三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

ナチュラルスタイルの森のことばLDダイニングを納品してきました。

tknusj1.jpg

ご結婚を機に家具をお探しだったU様はダイニングで寛げるものを・・と、こちらのダイニングを大変気に入っていただきました。

通常のダイニングよりも少し高さの低い65cmのテーブルトップで仕上げたLDダイニングです。

テーブルトップの高さが低くなることにより、チェアの座面も低くなりソファとほぼ同じ座面の高さになります。

座った時に足がしっかり床につくことにより、食事をした後もゆったり寛げます。

tknusj2.jpg

LDテーブルということなので、テーブルサイズはゆったりのW165cmで造りました。

ナラの柾目が非常にきれいで、優しい素材感が伝わってきます。

チェアはお二人の生活という事で2脚で設定されました。

「森のことば」シリーズは10年以上続く人気のシリーズで佐々木敏光氏のデザインによる逸品です。

チェアの後斜め45度からのフォルムは抜群にかっこいいです。

tknusj3.jpg

こちらのチェアの座面はカバーリング仕様になっているので取り外して洗う事ができます。

ということで、ナチュラルスタイルに仕上げる為、座面のカラーも色が主張し過ぎないアイボリー系のカラーをセレクトされました。

こちらの生地は洗濯機で気軽に洗えるので、アイボリーカラーでも安心です。

もちろん、あとで生地だけの購入も可能ですので、アフターメンテナンスもしっかりしています。

tknusj4.jpg

婚礼家具という風習は三重のエリアでもあまり見かけなくなりましたが、結婚の時に良い家具を買うという感覚の方が少しずつ増えてきているようにも感じます。

使い心地・品質・デザイン・アフターメンテナンスが整っている家具であれば一度買えば永く大切に使う事が出来ます。

U様のご結婚時の思い出の一品としてお届け出来たことを光栄に思います。

U様、この度は誠にありがとうございました。

 

森のことばの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=191

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top14.jpg

 

4WAYタイプのカバーリングカウチソファを納品してきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。

座面は少し固めの仕上げになっているので、ホールド感のある掛け心地です。

カウチ部分は右カウチ・左カウチ・真ん中カウチそして3人掛けソファ+スツールと4つの形に自由に変えることができます。

お部屋のレイアウトの関係で右カウチタイプで配置させていただきました。

画像にも一緒に映っていますが、愛犬の「デカ」がいるという事でカバーリングというのもプラスのポイントでした。

こちらのソファはフルカバーリング仕様になっているので、カバーを取り外してドライクリーニング可能です。

また、万が一の時はカバーだけの購入も可能ですので、メンテナンス性にも優れています。

skmtd1.jpg

赤色のソファがお部屋のアクセントになって引き締まったかっこいい印象のお部屋になりました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top14.jpg

 

天然木の質感溢れるノタ付きダイニングセットを納品してきました。

ダイニングセットの買い替えでご来店いただいたT様はこちらのダイニングセットの雰囲気を大変気に入っていただきました。

knbtg1.jpg

今の新築のお家はリビングダイニングと一続きのお部屋が多いですが、T様は独立したダイニングルームにこちらをセットされました。

今までも大きな奥行1mほどのダイニングを使ってらっしゃったこともあり、奥行が今までよりも小さくなり過ぎない事を一番にお考えでした。

こちらのダイニングはオーダーテーブルですので、横幅は220cmまで1cm刻みで、奥行きは100cmまで5cm刻みで造れます。

ということで横幅は4人でゆったり掛けられる150cm、奥行きは気持ち小さめにして95cmで造りました。

脚の形も組脚や帆立脚など4種類から選べるのですが、T様は横から座ることを考えカーブが綺麗な4本脚をセレクトされました。

knbtg2.jpg

天板とベンチのエッジ部分は木の一番端の部分のノタを使用した天然木の質感溢れるデザインをセレクトされました。

切り落とした角面のイメージでも造れるのですが、ほとんどの方がノタ付きのイメージで造られます。

もともと塗装技術の高い工房なので最初から少し使い古したイメージのアンチック塗装が得意ですので、その雰囲気+ノタの自然な雰囲気が絶妙にマッチします。

knbtg3.jpg

天然木の質感溢れるおしゃれな雰囲気のダイニングが完成しました。

T様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッベ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top14.jpg