三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

納品事例の最近のブログ記事

しっかり頭の辺りまでサポートしてくれる国産ハイバックソファを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているN様。

今回は、ソファの買い替えでご来店いただきました。

今使っているソファもハイバックという事で、今回もハイバックをご希望でした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらのソファです。

innmsk1.jpg画像でもわかるように、しっかり頭までサポートしてくれそうな、ハイバックに仕上がっています。

20年ほど前はお部屋に圧迫感が出ないようにと、ミドルバックからローバックソファが人気でした。

しかし、やはり座った時にしっかり体を預けて掛けたいというご要望から、ここ10年ぐらいはハイバックも定番ソファとして完全に根付きました。

こちらのソファも、ルームプラスでは大人気のシリーズです。

innmsk2.jpg座面と背面がバケットシートのように体をホールドしてくれるような形状になっているので、座った時のフィット感が抜群です。

また、デザインも印象的で、ソファ上部サイドのデザインが非常におしゃれ。

脚部に使われているアッシュ材の無垢も少し木質感をプラスしていて、上質な雰囲気を醸し出しています。

こちらのソファは布・革・合成皮革の3材種すべて対応しており、今回N様は織り感がおしゃれなファブリックで仕上げました。

リビングでゆっくりと寛げる、ホールド感抜群のハイバックソファが納品されました。

N様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #三重インテリアショップ #三重ソファ #鈴鹿 #三重 #鈴鹿家具 #鈴鹿インテリアショップ #インテリアショップ三重 #ハイバックソファ #国産ハイバックソファ #国産ハイバックソファ三重 #三重ハイバックソファ #ソファの買い替え #三重ソファの買い替え #ソファの買い替え三重 #納品事例 #ソファ納品事例 #家具納品事例 #インテリア納品事例 #ソファ納品事例三重

ウォールナットカラーで仕上げた飛騨ブランドのハーフアームチェアを納品してきました。

新居に合わせてダイニングをお探しだったY様。

テーブルはウォールナットをお持ちという事で、そちらのテーブルに合わせるチェアをお探しでした。

そこで気に入っていただいたのが、こちらの飛騨産業のYURURIハーフアームチェアです。

tmdyky1.jpgいつもお伝えしている通り、チェアやソファはなんと言っても掛け心地。

Y様もこちらのチェアの掛け心地を大変気に入っていただきました。

座った時の腰のフィット感。

そして座面に施された座繰りのフィット感は、さすがの飛騨クオリティです。

こちらのYURURIは伝統的なウィンザーチェアで、さらに脚は楔を入れたデザインで造られています。

そのため、強度面を考えるとウォールナット材で造ることが出来ません。

tmdyky2.jpgそこでY様はナラ材で造られたYURURIチェアをウォールナット色で仕上げました。

ウォールナットテーブルに並べても、違和感無く納品出来ました。

掛け心地の良さ、耐久力、アフターメンテナンスを考えると、国内ブランドのチェアをセレクトされる方が非常に増えているように感じます。

重厚感のあるウォールナットテーブルに、掛け心地とハーフアームデザインがおしゃれなチェアが納品されました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #ルームプラス鈴鹿 #三重家具 #四日市家具 #三重インテリアショップ #四日市インテリアショップ #インテリアショップ四日市 #納品事例 #家具納品事例 #納品事例家具 #家具納品事例三重 #インテリア納品事例 #インテリア納品事例三重 #四日市 #飛騨の家具 #飛騨産業 #飛騨産業三重 #三重飛騨産業 #飛騨産業パートナーショップ #飛騨産業パートナーショップ三重 #YURURI #ハーフアームチェア #ハーフアームチェア三重 

ゆったり4人掛けのハーフアームチェアダイニングセットを納品してきました。

いつも御ひいきいただいているY様。

今回はダイニングセットの買い替えでご来店いただきました。

今までは6人掛けの大きなダイニングセットを使っていらっしゃいました。

しかしながら、お子様達がそれぞれ家庭を築かれたことにより、少しダイニングを小さくしたい・・と、ご来店いただきました。

テーブルだけをご購入される方もいらっしゃいますが、Y様はチェアとセットで・・と、こちらのダイニングをセレクトされました。

nkbym1.jpg昨日の納品事例でも登場したハーフアームチェアです。

今までは180cmサイズのテーブルでしたが、今回はゆったり4人掛けの150cmサイズをセレクトされました。

30cm小さくなると、お部屋の中ではかなり小さくなった感覚になります。

ただ、150cmが小さい訳ではなく、4人でゆったり、短手方向に座れば6人まで何とか座れるサイズです。

nkbym2.jpgそして人気のこちらのハーフアームチェア。

昨日もお伝えしたように、背中から腰にかけてのフィット感が良く、さらに肘のフィット感も好評です。

さらにはテーブルに引っ掛けられるタイプですので、お掃除の際はテーブルにひっかけて楽々掃除機がかけられます。

木部は部屋が暗くならないように、ナチュラルカラーで仕上げました。

そして張り生地は手触りが気持ちいい、最上位ランクのスナッグガード生地をセレクトされました。

ダイニングセットを買い替えることでスペースを有効活用し、且つ快適に使えるダイニングスペースが完成しました。

Y様、この度は誠にありがとうございました。

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ベッド・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp/

#ルームプラス #ルームプラス三重 #三重家具 #鈴鹿家具 #四日市家具 #津家具 #松阪市家具 #松阪家具 #家具松阪 #三重インテリアショップ #松阪インテリアショップ #松阪市インテリアショップ #インテリアショップ松阪 #ダイニングセット #ハーフアームチェア #三重ダイニングセット #ダイニングセット三重 #納品事例 #納品事例三重 #インテリア納品事例 #インテリア納品事例三重 #家具納品事例 #家具納品事例三重 #ナガノインテリア #ナガノインテリア三重 #三重ナガノインテリア

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<08>納品事例カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<07>Kidsです。

次のカテゴリは<09>Natural Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • snksks1.jpg
  • ybssbh2.jpg
  • ybssbh1.jpg
  • mekhm2.jpg
  • mekhm1.jpg
  • tfngeg1.jpg
  • hgmywb2.jpg
  • hgmywb1.jpg
  • szkifnot2.jpg
  • szkifot1.jpg
  • inoz3.jpg
  • inoz2.jpg
  • inoz1.jpg
  • htgtibt3.jpg
  • htgibt2.jpg
  • htgtibt1.jpg
  • mkimyu2.jpg
  • mkimyu1.jpg
  • krymkm3.jpg
  • krymkm2.jpg