三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

曲線が優しい印象のgeppoテーブルにパルムチェアを合わせて納品してきました。
ダイニングの購入でいろいろなインテリアショップを回られていたY様はこちらのダイニングを大変気にいっていただきました。
kmnyse1.jpg天板のエッジ部分はR加工が施してあり、天板面は少しナチュラルな優しいテイストに。
しかし面形状は船底面で造る事により、ボリューム感を抑え少しスッキリとした印象を与えます。
脚はオーバル型のテーパースタイルでディテールにもこだわった逸品です。
geppoはオーダーテーブルなのでいろいろなサイズが選べるのですが、サイズは4人でゆったり掛けられるW150cmをセレクト。
そしてもうすぐ赤ちゃんが産まれるということで角がアールなっているこちらのテーブルを気に入っていただきました。
kmnyse2.jpgそしてチェアは背当たりの良いこちらのパルムチェアをセレクトされました。
座った時に腰から背中にかけて、優しくホールドしてくれる掛け心地が人気のチェアです。
こちらのパルムチェアは座面の奥行きを変更できるチェアなのですが、今回Y様は全部奥行きを深くして納品させていただきました。
座面は奥様お気に入りのオレンジで張りました。
ナチュラルなカラーリングにオレンジは発色が良く、より優しい雰囲気に仕上がります。
優しい雰囲気で柔らかい雰囲気のダイニングが完成しました。
Y様、このたびは誠にありがとうございました。


ナチュラルテイストのダイニングを納品してきました。
smtjkw1.jpgお家の雰囲気に合わせてナチュラルテイストのダイニングをお探しだったK様。
全体をナラ材のナチュラルな雰囲気でコーディネートしてセレクトされました。
テーブルは天板のエッジが天然木の雰囲気の仕上がりのノタ仕上げの天板をW160cmでセレクトされました。
こちらのテーブルは脚の形がいろいろ選べるのですが、K様は出入りのしやすいT型の脚をセレクトされました。
4本脚と比較すると膝の出し入れがしやすいのが最大の特徴の脚です。
片側はベンチスタイルにし、チェアは日進木工のgeppoチェアをセレクトされました。
smtjkw2.jpg背もたれになる部分は1本曲木で造られ、後脚との結合部は留め加工で仕上げた技術力の高いチェアです。
最近ハーフアームというアームが半分までのデザインのチェアが多いですが、こちらは曲げと留めの美しさが光る逸品です。
掛け心地は座ったときの腰当たりが良く、座面も若干広めなのでゆったりと掛けられるチェアです。
座面のカラーは40色以上から選べるのですが、今回K様はやさしいグリーンをセレクトされました。
smtjkw3.jpgリビング全体に優しい雰囲気とナチュラルな雰囲気が溢れるやわらかな印象のダイニングが完成しました。
K様、このたびは誠にありがとうございました。


ツートンカラーで仕上げた国産のカウチソファを納品してきました。
tkmnmr1.jpgソファの買い替えでご来店いただいたN様。
座ったときにフェザーのソフトなタッチとホールド感の良さでこちらのソファをセレクトされました。
座ったときにしっかり体が安定して収まるので包まれる感じの掛け心地がお好きな方にぴったりのソファです。
ご家族みんながリビングに集まって座れるように横幅は250cmタイプをセレクト。
こちらのソファはサイズが10cm刻みでオーダーできるのも魅力の一つです。
そして付属パーツも豊富です。
tkmnmr2.jpgN様はドリンクやリモコンが置けるアームにぴったり載せられるアームテーブルと、頭を支えてくれるヘッドレストを付属でセレクトされました。
ソファで快適に過ごせるプラス1アイテムです。
今回N様は80色以上ある張り生地の中からこちらのホワイトとブラックのツートンカラーをセレクトされました。
シックでシャープな印象の仕上がりです。
tkmnmr3.jpg家族みんなが集まる快適なリビング空間が完成しました。
N様、このたびは誠にありがとうございました。