納品事例《テーブルに掛けられるカバーリングタイプのハーフアームチェア・三重亀山 M様邸》
テーブルに掛けられるカバーリングタイプのハーフアームチェアを納品してきました。
ご新築を機に、先日ソファを納品させていただいたM様。
ご使用中のテーブルに合わせるチェアはまだ決めかねているということで、再度、ご来店いただきました。
店内いろいろなチェアに掛け比べていただき、こちらのハーフアームチェアを大変気に入っていただきました。

ダイニングチェアは使い勝手を考えると、肘が無いほうが出入りがしやすく、且つ軽量でメリットが大きいです。
しかしビジュアルイメージや食後にもゆっくり寛ぐことを考えると、肘のあるデザインのほうが優位になります。
M様は最終、2脚まで絞られてから、デザインと掛け心地で悩まれました。
もちろんハーフアームチェア同士で悩まれましたが、最終はやはり掛け心地でこちらをセレクトされました。

笠木の幅やカーブが、座った時に体をしっかりとホールドしてくれる感じがM様にぴったりでした。
それに加えて肘を置いた時の感覚やポジションも大変気に入っていただきました。
こちらのチェアは一見すると張り込みチェアのように見えますが、実はカバーは外して洗えるカバーリング仕様になっています。
M様は表情豊かなアイボリーのウォッシャブル生地をセレクトされました。
ディテールが引き立つ、ナチュラルで優しい雰囲気のダイニングが完成しました。
M様、この度は誠にありがとうございました。
三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・ベッド・ギャッベ販売 Webサイトはこちらから↓
#Room+ #ルームプラス #インテリアショップ #ダイニングチェア #ハーフアームチェア #ナガノインテリア #dc354 #インテリアコーディネーター

