三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

日進木工のナチュラルブラウンのテーブルにNBC-606チェアを合わせて納品してきました。
nkejask1.jpgダイニングの買い替えでいろいろお探しだったA様は岐阜高山で開催されたイベントでこちらのダイニングをご覧いただきました。
こちらのナチュラルブラウンシリーズは往年の名機種で長い間愛され続けてきたシリーズです。
そして今回ノーザンレッドオークバージョンで造られたニューモデルを早速納品してきました。
ホワイトオークとは気持ち木目が違い、ホワイトオークに比べ少し自然な風合いが強くなるイメージです。
ナチュラルブラウンという名前の通り、以前に比べてよりナチュラルな雰囲気が強く仕上がりました。
nkejask2.jpgチェアはNBC-406チェアのワイドタイプNBC-606でセットしました。
もちろんこちらもノーザンレッドオークタイプです。
張り生地はカバーリング仕様でCタイプの撥水性のイエローの生地をセレクト。
そして替えカバーも一緒に注文をいただき、そちらは同タイプのブルーで。
nkejask3.jpgテーブルサイズはW160×D90×H72とゆったりとした4人掛けで。
ダイニングスペースの中心にゆったりとした配置でしたので、トノー型の天板が非常にキレイに見えます。
ナチュラルな床にイエローの生地がマッチしてやわらかい印象に、ブルーに張り替えると爽やかな印象に、表情豊かな木製家具とファブリック素材がマッチした優しいダイニングが完成しました。
A様、この度は誠にありがとうございました。


ウォールナットでコーディネートしたスタイリッシュなダイニングを納品してきました。
mmtgsz1.jpgダイニングの買い替えでご来店いただいたS様。
S様オリジナルの組み合わせで日進木工のJタイプとgeppoのチェアを合わせられました。
最近、人気のJテーブルは脚がテーブルに対して一番外側に付けられており、テーブル内の脚間寸法が非常に広いのが使い勝手の魅力としてあります。
そして、意匠にもこだわっているので一番外に取り付けられた脚は3方向からの留め加工でキレイに造られています。
S様はウォールナットの木目と色合いを気に入っていただきましたので、全体をウォールナットで仕上げました。
mmtgsz2.jpgウォールナットの木目が非常に美しく趣のある仕上がりになっています。
テーブルのサイズは4人掛けの少しゆったりサイズW150×D85cmで造り、高さはS様こだわりの68cmで仕上げました。
気持ち低くすることにより、座ったときに足の裏がぴったり床に付き、楽に掛ける事が出来ます。
もちろんテーブルだけ低くすると、チェアとのバランスが取れなくなるのでチェアも脚をカットしテーブルに合わせました。
チェアはハーフアームデザインのgeppoシリーズのシードチェアをウォールナットで。
mmtgsz3.jpgこちらのgeppoのシードチェアは腰のフィット感が抜群で座ったときのホールド感が何ともいえないチェアです。
また座面の奥行きが変えられるように造ってあるので、いつも浅く座ってしまう女性の方にもうれしい機能です。
座面の色は発色の良いオレンジをセレクトされました。
ウォールナット落ち着いた木目とカラーリングにシャープな印象のテーブル、そして柔らかなフォルムのチェアとS様オリジナルのスタイリッシュなダイニングが完成しました。
S様、この度は誠にありがとうございました。


ウッドフレームのハイバックソファ「VIOLA」を納品してきました。
mkmnkm1.jpgご新築を機にソファをお探しだったN様はこちらのハイバックソファを大変気に入っていただきました。
リビングスペースの後に少しステップを上げてあるお座敷がある為、そちらへ入るための動線も確保しながらということで、図面を持ってご来店いただきました。
VIOLAはサイズバリエーションが豊富なので、図面を見させていただいた結果2.5人掛けの180cmをセレクトされました。
お座敷への動線を確保しながらゆったり掛けられるソファの完成です。
mkmnkm2.jpgVIOLAのソファは座ったときに頭までホールドしてくれるハイバックソファなので、楽に掛けられる人気のソファです。
ただし、背もたれが高くなってしまうのが弱点ですが、スカンジナビアデザインのアームや柔らかい印象の脚部などで、すっきりとした印象を演出しています。
今回N様は後ろのお座敷スペースがステップで上げてあるため、ハイバックソファを置いても問題ありませんでした。
mkmnkm3.jpgそして張り生地は50色以上ある中から優しい印象のグリーンの生地をセレクト。
ナチュラルな木部と優しいグリーンがマッチして柔らかな印象に仕上がりました。
床材はブラックチェリー材でしたので、ナチュラルカラーを持ってくることによりお部屋に広がりと優しさを演出しました。
N様、この度は誠にありがとうございました。