三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<02>ZEROの最近のブログ記事

ウォールナット無垢のオーダーダイニングを納品してきました。

テーブルとチェアはまったく別ブランドの商品でセットされました。

ルームプラスではチェアステージに20脚以上のチェアが並んでいるので、テーブルとチェアのブランドが別々になることは多々あります。

M様はご来店いただいた時に木部をナチュラル系にするかウォールナット系にするか迷われていました。

床の板見本を持ってご来店いただいたので、ご相談の上、ウォールナットに決定しました。

木材が決まったところで、先にテーブルをセレクトされました。

テーブルはサイズオーダー可能なPLテーブルをセレクト。

こちらのテーブルは角4本脚のデザインで力強い印象を与えながらも、天板や脚のエッジ部分にRを付けてあるので、少しやさしい印象も与えるテーブルです。

こちらのテーブルをW160×D90cmのゆったりサイズで造りました。

htmksn1.jpg

そしてテーブルの次にチェアをセレクトされました。

チェアは色々ある中で最終2脚に絞られ、座面巾が広く軽量な背当たりの良いこちらのチェアに決まられました。

座面が広く造ってあるので、食事の後にダイニングで談笑したり、寛いだりするにもぴったりのチェアです。

また、チェア本体も非常に軽いのでお掃除する時も楽々移動できます。

今回M様はカバーリング仕様ではなく、撥水加工のパールトーン加工を施して納品させていただきました。

htmksn2.jpg

ダイニングの後にはSofa ZEROのXをスツール付きで納品させていただきました。

htmksn3.jpg

ソファは先に納品させていただいていたので、掛け心地が非常に良いとご満足の声をいただきました。

お部屋全体のイメージがウォールナットで統一され、掛け心地の良いソファで寛ぎ、利便性と使い勝手を考えられたダイニングは憩いのスペースに。

M様、この度は誠にありがとうございました。

ダイニングテーブルの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=317

ダイニングチェアの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=272

ソファZEROの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top6.jpg

 

Sofa ZEROシリーズのGFをサイズ別注で2本お届けしてきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はソファの搬出および搬入で少しお悩みでした。

実はリビングが2階で、以前のソファは窓から搬入したそうなのですが、今は近くにお家ができ、窓からの搬入および搬出が出来なくなってしまい、階段からの搬入搬出しか出来ないとの状況でお悩みでした。

いろいろな家具店を回られたそうですが、ご希望のソファがなかなか見つからないということと、自社配送を行っているところがほとんどなく、なかなか相談に乗ってもらえなかったそうです。

そんな中、Sofa ZEROのGFの掛け心地を大変気に入っていただきました。

ソファを置かれるお部屋は応接間として使われていて、向かい合わせに2本必要との事でした。

ただ、他の部屋への行き来もする為、動線も確保したいとのことでした。

Sofa ZEROシリーズはサイズ別注も可能ですので、サイズは2本とも特注サイズでW170cmとW150cmで造りました。

さらにT様のご要望で奥行をもう少し浅くしてほしいとのご要望がありました。

お部屋の動線を考慮しもう少し狭くしたいという意味合いとT様が少し小柄な為、若干奥行を浅くした方が体になじむとの判断でした。

こちらがW150×D85cmタイプ

srtus1.jpg

そしてこちらがW170×D85cmタイプ

srtus2.jpg

サイズ変更することにより、デザインも掛け心地も若干変化しますが、収まりが非常によりリビングになりました。

srtus3.jpg

脚はお部屋全体のイメージに合わせてウォールナット無垢タイプの脚にしました。

そして張り生地はもちろんイタリア製ファブリックの少し艶のある応接間にぴったりの高級感のあるBランク生地で張りました。

srtus4.jpg

お好みのサイズのお好みの掛け心地のソファが見事に納品されました。

以前使っていらっしゃったソファの搬出と今回のソファの搬入ですが・・

以前使っていたソファは脚を外すことが出来るソファだったので、現場で外し、階段から無事下ろすことができました。

そして今回納品させていただいたSofa ZEROのGFはアーム分解構造で造ることができるので、すべてのアームを分解して納品させていただきました。

見事にすべて階段から搬出搬入が出来ました。

もちろん事前に階段の幅や廊下の幅などを検証させていただきました。

先日納品させていただいた津市M様邸もアームを分解して納品させていただきました。

詳しくはブログにて↓

http://www.e-roomplus.jp/blog/room/2012/10/sofa-zero-mk-0033.html

2階がリビングの方にもお気に入りのソファがばっちり納品できました。

T様この度は誠にありがとうございました。

Sofa ZERO GFの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=316

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top6.jpg

 

Sofa ZEROシリーズのXを3人掛けとスツールと合わせて納品してきました。

ご結婚を機に家具をお探しだったM様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。

ただ、いろいろお話をお伺いしていると、2世帯住宅の2階が新居になるというM様は、家具一式がすべて2階納品という事をお伺いしました。

最近は2世帯住宅に限らず、2階にリビングという方も多いです。

本日配達のお客様も2階がリビングルームということで2mのテレビボードを納品に伺っています。

掛け心地を気に入っていただいた、Xが納品できるかを心配されていましたが、こちらは問題なく納品できます。

こちらのソファはアームを分解して納品できるので何も問題なくスムーズに階段から納品させていただきました。

画像を見てわかるように、リビングが2階だと窓の外の風景が全く違います。

hsmkz1.jpg最初、ご来店いただいた時はシェーズロングタイプを気に入っていただいておりましたが、図面を見させていただくと、置けるか置けないか微妙なところでした。

確かにシェーズロングにするとゆっくりコロコロすることができますが、動線が狭くなるのもちょっと・・ということで、M様の判断で3Pソファ+スツールという形で納品させていただきました。

寛ぐ時はスツールをうまく利用し、ソファの前に持ってきて、シェーズロングのようにして掛けることも出来ます。

来客時にも利用できるので、なにかと便利なアイテムです。

ソファ本体はW210cmタイプの3人掛けソファですので横幅はゆったりとしています。

hsmkz2.jpg

ソファの前にはウォールナット無垢天板のセンターテーブルを納品させていただきました。

後日お持ちさせていただくウォールナットダイニングと材種を合わせてセットしました。

一緒に住まわれるのはもう少し先と言うことでしたが、早く掛け心地を体感していただけるよう、先にソファを納品させていただきました。

hsmkz3.jpg

新しい家族の暮らしにRoom+の家具が仲間入り出来たことをうれしく思います。

耐久性、メンテナンス性に優れた家具をセレクトしていただいておりますので、永く大切に使っていただければと思います。

M様、この度は誠にありがとうございました。

また後日、ダイニングセットの納品にお伺いいたします。

 

Sofa ZEROの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/zero.html

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top5.jpg