのが、同じ飛騨ブランドの中でも比較的ソファ感覚に近いLチェアです。

koryth1.jpgLチェアはダイニングで寛がれる方に大好評のチェアです。

座面と背面にしっかりとウレタンが入っており、しかも背もたれと座面下は体のラインに合わせて曲げ木を使用しています。

体をしっかりとしっとりと包み込んでくれる掛け心地です。

しかも、フルカバーリング仕様になっているので、カバーは取り外して洗濯機で洗えます。

koryth2.jpgこちらのLチェアと共にもともとのイメージとしてあったウィンザーチェアも2脚セットして納品させていただきました。

イメージと快適さを併せ持った、ゆったりと寛げるダイニングが完成しました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

アシンメトリーデザインの新型森のことばソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたS様。

ソファの配置がお部屋の中心ということもあり、圧迫感の無いデザインのソファをお探しでした。

座り心地を重視するとハイバック、空間の広がりを考えるならローバック。

ソファ選びで一番難しい課題かもしれません。

そこでS様が気に入っていただいたのが、新型の森のことばソファです。

mngsm1.jpgやはり圧迫感のあるものよりも、空間に広がりを・・ということでこちらのソファを大変気に入っていただきました。

森のことばソファは座面奥行きを広く取っているので、ソファの上であぐらをかいたり、体育座りまで出来てしまう、座りの自由度が高いソファです。

冬のリニューアルで座クッションや背角などが充実し、より掛け心地の良いソファに仕上がっています。

mngsm2.jpgまた、背クッションが完全な置きクッションタイプになったので、クッションをはずして広々使ったり、枕替わりにして横になることもできます。

そしてさらに、S様邸に納品させていただいたような、片肘デザインも登場しました。

左右非対称なデザインがおしゃれで、且つ、両肘ソファに比べ座面スペースを広く確保できる特徴があります。

mngsm3.jpg森のことばシリーズはバックショットが売りですので、やはり天然木の優しさ・強さが溢れる後姿はなんともいえません。

森のことばは節有り材を使用しますので、節の来る場所はお届けまでのお楽しみとなります。

リビングの中心に天然木の優しさと強さが溢れる癒しのソファが納品されました。

S様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<04>飛騨の家具カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<03>Diningです。

次のカテゴリは<05>Bed Roomです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg