三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

ナチュラルテイストのダイニング『kukka』を納品してきました。
snjkwk1.jpgご新築を機にダイニングをお探しだったK様はこちらのkukkaシリーズを大変気に入っていただきました。
チェアはハーフアームのデザインで丸テーパー脚に曲木加工された背板をはめ込んだ匠の業が光る逸品です。
バックフォルムは少しボリューム感を持たせ、サイドフォルムは逆にスッキリと仕上げたナチュラルな雰囲気のチェアです。
天板も普通の正方形ではなく若干丸みを持たせた樽型のトノー型になっています。
snjkwk2.jpg少し変化を加えるだけで、より立体的な見え方になります。
また、脚が通常の4本脚やT型、口型と違い、めずらしいA型の脚です。
A型の脚はクラシカルなイメージのテーブルによく使われますが、こちらのテーブルにクラシカルな印象は一切ありません。
現代風にリモデルすることにより新しい息吹が吹き込まれます。
テーブルはセミオーダータイプでK様はW150×D85cmをセレクトされました。
そしてチェアは板座にし、ベンチと共にチェアクッションを載せました。
スッキリと見せながらもどことなく温かみのある優しいダイニングスペースが完成しました。

今回、K様のご好意で寝室も撮影させていただきました。
ベッドは落ち着いた雰囲気のウォールナットカラーでステーションタイプのシングルベッドを2台セットさせていただきました。
snjkwk3.jpg寝室は落ち着いた雰囲気のシックなイメージでまとまりました。

K様、この度は誠にありがとうございました。


ウォールナットカラーでお部屋を全室コーディネートしてきました。
ご新築を機に家具をお探しだったT様。
床材がウォールナットカラーということで家具も全体にコーディネートされました。
ステップフロアで且つドーム型のリビングスペースにはマスターウォールのモアレスソファをセット。
kmymtyd1.jpgお部屋の形にインパクトがあるので逆にソファ本体はスッキリとまとめました。
モアレスソファはアームがないタイプですので座面スペースが非常に広く、ゆったり掛けられるのが特徴です。
T様は今回重くなり過ぎず少しやわらかい印象があるホワイトのファブリックをセレクトされました。
そしてソファの前には変形型のリビングテーブルを。
さらにその前にはこちらもマスターウォールのBASSをセット。
kmymtyd2.jpgエコカラットの前にウォールナットの木目が美しいテレビボードがセットされました。
画像でも分かるように引出しの左から右まで木目がきれいに通っています。
また、T様はステップフロアでダイニング側のスペースからテレビボードの側面が見えるため、天板・前板・側板すべてが無垢板仕様のこちらのテレビボードは、角度によって質感の違いが生じない考えられたセレクトです。
そしてダイニングスペースにはオーダーテーブルとSEOTOをセット。
kmymtyd3.jpgダイニングスペースもかなりゆったりと造られていたので、ご家族は3人ですがスペースに合わせてW180×D95cmのオーダーテーブルをセット。
スペースが広いのに小さなテーブルを置いてしまうと何を置くにも不自由な意味のないスペースが生まれてしまいます。
T様は事前に間取り図を見せていただいたため、このようなご提案をさせていただき、ダイニングスペースがきれいにまとまりました。
こちらのテーブルに合わせて、SEOTOのチェアを4脚セット。
セオトのイスはハーフアームのデザインですのでW180のテーブルに4脚でもスペースがうまく埋まり、きれいに収まりました。
また、腰当たりの良さで人気のこちらのチェアの掛け心地も大変気に入っていただきました。
最後に寝室にはクィーンサイズのベッドを。
kmymtyd4.jpgT様のご好意で寝室も撮影させていただきました。
家全体のイメージに家具のイメージをキレイにリンクさせ、全体の調和とスタイリッシュさを兼ね備えた落ち着いた雰囲気のお部屋が完成しました。
T様、この度は誠にありがとうございました。


ソファの買い替えでご来店いただいたM様。
壁面とボードの間のスペースにソファを置かれるということで横幅180cmでお探しでした。
180cmサイズのソファというといろいろなソファから選べるサイズですので、選択肢はたくさんありました。
その中でこちらのクリプトのソファを気に入っていただきました。
スペースにすっぽり入ってしまったので、ディテールなどは全くわかりませんが、杉の圧縮材で造られてデザイナーソファです。
drmysn1.jpgクリプトはアームが細く造られているのでまずソファの幅内寸が非常に広いです。
ソファ本体は183cmですが、内寸法もそれに近しい幅があります。
また、座面が深いのも特徴です。
背もたれが低く造ってあるので視覚効果で座面が広く見えますが、実際にも広くなっています。
座面が広いので座ったときに膝裏までしっかりホールドしてくれ、さらにソファの上に上がって座ることも可能です。
こちらはフルカバーリング仕様ですが、70色以上ある張り生地の中から新色のパープルをセレクトされました。
スペースにぴったり収まり、掛け心地も大変気に入っていただきました。
M様、この度は誠にありがとうございました。