三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

赤の張り生地がおしゃれなハイバックソファを納品してきました。
座り心地とカラーリングを重視されていたK様はこちらのソファを大変気に入っていただきました。
igsktsk1.jpg横幅が約2mあるこちらのソファはゆったり3人掛けられるワイドタイプのソファです。
そして横幅だけでなく背もたれの高さもポイントです。
座ったときに頭の辺りまでしっかりホールドしてくれるので座ったときの安定感が抜群です。
さらに、腰をサポートしてくれるように、ちょうど腰が当たるところに膨らみを持たせてあります。
K様も座っていただき、こちらの掛け心地を大変気に入ったいただきました。
張り生地も40種類以上ある中からこちらの赤い生地をセレクトされました。
ナチュラルというよりも少しホワイトに近い床に赤が映えています。
またこちらのソファは木部カラーも選べるので建具に合わせてダーク色をセレクトされました。
木部カラーと張り生地のレッドがお部屋にシックに収まり、掛け心地の良いソファでゆったり寛げるリビングルームが完成しました。

K様、このたびは誠にありがとうございました。


ウォールナット無垢の脚付きテレビボードとセンターテーブルを納品してきました。
テレビボードをお探しだったK様はこちらのテレビボードを大変気に入っていただきました。
kwnkg1.jpgテレビボードを置く壁面にはきれいな意匠が施されており、そこに似合うおしゃれなものをとお探しでした。
最近はテレビボードのバックボードをおしゃれに造られている方が増えてきており、そこにはやっぱりカッコいいものをという方が増えています。
K様もこちらのバックボードの前に脚付きのロースタイルテレビボードをセレクトされました。
こちらのテレビボードは天板・前板をウォールナット無垢材で造られているので天然木の質感抜群です。
kwnkg2.jpgセンターのフラップ部分にはデッキを収納し、両サイドのボックスは引出しになっています。
今回、納品させていただいたテレビボードはW200cmオーバーのサイズでテレビを後々大きなサイズに変えても十分対応可能です。
こちらはディテールにもこだわっており、天板面のエッジ部分を全体に斜めに削ってあり、本体に気持ち丸みを持たせています。
kwnkg3.jpg非常に手間の掛かる仕事ですが、他のテレビボードとの差別化を図っています。
通常のテレビボードのほとんどはスクエアな角のあるデザインですが、丸みのあるおしゃれなデザインのテレビボードは非常に少ないです。
また、丸みを持たせた柔らかいデザインと脚を浮かせたスッキリとしたデザインという間逆のコンセプトを組み合わせることにより、独自性のあるテイストを生み出しています。
こちらのテレビボードはウォールナット材とナラ材の2材種から選ぶことができ、サイズ違いも造ることができます。
K様はこちらのテレビボードを納品させていただいた後、大変気に入っていただき、センターテーブルも追加でご購入いただきました。
kwnkg4.jpg全体に統一感があり、天然木ウォールナットの素材感、木目の美しさが伝わるリビングルームが完成しました。
K様、このたびは誠にありがとうございました。


NEWマッキンレイでコーディネートしたウォールナットのダイニングセットを納品してきました。
ダイニングの買い替えでご来店いただいたY様はこちらのチェアの掛け心地を大変気に入っていただきました。
nkejynk2.jpgNEWマッキンレイのチェアは最近少なくなってきたハイバックスタイルのチェアで座ったときのホールド感が魅力のチェアです。
体を背面のスポークに預けたときに肩甲骨当たりまでしっかりサポートしてくれ、体を包んでくれるような掛け心地です。
そして座面も深めに造ってあるので太ももまでしっかり支えてくれます。
座面は座ぐりという加工が施されており座るとお尻にフィットするような感覚です。
今回Y様邸に納品させていただいたNEWマッキンレイは笠木と座面がウォールナットのオリジナルバージョンです。
そしてテーブルはシャープなテーパー脚がカッコいいウォールナットテーブルをセット。
nkejynk3.jpgウォールナットのハギも大きく、木目も非常にキレイです。
サイズはW160×D85と少しゆったりめの4人掛けで造らせて頂きました。
サイズはオーダーできるのでお部屋のスペースや家族の人数に合わせて自由に造ることが出来ます。
nkejynk1.jpgウォールナットの質感とデザイン性を活かしたオリジナリティ溢れるダイニングが完成しました。
Y様、このたびは誠にありがとうございました。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg