三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<09>Natural Floorの最近のブログ記事

ウッドフレームのハイバックソファVIOLAを納品してきました。
tmnmit1.jpgソファの買い替えをお考えだったI様はI様のお父様とお母様のご紹介でご来店いただきました。
実はお父様とお母様はソファ・ダイニングそしてお孫様の椅子と飛騨高山の家具でごひいきいただいており、そちらのご縁で息子様夫婦もご来店いただきました。
座ったときにゆったり掛けられて、しかも頭までホールドしてくれるソファを・・ということでこちらのVIOLAのソファを気に入っていただきました。
VIOLAのソファはは飛騨産業のソファの中でも一番背もたれが高く造られているソファです。
座ったときに頭の辺りまでホールドしてくれ、さらに座・背クッションは少しソフトなタイプのウレタンを使用しているので包まれるような感覚で掛けられます。
tmnmit2.jpg背もたれはラダーバックのデザインで造られているので、I様のように後ろが見える置き方でも非常におしゃれでスッキリとしています。
また、アームのスカンジナビアデザインが非常におしゃれです。
木部はこれからお部屋のイメージを明るくということで明るい木部のOU色で塗色。
そして張り生地は60種類以上の中からこちらのアイボリー系カラーをセレクトされました。
ナチュラルな木部にホワイトカラーは非常に優しい仕上がりになります。
tmnmit3.jpgお気に入りの掛け心地のソファが柔らかいナチュラルなイメージで納品できました。
I様、このたびは誠にありがとうございました。


ハイバックソファとウォールナットのTVボード、センターテーブルを納品してきました。
リビング用の家具の買い替えでご来店いただいたM様。
お部屋全体のイメージをかっこよく、そして掛け心地の良いソファをということでまずはこちらのソファを気に入っていただきました。
座ったときに頭までホールドしてくれる背もたれと腰の部分のふくらみが特徴のハイバックソファです。
また座り心地だけでなくアームも低い構造で造ってあるのでソファで横になるという方にも人気です。
こちらのソファは布だけでなくソフトレザー、本革でも張ることが出来ますがM様はお部屋のイメージに合わせてホワイトのシャープな織りの張り生地をセレクトされました。
mrnmmrk1.jpgリビングの家具全体をウォールナット方向へもっていってからのホワイトのスッキリさは少しモダンさも併せ持った爽やかな高級感です。
ソファサイズは約2mのタイプと同じシリーズのスツールをセット。
木部もウォールナットに合わせたダークカラーで。
そしてセンターテーブルとテレビボードはウォールナットでコーディネートしました。
センターテーブルはすべてウォールナットの総無垢で造られた棚付きのタイプです。
そしてテレビボードも同じくウォールナットのテレビボードをセット。
mrnmmrk2.jpgコーナーにテレビを配置するのですが、あえてこちらのテレビボードをセットしました。
全体に少し前には出てきますが、デザインがスクエアなデザインでスッキリしており、また、ウォールナットの強さも伝わるアイテムです。
天板、前板がウォールナット無垢使用なので高級感も抜群です。
リビング全体に統一感が生まれ、ウォールナットの質感とホワイトの張り生地のスッキリさで高級感のあるスッキリとしたお部屋に仕上がりました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。


ダイニングテーブルのSEOTOにクレセントのツートンチェアを合わせて納品してきました。
hrstkrd1.jpgダイニングセットの買い替えでご来店いただいたK様はこちらのダイニングテーブルとチェアを大変気に入っていただきました。
テーブルは川上元美さんデザインのSEOTOのW160タイプのテーブルです。
天板の面形状と形そして脚のデザインにこだわった造りのテーブルで、スタイリッシュなイメージがお好みの方にはぴったりのテーブルです。
こちらのテーブルにチェアはクレセントのオリジナルタイプを合わせました。
hrstkrd2.jpg通常のクレセントシリーズは座面がナラ材もしくは張り生地ですが、こちらはオリジナル仕様の為、座面がウォールナットです。
ただ単に座面の色を替える視覚効果だけでなく、木目も変わるので質感も変わります。
全体にナチュラルにスッキリとまとめたい方はツートンにしない方がよいですが、アクセントを入れたい方やチェアを少し目立たせたい方にはぴったりの手法です。
質感のある床にデザイン性・質感・掛け心地とお部屋にぴったりマッチしたダイニングが完成しました。
K様、このたびは誠にありがとうございました。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち<09>Natural Floorカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは<08>納品事例です。

次のカテゴリは<10>Medium Floorです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • krmymn2.jpg
  • krmymn1.jpg
  • isdksk4.jpg
  • isdksk3.jpg
  • isdksk2.jpg
  • isdksk1.jpg
  • okdsn2.jpg
  • okdsn1.jpg
  • snkkt2.jpg
  • snkkt1.jpg
  • throtj4.jpg
  • throtj3.jpg
  • throtj2.jpg
  • throtj1.jpg
  • nksnkm3.jpg
  • nksnkm2.jpg
  • nksnkm1.jpg
  • hgagng3.jpg
  • hgagng2.jpg
  • hgagng1.jpg